1.16 クラブ活動3年生は、来年度のために見学をしました。 1.16 今日の給食
今日の給食は、
ごはん 牛乳 ツナじゃが ごぼうつくね 昆布和え でした。 ツナじゃがは、肉じゃがの肉をツナに変えて作りました。 ツナのだしが出て、肉じゃがよりもジューシーな味わいです。 ごぼうつくねは、ごはんのすすむ味でしたね。 1.16 ゴーゴードリームカー(4年生)
図工で「ゴーゴードリームカー」の授業をしました。
今日は作品のもととなる車を作りました。 班で協力しながら作成し、出来上がった車を走らせてみました。 みんなとっても楽しそうに作業を進めていました。 次は、自分で考えたデザインをつけていきます。 どんな作品に仕上がるのか楽しみです。 1.13 授業を観ていただきました(校長より)今年度のまとめの現職教育でした。 「子どもたちの学び合っている姿が、とてもよかったです」 「こういう姿がいいですね」 など・・本年度本校が取り組んできたことを認めていただけて、ホッとしました。 学校でいちばん多いのが「授業」の時間です。 だから、子どもたちが「学校は楽しい」と感じるには、その授業の時間を楽しくしないといけないと思っています。 今年度の残り・・そして、来年度も引き続き授業力向上のための研修を大事にしていきたいと思っています。 写真は、5時間目の様子と現職教育の時の様子です。 さて、週末です。 今週は4日でしたが、学期はじめで子どもたちも疲れているかなと思います。 土日ゆっくり過ごして、月曜日にはまた元気な姿を見せてくれるのを楽しみにしています。 1.13 現職教育1.13 見守られて登校(PTA)地域の見守り隊の方々やPTA交通立ち当番の保護者様に見守られて、安全に登校できました。早朝よりの皆様方のご協力に感謝いたします。 1.13 CRT学力テスト(3年生)1.13 今日の給食
今日の給食は、
ソフトめん 中華あんかけ 牛乳 愛知のしそ入り春巻き でした。 今日の春巻きには、愛知県で育った「青しそ」が使われています。青しそは、別名「大葉」と呼ばれ、愛知県は生産量日本一です! 大葉のよい香りは、食欲がでてくる効果があります。また、食品をくさりにくくする働きもあるため、おさしみの下にしくなどして使われます。 1.13 はじめの いっぽ(1年生)
1・2時間目はCRT学力テストがありましたが、たくさんの問題にもあきらめずに、みんな最後までがんばることができました。
(1・2枚目の写真)体育「ボールけりゲーム」 ボールタッチやドリブルの練習をしました。 (3・4枚目の写真)算数「大きいかず」 十の位、一の位に気をつけて、数字を書きました。 (5・6枚目の写真)図画工作「のってみたいな いきたいな」 乗ってみたい乗り物や行きたい場所を想像して、絵を描きました。 3学期の最初の1週間が終わりました。みんなだんだん生活リズムを取り戻しながら、しっかりと活動ができています。この調子で、2年生に向けてよい積み重ねができるといいですね。 1.12 保健室の先生のお話(3年生)その後は保健室の先生から「体内時計」の話を聞きました。 「体内時計」を整えることで、元気に毎日過ごすことができます。 おうちでも、早寝早起き朝ご飯を心がけましょう。 1.12 6年生の様子(校長より)3クラスとも落ち着いて学習したり、朝の会を始めたりしていました。目が合うと静かに会釈してくれる子もいて、うれしいです。 6年生の小学校での授業日は、あと46日になりました。 わたしは、6学年の中で6年生の担任がいちばん多かったのですが、何度やってもこの6年生の3学期は、毎日毎日子どもたちに会える日が減っていくさみしさと、卒業までにやっておかないといけないことに対するあせりと・・なんだか複雑な気持ちで過ごしていました。 子どもたちも、中学生になるうれしさと不安の両方を感じるようになります。お兄さん、お姉さんがいる子でも、やっぱり不安になるそうです。 不安になりすぎないように・・でも、安心しすぎないように・・と思っています。 年末に会った教え子が「6年生のとき、先生が『いちばん苦しかったのも楽しかったのも中学校だったよ』って言ってくれたのを自分の子どもにも話したよ」と教えてくれました。(自分はすっかり忘れていましたが) ご家庭で、お父さんやお母さんの中学校のときの思い出を話してあげると、きっとお子さんも喜ぶし、中学校生活が楽しみになると思います。 残り少ない小学校生活を大切に過ごしてもらいたいなと思います。 1.12 身体測定(3年生)1.12 給食の様子 6年生1.12 今日の給食
今日の給食は、
麦ごはん ビーフカレー 牛乳 フルーツクリームヨーグルト 福神漬 でした。 さすが人気献立、カレー! 今日は全校の残りもほとんどありませんでした。 給食を作った調理員さんも喜んでいました♪ 1.12 はじめの いっぽ(1年生)
(1・2枚目の写真)聞き取りテスト
明日のCRT学力テストに向けて、CDから流れる話を聞いて、問題に答えるテストに取り組みました。初めての経験でしたが、聞き取った内容をメモしたり、見直しまで丁寧に行ったり、みんながんばっていました。 (3・4枚目の写真)算数「大きい数」 20をこえる大きな数のものを、10のまとまりをつくって数えました。 (5・6枚目の写真)国語「ことばあそび」 「まと」や「さい」に1文字付け加えて、別の言葉に変える言葉遊びをしました。 1.11 授業が始まりました(校長より)午前も午後も・・どの学年も落ち着いて楽しそうに勉強していました。 校内にはお正月らしい飾りがありました。 3年生の子たちは 「これは、絵馬なんだよ!」 と教えてくれました。 短い3学期ですが、次の学年につながる大事な学期です。 子どもたちにとって楽しい思い出がさらに増えていくような毎日になるといいなと思っています。 1.11 川がきれいになりますきれいになります。 ありがとうございます。 1.11 三角形の仲間分け(3年生)辺の長さに注目して、いろんな仲間に分けられることができました。 1.11 3学期スタート1(5年生)5年生の皆さん、3学期は6年生の0学期です。最高学年にふさわしい学年となるよう、一緒に頑張りましょう! 1.11 3学期スタート2(5年生)3分で何回跳べるかを3クラスで競いました! どのクラスも前回より成長できたかな? |
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|