最新更新日:2024/11/15 | |
本日:12
昨日:83 総数:489381 |
オンライン朝礼での校長先生のお話[5月9日] 5/16
ゴールデンウイークが終わりました。4月7日が始業式でしたから、それからおよそ1か月が過ぎました。今のクラスにもずいぶん慣れたのではないでしょうか。
4月に先生方が教えてくださったことを、もう一度、思い出しながら授業や掃除に、係活動や委員会活動にやる気を出して取り組んで下さい。 さて、運動会は何月何日にあるかみなさんは知っていますか。5月21日(土)にあります。それにむけての練習が始まりましたね。運動が好きな子もいれば、あまり好きでない子もいることでしょう。また、ダンスやソーラン、フラッグなどの動きをすぐに覚えられる子もいれば自分は覚えるには時間がかかるな、という子もいますね。運動会はクラスや学年を飛び越えて、1・2年生、3・4年生、5・6年生という2学年ずつの「なかま」でいっしょに演技をします。今から2週間、運動会の練習に取り組む中で、友達同士で教え合ったり、おうちでも練習したりして、みんなで作り上げることの喜びや達成感を味わってほしいと思います。そして、みなさん一人一人が自分にとっての最高の演技ができるといいですね。真剣に精一杯取り組んでいる姿というのは、見る人にもそれが伝わってきますよ。楽しみにしています。 ただ、これから運動会の練習に取り組む中で心配なことがあります。何か、わかりますか。それは、「熱中症」です。新型コロナウイルスにかからないためにみんなマスクをしてくれていますね。ありがとう。ただ、体育の授業はもちろんのこと、外遊びや登校・下校の時も暑い時や少しでも息苦しさを感じた時は遠慮なくマスクははずしてください。マスクをはずした時は話さないことだけは気をつけて、熱中症にならないようにしてください。また、外や特別教室などの授業の後、教室にもどった時は手洗いをしっかりとして、新型コロナウイルスにかからないようにしましょう。 6年生 運動会練習 (5/13)今日は、フラッグを振るタイミングを一つ一つ確認しました。 ウェーブのタイミングもばっちりです! 令和4年度 保健だより 5月号
令和4年度 保健だより 5月号をアップしました。
ふれあい・交流の時間(5/12)1ねんせい YomoYomo(よもよも)さんに おはなしを きいたよ (5/12)4つのおはなしを ききました おもしろくて おなかをかかえて わらっていましたね ぜひ おうちのかたにも おはなししてくださいね よもよもの みなさん ありがとうございました こんどは きょうしつで まっています ふれあい・外国語(英語)の時間(5/11)ふれあい・体育の時間(5/11)ふれあい・アサガオの種入れ(5/11)ふれあい・音楽の時間(5/11)6年生 算数 5/11
プリントを使って「文字と式」の問題に取り組んでいます。
できた子は、タブレットを使ってふり返りをしています。 5年生 算数 5/11
「立体の体積の求め方」のプリントに取り組んでいます。
時には友だちと教え合いながら多くの問題を解くことで、理解を深めています。 4年生 社会 5/11
「愛知県の市町村をしらべよう」
プリントの地図に色鉛筆を使ってぬることで、確認しています。 3年生 体育 5/11
2学級合同で、運動会にむけてのソーランの練習です。
練習が終わり、よい姿勢で「きをつけ・礼」をしています。みんな、頑張っています。 2年 図画工作 5/11
遊んだり楽しんだりしている場面を、のびのびと描いています。
2年生 ミニトマトの苗を植えました(5/10)これから一人一鉢で育てて観察します。 6年生 植物の成長と日光の関わり (5/10)実験手順を全員で確認後、グループで協力して取り組むことができました。 ふれあい プログラミングを学習しました 5/10
ICT支援の先生にプログラミングの方法を教えてもらいました。
はじめは、少し戸惑っていた子供たちも授業の後半では、楽しそうに自分で工夫してプログラミングを組み立てることができました。 ふれあい・体育の時間(5/10)2年生 運動会のダンスの練習をしました。(5/10)
1・2年生合同で、運動会のダンスの練習をしました。
振り付けのほとんどを覚えてしまった子も多くいました。 1年生のお手本になろうと「いっしょうけんめい」がんばる姿が見られました。 5年生 英語 名前や好きなものを聞き取ろう(5/10) |
|