最新更新日:2024/12/25 | |
本日:30
昨日:59 総数:774801 |
2月10日(金) 学年末テストに向けて(1年生)
1年生の数学の授業をのぞいてきました。
学年末テストに向けての復習に取り組んでいました。 分からないところを教え合う姿が見られました。 テストまで残り1週間となりました。テストに向けた準備を進めていきましょう。 2月10日(金) グローバルな課題(3年生)
3年生の社会の授業をのぞいてきました。
グローバル化の中で起きている課題のうち、「難民問題」を取り上げて学習していました。 世界には多くの難民がいます。難民の数を減らすためには、内戦をおさめて平和な国・世界を作ることが求められます。 2月9日(木) 今日の授業風景(1年生)校庭では、元気よくサッカーをしていました。教室では、英語、国語の授業をしていました。どのクラスも、一生懸命、集中して授業を受けていました。来週には、学年末テストが行われます。1年の総まとめとして、いい締めくくりができるように、頑張ってくださいね! 2月9日(木) 木工に取り組んでいます(1年生)
技術では木工でマルチラックづくりに取り組んでいます。さしがねを使って長さを測ったり,紙やすりを使って角をなめらかにしたりして,オリジナルラックの部品を作っています。一つ一つ丁寧に作業を進めているので,きっとすばらしい作品が完成することでしょう。楽しみですね。
2月9日(木) 理科の授業の様子(2年生)
いよいよ2年生も終盤です。今日はこれまで学習してきた気象について,天気図を利用した問題に取り組みました。天気図は新聞やニュース番組でも目にします。学んだことを生かし,日頃から天気を考えることで,しっかりと知識を定着させることもできます。ぜひ意識してみるといいですね。
2月9日(木) 受検に向けて頑張っています(理科の授業の様子)(3年生)
入学試験も終盤に差し掛かってきました。私立高校の入学試験が終わり,公立高校の入学試験が始まっています。今日も3年生はいろいろな練習問題に取り組むことで,力をつけています。苦手な問題を1問でも克服して,自信をもって入試に挑めるよう,あと少し頑張ってください。ファイト尾二中3年生!
2月8日(水) 卒業式に向けて(3年生)
3年生の音楽の授業をのぞいてみました。
卒業式に向けての合唱の練習に取り組んでいました。 パート別から始まり、全体で合わせる練習も行っていました。 卒業式が近づいている感じがしています。 2月8日(水) 5・6組作業の時間2月8日(水) 韓国併合(2年生)
2年生の社会の授業をのぞいてきました。
日露戦争後の朝鮮半島や中国の様子について学習していました。 日露戦争の結果によって、日本が朝鮮半島や中国に与えた影響は大きいものがありました。その影響を時代の流れに即して整理しておきましょう。 2月7日(火) 実力をつける(3年生)
3年生の理科の授業をのぞいてみました。
愛知県の公立高校入試まで、残り日数が少なくなってきました。一番進学したい公立高校に進学するという進路の実現に向けて、実力をつけるための問題演習に取り組んでいます。 のぞいた時にはちょうど解説が行われていました。「どうしたらこの答えになるのか」。順序立てて答えを出すところまで、丁寧に教科担任が解説していました。 2月7日(火) 作品の魅力を伝える(2年生)
2年生の国語の授業をのぞいてきました。
『走れメロス』の作品の魅力を、グループの仲間に伝え合う活動を行っていました。 chromebookでまとめ、それをもとに仲間に伝えていました。 2月7日(火) サッカー(1年生)
1年生男子の体育の授業をのぞいてみました。
運動場でサッカーの授業が行われていました。 1つのボールをみんなで追う姿は、チームプレイの楽しさを感じることができました。 ケガのないように十分配慮して活動しています。 2月5日(日)男子ウインターカップ惜敗対戦相手は、新人戦と同じ北部中学校。 生徒たちの進化が問われる試合となりました。 第一クォーターは、相手に試合の流れを捕まれ、10点以上の差がついてしまいました。そこから、ディフェンスを修正して、点差は広がらず、トータルで、10点差で惜しくも敗戦しました。 新人戦のときは、歯が立たなかった相手に、いい試合を展開することができました。 この試合で、新たに課題が見つかり、また次の大会に向けて再出発です。 保護者のみなさま、朝早くから軽食等のご準備や送り出しなど、ご協力いただき、ありがとうございました。 2月6日(月) 英語長文を読む(3年生)
今日は、公立高校の推薦入試が行われており、一部の生徒が入試にのぞんでいます。
3年生の英語の授業をのぞいてみました。 授業の内容は、長文を読んで、要旨を確かめるものでした。 3年生の最後の方ともなると、文章が長くなります。どれだけ聞き取れるかがポイントになってきます。 2月6日(月) 今日の給食カツ丼(ご飯・とんかつ・卵とじ)・かす汁・牛乳 今日は、サクサクのとんかつと甘めに煮た卵とじをご飯と一緒に食べました。それぞれの味が合わさって、よりおいしくなっていました。 先週の調理員さんに感謝の気持ちを伝えようキャンペーンを受けて、調理員さんから各クラスに手紙が届きました。クラスで手紙を読んで伝えたり、お返事を書いたりしました。 2月6日(月) バランスのいい献立(1年生)
1年生の家庭科の授業をのぞいてみました。
「バランスのいい献立」をグループで考えていました。 栄養や食事の彩など、どのようなバランスを重視した献立にするのか、グループによって見方・考え方のちがいが見られました。 2月6日(月)公立推薦・特色選抜入試 がんばって!〜校長室より〜本校からも、何人もの3年生がチャレンジです。 3年生の先生、美しい花、素敵な朝日に 見送られて出発しました。 みんな応援しています。 落ち着いて 自分をアピール がんばれ 二中生! 2月4日(土)男子バスケットボール部グループリーグ突破奥、浅井、大和と試合をグループリーグで行い、 グループリーグを突破することができました。 試合を重ねるごとに、二中らしいバスケットボールをすることができ、練習をしてきたセットオフェンスの形を試合で出してみようと、チャレンジする姿も多く見られました。 明日も一つでも勝ち上がれるようにチーム一丸となって頑張ります。 保護者の皆様、送り出しや軽食等のご準備ありがとうございました。 2月4日(土)女子バスケットボール部ウインターカップリーグ戦形式で、全三試合行われました。 子どもたちの成長が随所で見られる戦いばかりでした。 惜しくも二日目につなげることができませんでしたが、また練習を重ね、レベルアップしていきたいと思います。 保護者の皆様、朝早くから送り出しや軽食等の準備など、ありがとうございました。 2月4日土曜日 冬季一宮市卓球大会に参加・男子卓球部これまでの練習で高めてきた力が、どこまで他校に対し通用するのかを知る良い機会となりました。 予選リーグでは、本校はAからMまでのブロックの中で、Eブロックに所属し、奥中学校Aグループ、北部中学校Cグループの3校で争いました。 今回の本校の目標は、『必ず団体戦で1勝し、2位リーグで優勝を目指す』でした。 結果は予想を上回り、2勝することができ、Eブロックの1位通過を果たしました。このため、1位リーグの決勝トーナメントへコマを進めることができました。 決勝トーナメントでは、1回戦の対戦校・南部中学校と対戦しました。上手の選手に阻まれ、善戦しましたが敗退となりました。 しかし、本校の生徒達は、多くの課題点を試合を通して学んでいたので、今後が楽しみです。忘れないうちに練習ノートにメモをしておいてほしいです。 また、外部コーチより、団体戦の応援の姿勢・態度についてお話を頂きました。団体戦は特に団結力が大きく作用します。仲間のために配慮した態度や応援を、今後もしっかり実践してほしいです。 選手の皆さん、頑張りましたね。次に向けて頑張っていきましょう!! |
一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012 愛知県一宮市明地字油屋前30番地 TEL:0586-28-8767 FAX:0586-68-2186 |