最新更新日:2024/11/14 | |
本日:1
昨日:83 総数:489369 |
ふれあい・校外学習の確認(9/29)6年生 家庭科 9/293年生 国語 9/29よりよい人間関係(人間関係性能力)を育成するために、子ども同士がお互いの言葉を傾聴し合えることをめざしての研究授業です。授業の中で試した手立てについて有効だったかどうかについて、児童下校後に先生同士で協議をして、次の授業に生かしていきます。 子どもたちは「今日はたくさんの先生が見に来るよね。」と少々緊張しながら、意欲的に班で話し合い聴き合い、頑張っていました。 ふれあい・音楽の授業(9/28)6年生 理科(9/28)どの金属が塩酸に溶けるのか、溶けたあとどうなってしまうのか…たくさんの疑問を持ちながら、実験に意欲的に取り組みました。 5年生 福祉実践教室(9/28)福祉は、「ふ」…ふだんの 「く」…くらしの 「し」…幸せ について考えることが大切です。今日学んだことを少しでも多くの場面で活かせるようにしていきたいと思います。 4年生 社会科 「共助」について考えよう(9/28)シュミレーション活動を通して、「自助」と「共助」の両方が必要であることを学ぶことができました。 3年生 体育 鉄棒(9/28)2年生 図工 ともだちハウスをつくろう!(9/28)材料の特徴を活かして、さまざまな工夫を凝らしていました。完成が楽しみです。 1年生 音楽 体を使ってド・レ・ミ(9/28)
音楽の時間に、「ドレミのキャンディー」という歌を歌いました。
リズムに合わせて元気よく歌うだけでなく、身振りを付けながら表現する活動を行っています。「うまくできた!」「難しい!もう一回!!」と、練習する姿が見られました。 ふれあい・生活の発表会(9/27)第2回西成東小学校学校運営協議会の報告と第3回学校運営協議会の予定(9/27)1 開催日時 令和4年9月27日(水) 10:00 2 場所 家庭科室 3 公開 4 傍聴人 0名 5 出席者9名 6 議題と審議の内容 ●本校の現職教育について ●生活アンケートの結果より ●学習アンケートの結果より ●今後の行事について ・稲刈り大会(10月19日(水)・20日(木)・予備日21日(金)) ・修学旅行(10月26日(水)・27日(木)) ・展覧会(11月4日(金)・5日(土)) ●環境面について ・タブレット端末の利用状況 ・全校除草(9月) ・遊具安全点検 【第3回 西成東小学校 学校運営協議会の案内】 1 開催日時 令和4年12月6日(火)10:00 2 場所 家庭科室(予定) 3 公開(個人情報がある場合は非公開とします) 3年生 国語 9/274人グループで、話し手の言葉に耳を傾けてしっかりと聞き、その考えに対しての意見を挙手してから伝えるという、対話の練習をしています。学びを深めるための傾聴に焦点を当てた授業です。子どもたちは笑顔でお互いの言葉を聞き合いながら積極的に活動できました。 この時間は研究授業として他学年の先生もたくさん参観し、先生たちの授業力向上を目指しています。 4年生 算数 9/27黒板に書かれた図を見ながら、どこの数はどのように計算すれば求めることができるか。ペアで相談してひらめいた意見を発表し、お互いに聞き合っています。 6年生 社会 9/275年生 図画工作 9/27できた作品から黒板にはって、お互いに作品を見合っています。 ふれあい・生活の時間(9/26)2年生 音読発表会 (9/26)1年生 算数 9/26ノートのたてとよこをくらべてどちらがながいか、そのくらべかたをペアの子同士で伝え合いながら考えています。 2年生 算数 9/26 |
|