最新更新日:2025/01/25
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

6月24日(金)3年生〜期末テスト終了〜

 本日,期末テスト2日目「理・数」のテストが行われました。これで期末テストは終わりです。皆さんよく頑張りました。今日はゆっくり体を休めてください。
 テスト終了後には「KYT(危険予知トレーニング)」を行いました。「KYT」とは,動画を見ながら,自転車や歩行者の立場に立って,危険を予測する訓練です。今日の下校から意識して,安全に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)3年生〜1学期期末テスト〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から期末テストが始まりました。今日は,「社・英・国」の3教科のテストでした。テストが終わるとすぐに次の教科の勉強に入り,ベストを尽くしています。あと1日です。頑張れ!中中生!!

6月23日(木) 救命救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒下校後、一宮消防署の方を講師にお招きして、救命救急法講習会を開催しました。
 熱中症のシミュレーションを実習と心肺蘇生法の実技講習を通して、万が一のときに適切な対応がとれるように備えました。
 来週27日(月)には生徒対象に熱中症対応講習会を行い、熱中症への理解を深めていきます。

6月23日(木) 2年生 テスト開始しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から1学期期末テストが始まりました。みんな一生懸命に取り組んでいます。

6月23日(木)10.11.12組 期末テスト1日目

 1学期の締めくくりとなる期末テストです。テスト週間は特にやることが多く、日々追われながら生活した人も多いと思います。それでも、やりきって自信にしてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)今日から期末テストです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から期末テストです。これまで勉強してきた成果を、しっかりと出してほしいと思います。今日は蒸し暑くなりますので各自で体調管理をしっかりとお願いします。
写真の花は、中部中の正門の横に咲いているギボウシという名前の多年草です。今、きれいな花を咲かせています。登下校の折に観賞してみてくださいね。

6月22日(水)3年生〜テスト勉強〜

 明日からのテストのために,休み時間も勉強しています。努力は実を結ぶことを信じて,最後まで頑張ってほしいです。
 今日は早めに寝て,明日に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)10.11.12組 休み時間に・・・

 3時間目のあとの休み時間の様子です。1〜3時間目、数学・国語・自主学習でみっちりと期末テストの勉強をし・・・ちょっと休憩です。じゃんけんだけでも盛り上がりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)雨の一日

 梅雨らしい一日となりました。朝から雨が降り、湿度も高く、日本の6月だなあという天気です。
 いよいよ明日から期末テストが始まります。放課も自分の席で勉強している生徒の姿も見られます。1学期のまとめです。体調を整えてテストにのぞんでほしいと思います。
 写真は1年生の音楽の授業の様子です。隣の生徒、前後の生徒と距離を取りながら、先生の伴奏で合唱の練習をしています。


画像1 画像1

6月21日(火)3年生〜テストに向けて〜

 授業が終わった後,「質問教室・自習教室」が開かれています。業後の1時間を無駄にしないために,学校に残って学習しています。質問できることは,テスト勉強を真剣に行っている証でもあると思います。明日も行われるのでぜひ,多くの生徒に参加してもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)3年生〜行事後の感想・面談〜

 「修学旅行を終えて」と題して感想書きを行いました。楽しかった思い出や,友達の優しい行動などについて書く生徒が多くいました。中には,自分たちの荷物がいつの間にか民宿やホテルに到着していたことから,陰で多くの人に支えられた旅行であったことに感謝する言葉も…。そのことに気づき,素直に感謝できる心がすばらしいですね。

 7時間目には,担任の先生との面談が行われています。期末テストまであと少し!自分の目標に向けて頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火) 10.11.12組 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 種から育てたミニトマトやオクラ、パプリカなどが大きく成長しました。
 今日の授業では、成長の様子をスケッチし、気づいたことを文章にまとめました。
 収穫できる日が楽しみです。

6月21日(火) 手洗いから一日が始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の校内の様子です。毎朝、手洗いから一日が始まります。一人一人きちんと手を洗って、感染症の予防に努めています。

6月21日(火) 1年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アジア州についての授業です。アジアの国々に関するさまざまな資料を読み取りながら、アジアの国々の経済発展について学習しています。
 本日は一宮市の訪問研修アドバイザーの先生が来校され、授業を参観しています。

6月21日(火)10.11.12組自立活動

 刺繍で作品を制作中です。針と糸で縫う作業に、皆慣れてきました。
 1学期中に練習をして、2学期は商品づくりに活用する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火) 学校運営協議会 全体会を開催しました。

 昨日、20日(月)に中部中学校区の学校運営協議会の全体会を開催しました。
 各校の運営協議会の計画と現状報告や小中連携事業の取り組みについて確認しました。中学校区全体で生徒や児童を見守り育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)一番昼が長い日 夏至(げし) (校長先生より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最近、夕方になってもて随分と明るいなあと感じませんか。
今日は「夏至(げし)」といって、一年で一番昼が長く、夜が短い時間です。
ちなみに、夏至という日本での名前は、二十四節気(にじゅうしせっき)という中国の古いこよみからきています。
一番昼が短い「冬至(とうじ)」の日と比べると、東京で昼が5時間ほども長くなるのだそうです。
 また、夏至の日には、太陽の高さも一番高くなります。昼の12時頃には、頭の真上近くから太陽に照らされているように感じます。
 太陽の高さが変わったり、昼の長さが変わったりするのはなぜでしょうか。
それは、地球が傾いて回っているからです。
 夏至の時、日本がある地球の北半球は、太陽の方を向いて回っています。
だから、真上近いところから太陽が当たり、昼が長くなります。
 冬至の時には、北半球は太陽から離れるようにして回っています。だから、太陽が低いところから当たり、夜が長くなるのです。
 中中生のみなさん。長くなった昼間を有効に活用していきたいですね。

6月20日(月) 3年生〜期末テストに向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行が終わり、今日から再スタートです。週末の期末テストに向けて、授業に真剣に取り組んでいます。期末テストに向けて、こつこつ準備を進めていきましょう。

6月20日(月)3年生 〜期末テストに向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週木曜日からは期末テスト。修学旅行後,気持ちを切り替えてテスト勉強に集中しています。
 廊下には,学習委員会が作成した「テストの予想問題」が掲示されたり,授業で扱ったプリントが置かれたりして,生徒がテストに向けて自主的に学習に取り組むことができるように工夫されています。
 時間を有効に使って学習に取り組んでほしいです。

6月20日(月)1年生 面談&自習 の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級の時間を利用して、個人面談を行っています。面談を待っている間は、各自期末テストに向けて自習を進めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226