最新更新日:2024/06/24
本日:count up99
昨日:39
総数:491952
葉栗北小ウェブページへようこそ♪ 「自然がいっぱい 笑顔がいっぱい」の葉栗北小での葉北っ子の生活の様子をご覧ください!

1月26日 4年 国語 ウナギのなぞを追って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では「ウナギのなぞを追って」という説明文の読み取りをしています。今日はまとめとして、全体の文章から大事な所を見つけて、要約文を作る練習をしました。

1月26日 5年 ミラクル! ミラーステージ

図工で鏡の特徴を生かした作品をつくっています。鏡があるので見えない部分が見えたり,形がふえたり広がったりしていろいろな工夫ができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 ふれあいタイムの様子

今日は木曜日。給食の後はクラスでのふれあいタイムがありました。寒い日でしたが、たくさんのクラスが外に出て、担任の先生も一緒になってドッジボールや鬼ごっこをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 6年 版で広がるわたしの思い

図工で版画の作成に取りかかっています。今日は下絵づくり。タブレットを活用して自分を絵の中に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 4年 分数のたし算

帯分数のたし算の学習です。今まで習ったことを活用して、仮分数に直すなど自分なりの方法で考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 5年 寒さに負けず

とても空気が寒い日でしたが、元気の外で体育です。今日は5分間走をしました。あとのグループの子たちは一生懸命応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 1年 たぬきの糸車

国語の「たぬきの糸車」を場面ごとで交代して音読しました。長い文章も上手に読めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 たんぽぽ 教育展見学いってきます

画像1 画像1
今日から手をつなぐ子らの教育展が始まりました。みんなでバスに乗って見学に行きます。1時間目にバス停にむかって出発しました。他の学校の友達の作品もしっかり見てきてくださいね。
画像2 画像2

1月25日 3・4年生 ペープサートシアター(3)

今日は、3・4年生が観ました。子どもたちと、演技している先生方とのやり取りが実にうまくいき、楽しいひと時となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 1年 雪遊び

 生活科の冬見つけを兼ねて、雪遊びをしました。さらさらの雪を上に投げ雪を降らしたり、雪玉を作って遊んだり、楽しそうに活動していました。つららや氷を見つけ、冬見つけも行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日 3年 ローテーション道徳

今日は担任の先生がクラスを入れ替わって道徳を行っています。子どもたちもいつもと違うので楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 4年 道徳 お互い分かりあうために

道徳の授業の様子です。お話の登場人物になりきって演技をし、どのようなことを感じるかみんなで意見を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日 1年 ふゆ見つけ

雪が降ったので1時間目は校舎の外に出て、生活科の「冬見つけ」をしました。雪を触ってとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 6年 英語の学習

画像1 画像1
今日は担任の先生の英語の授業です。英会話を教えてもらい、曲に合わせて歌いました。
画像2 画像2

1月25日 5年 情報を生かす(社会)

社会でテレビではどのような情報が放送され、その情報をどのように活用しているのかを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 真っ白の中での朝の登校

大寒波の襲来で道路が凍っています。子どもたちは一歩一歩慎重に歩いて登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 6年 葉栗中入学説明会

午後から葉栗中学校で入学説明会がありました。校内を見学した後、屋内運動場で保護者とともに校長先生や生徒指導主事の先生から中学校生活についての話を聞きました。校長先生から話があったように残りの小学校の過ごし方を大切にして中学校につなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 1・2年生・たんぽぽ ペープサートシアター(2)

今日は、1・2年生・たんぽぽが観ました。子どもたちがしっかり劇の中に入って、笑い声などがあふれ、大いに盛り上がりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 4年 寒さに負けるな!

寒い日ですが元気に外で体育をしました。なわとびをがんばると体が温まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 6年 書き初め清書

今日は書き初めの清書をしました。広々とした体育館で広がっての習字です。今日は少し寒かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013年11月より新しいHPになりました。新しいHPはこちらからご覧ください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/13 引落日【委8 最終】
2/14 アウトメディアデー
2/16 新入児保護者会・一日入学
一宮市立葉栗北小学校
校長  森 一寿
〒491-0135
愛知県一宮市光明寺字畳手55番地
TEL:0586-28-8729
FAX:0586-51-2553