最新更新日:2024/11/14
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

12月14日 くすのき 学習の様子

できるようになりたいこと、知りたいことを自分で見つけ、真剣に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 くすのき 活動の様子

習字の授業では、姿勢を正しく保ち、落ち着いて書くことができました。図工の作品作りをがんばって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、友達が作ったおもちゃを見て、くふうを見つけました。スイッチを工夫していたり、見た目にこだわったりした作品がたくさん見られました。

12月14日 4年生 力を合わせて声をかけ合って

 体育のベースボール型ゲームでは、チームワークよく試合を進めています。声をかけ合って、上手にコミュニケーションをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日 4年生 けんばんハーモニカの演奏

 4年生の音楽では、鍵盤ハーモニカの練習をしています。練習を重ねるたびに上達してきました。スタッカートに気を付けて、音を短くきって演奏することを心がけています。鍵盤ハーモニカとリコーダーは、冬休みの宿題にもなります。しっかり練習して、3学期によりいっそう上達した演奏を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 1年生 防犯教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の防犯教室の様子です。

12月13日 1年生 防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は警察の方に来ていただき、防犯教室を行いました。「いかのおすし」の約束を確認し、自分の身を不審者から守る方法を学びました。劇も交えて教えていただき、子供たちも楽しそうに学びあうことができました。

12月13日 2年生 クリスマスリース渡し

 生活の時間に作ったクリスマスリースを、校長室、保健室、職員室にも飾っていただくようプレゼントしました。みんなとても喜んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 2年生 クリスマスリース渡し1

 生活の時間に作ったクリスマスリースをペアの5年生にプレゼントしました。5年生の子たちもとても喜んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日 くすのき 活動の様子

それぞれの活動に前向きに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 くすのき 活動の様子

交流授業では、様々な活動に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、チキンカレー、フルーツのいちごババロアです。

給食のカレーはルウを2種類使っています。そうすることで味にコクが出てよりおいしいカレーになります。調味料を工夫することでもおいしい料理を作ることができます。

12月13日 6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の調理実習で「ベーコンポテト」を作りました。一人一人の手際がよく、グループで協力したのであっという間に完成しました。ちょっと焦げてしまった部分はあってもみんなおいしそうに食べていました。

12月13日 4年生 残したいもの伝えたいもの

 4年生の社会では、「残したいもの伝えたいもの」の単元を学習しています。今日は、一宮市のお祭りについて調べ学習をしました。臼台祭り、住吉踊り、ばしょう踊り、島文楽から興味があるものを1つ選び、クロムブックを使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 2年生 ミニ避難訓練

 本日は、ミニ避難訓練が行われました。休み時間中の急な訓練になりましたが、冷静に、机の下にもぐったり、姿勢を低くしたりするなど、自分の身を守る行動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、のっぺい汁、キャベツ入りつくね、こがね和えです。

のっぺい汁には、ごま油が入っていて、香りのよい一品です。
おいしさには味だけでなく、香りや見た目なども大切です。

12月12日 6年生 ミニ避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、放課に地震が起きたことを想定したミニ避難訓練が行われました。
予告があったとはいえ、地震の放送がかかると素早く机にもぐり、静かに待つことができました。さすが6年生です。

12月12日 4年生 プラタナスの木

 国語の時間に、「プラタナスの木」のお話を学習しています。今日はもう一度、おじいさんに会えるのかどうかを考えました。
「おじいさんはプラタナスの木だから、芽が出てきたらまた会えるんじゃない?」
「おじいさんには、もう会えないんじゃないかな?」
 教科書に書かれている文章を根拠にしながら、考えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の学習では、箱を合わせて動物を作っています。体も完成に近づき、思い思いの色を付けながら作り上げています。

12月12日 くすのき 活動の様子

道徳の授業で「得意なこと、苦手なこと」をテーマに動画を見ながら話し合いました。自分の得意なことについて見つめなおすことができました。たくさんの意見を伝えあうことができました。ミニ避難訓練では、放送をよく聞いて避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616