最新更新日:2025/01/10 | |
本日:22
昨日:282 総数:787867 |
|
7/15 1年生 はじめての夏休み
もうすぐ1学期が終わり、1年生にとって初めての夏休みを迎えます。今日は担任の先生から夏休みの過ごし方についてお話を聞きました。そして夏休みの生活表が配られました。長い夏休みが楽しくなるようにするために、めあてや頑張ることを決めて、生活表に書きました。「けいさんをがんばる」「おさらはこびをがんばる」など、考えながら書いていました。1年生の皆さんは、夏休みのめあてをおうちの人にお話ししてね。きっと応援してもらえますよ。
7/15 4年生 道徳 公平って・・・
道徳の授業で「ひとりぼっちのYちゃん」を読み、誰に対しても公平に接するとは、どういうことか、どうして大切なのかについて考え、話し合いました。Yちゃんへのみんなの態度が、Yちゃんを傷つけ辛い思いをさせたお話です。Yちゃんへのいじわるな態度をしてしまった子たちの気持ちを考えたとき、「申し訳ないことをした」という気持ちとともに、「でも止められたなかった」「もしかしたら自分もいじめられるかも」など揺れる気持ちも出されました。そして、さまざまな気持ちの葛藤がありながらも、Yちゃんを傷つけることはいけないことだという意見がたくさん出されました。
毎日の生活の中で、だれでも自分本位な考えや好き嫌いの気持ちなどから、相手によって態度を変えてしまうことはありがちです。今日の授業をとおして、「公平」の難しさと大切さについて考えながら、心が強くなるためのトレーニングをしました。みんなが明るく気持ちよく過ごすために、「公平」を意識していくことの大切さを感じることができました。 7/15 生活委員あいさつ運動
今朝は、生活委員会のあいさつ運動がありました。校門で神山っ子たちをあいさつで出迎えていました。朝一番の元気なあいさつで、エネルギーがチャージされ、一日元気に過ごします!
7/15 お巡りさんにあいさつ
今朝は、お巡りさんも登校の見守りをしてくださっていました。神山っ子たちも、お巡りさんに気持ちのよいあいさつをしていました。地域を守ってくださり、ありがとうございます!
7/15 見守られて登校
小雨の中の登校となりました。地域の皆様、保護者の皆様、神山っ子たちの登校の見守りをありがとうございました。大きな交差点では、たくさんの班が途切れなく渡っていきます。途中で点滅し始めて慌てる場面が多くありますが、黄色い旗で落ち着いて渡れるように導いてくださったり、班が分かれないように、横断歩道の手前で早めに止めてくださったりしていました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
今日は一日曇り雨予報です。室内で落ち着いて生活していきたいと思います。明日から3連休になりますが、感染拡大も心配されます。ご家庭でも予防に努めていただき、元気にお過ごしください。 7/14 2年生 かっこいいすがた
もうすぐ1学期も終わりです。「かっこいいすがたで1学期を終えよう。そんなところを見せてほしいな。」と話すと、「うん!がんばろう!」と、みんな、てきぱきと帰りの準備を始めました。中には、お手伝いしてあげるよ、と、進んで仕事をしてくれる子もいました。1学期のまとめの姿、とってもたのもしくて、かっこいいよ!
7/14 2年生 すてきなぼうし!
国語で学習した「ミリーのすてきなぼうし」を思い出して、自分の考えるすてきなぼうしの絵をかきました。
「おばけにあえるわくわくぼうし」「おしゃれな宝石ぼうし」「おすしをいつでも食べられる、ジャンボずしぼうし」「ふわふわそらのぼうし」 世界に一つのすてきなぼうしばかりです。 想像をふくらませ、楽しそうにかいていました。 7/14 6年生 もうすぐ夏休み!
1学期が終わると夏休み。みんな、とっても楽しみにしています。
小学校最後の夏休み、どんな夏休みにしようか、どんなことをがんばろうかと、めあてや計画をたてていきます。 7/14 6年生 1学期のまとめ
もうすぐ1学期が終わります。学校生活の中での一つ一つの活動について、1学期のまとめにふさわしい姿で取り組もうとしています。
・自分に任せられた仕事を、責任をもって行うこと ・よりよい活動にするために、どんな行動をすればよいか、自分たちで考えて動くこと 清掃での姿から、意識が高まっていることがわかります。 7/14 5年情報児童「米作りについて」
現在、米がどのようにして作られ、昔とどのように変化しているのかを勉強しています。そして、どのようにして消費者に届けられるのかも勉強しています。
7/14 ハスの花 きれい!
学校の敷地内の北東端にあるハスの池に、きれいなハスの花が咲いています。今年は初めてピンク色の花が咲きました。茎がまっすぐ長く伸び、凛々しい姿です。池の水もとてもきれいで、癒されます。東側のフェンスからも見えます。お近くを通られ折には、ぜひご覧ください。
7/14 1年生 1学期たのしかったよ!
1学期を振り返って、楽しかったことやがんばったことを、絵と文章でまとめました。
「こうがいがくしゅう たのしかったよ」 「みずあそび たのしかったよ」 「そとあそび たのしかったよ」 楽しかったことを思い出してうれしそうでした。文章もしっかりかけましたね。1学期勉強を頑張った成果があらわれていました。 7/14 2年生 やさいのかんさつ
花が咲き、実のなった野菜の観察をしました。それぞれの花の形や、色の違いに気がつきました。大きく育った野菜を見て、びっくりしていました。
7/14 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、肉じゃが、キャベツ入りつくね、味付けのりです。今日は、「正しいはしづかいの日」です。はしには、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」などのさまざまな使い方があります。じゃがいもやにんじんなどの食材をはさむ、キャベツ入りつくねを切るなど、はしづかいを意識して食べましょう。
写真は、4年生の準備の様子です。4年生の教室は北館の東端にあり、配膳室やコンテナ室から遠いです。でも、さすが北館の最年長学年!運搬や準備の手際よさが光っていました。今日の味付けのりは、当番さんがひとつづつ切り分けてお盆にセットして、みんなが取りやすいようにしていました。おかずやご飯のつけ分けもとてもきれいで丁寧でした。 準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」 7/14 5年生 キャンプに向けて
キャンプまであと1週間となりました。各学級では、事前指導が進んでいます。今日はしおりを読んで確認しました。先生から「週末に、野菜の皮をむいたり、切ったりする練習をしましょう!」と宿題が出されました。調理実習で1度包丁を触っただけの子がいるかもしれません。野菜の準備がスムーズにいくと、カレーも早く仕上がりそう・・・。おうちのお手伝いも兼ねて、包丁の練習をしてみましょう!キャンプ楽しみですね。
7/14 4年生 生活アンケートをしました
生活に関するアンケートを行いました。昨年度までは紙のアンケートでしたが、chromebookを使って答えていくやり方で行いました。みんなどんどん自分のペースで進めていました。
7/14 3年生 夏のくらし
夏を感じる言葉を集めて、自分が感じた夏について文章を書きました。夏といったら、「お祭り」「夏休み」「アイスクリーム」など・・・たくさん夏を感じる言葉が出てきました。
「おばあちゃんの家に風鈴があり、風がふくとすずしい音がします。」 「水ようかんを食べると、冷たくて、つるんとしていてとてもおいしいです。」と自分の書いた文章を友達に発表し合いました。 7/14 6年生 水墨画に挑戦
今日は、3組が、図工の時間に水墨画に挑戦しました。墨汁そのものの濃い色で描くだけでなく、水を使って薄めたり、にじませたり、かすれさせたりして、様々な表現を工夫していました。いつも使っている習字道具をこんなふうに使うことも、何だか新鮮ですね。
7/14 1年生 音楽 全身で表現
音楽の授業で「どれみとなかよし」を習っています。今日は「どれみのうた」を体を動かしながら歌いました。低い「ど」の気をつけの姿勢から、だんだん手の位置を高くしていき、高い「ど」は、万歳のポーズです。ジェスチャーをつけながら「どれみのうた」をうたいました。みんな、動きと歌がぴったり合っていて上手でした。さすがです。「どれみふぁそらしど」ばっちりです!
7/14 見守られて登校
蒸し暑い朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。学校周辺の大きな交差点では、多くの車が行き交う中を、たくさんの班が横断歩道を渡っていきます。危険がいっぱいですが、皆様の黄色い旗にしっかりガードされ、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
5年生のキャンプまで1週間となりました。元気に出発できるよう、感染予防をしっかりしていきましょう。 今日は午後から雨予報です。下校の時に雨が降りませんように・・・。 |