最新更新日:2024/11/25
本日:count up8
昨日:202
総数:770515
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

今日の読み聞かせ

今日のお昼の読み聞かせは「お化けの冬ごもり」でした。お化けシリーズのうちの1冊です。雪がつもり、一つ目小僧達があそんでいると、雪女や雪わらしも集まってきて、雪合戦がはじまります。最後に、雪にゅうどうがやってくると大雪になって冬ごもりになってしまいます。みなさんが住む犬山市では、こんなに雪がつもることはないので、ちょっとうらやましいですね。

【休み時間の様子】

休み時間には、一輪車・竹馬・縄跳び 等といろんなことにチャレンジしています。
画像1 画像1

【園芸飼育委員会】うさぎとふれあおう週間

園芸飼育委員会の企画で、「うさぎとふれあおう週間」の活動を行っています。希望者にえさを配ったり、うさぎのぬり絵の用紙を配ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食   2月7日

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「きんめロウカット玄米」、主菜が「いわしのかりかり揚げ」、副菜が「れんこんきんぴら」、汁物が「こまつなとじゃがいものみそ汁」、そして「牛乳」です。
 今日は、かみかみ献立です。
しっかり噛むことは、口の中の健康にとても重要です。一口少なくても20回は噛めるように、意識してごはんを食べてみてください。今日のかみかみ食材は、「いわし」「れんこん」「切り干し大根」です。
 

【6年生】家庭科の授業の様子

6年生 家庭科「冬を明るく暖かくー冬の生活の特ちょうから、工夫していることを見つけようー」の授業の様子です。
画像1 画像1

【6年生】算数の授業の様子

6年生 算数の授業の様子です。一人一人の学習進度に合わせて、プリント等を活用して学習しています。
画像1 画像1

【6年生】音楽の授業の様子

6年生 音楽「合唱 つばさにかえて」の授業の様子です。
画像1 画像1

【4年生】国語の授業の様子

4年生 国語「うなぎのなぞを追って」の授業の様子です。
画像1 画像1

【4年生】国語の授業の様子

4年生 国語「もしものときにそなえよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】算数の授業の様子

2年生 算数「1000をこえる数についてしらべよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語「本でのしらべ方」の授業の様子です。
画像1 画像1

【3年生】国語の授業の様子

3年生 国語「かるた遊びーやくそくの大切さについて考えましょうー」の授業の様子です。
画像1 画像1

【3年生】社会の授業の様子

3年生 社会「まちの安全マップをつくろう」の授業の様子です。校区の地図に、横断歩道・カーブミラー・こども110番の家の位置を記入しています。
画像1 画像1

【3年生】算数の授業の様子

3年生 算数「小数と分数の大きさのくらべ方を考えよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

【マスクの着用について】

画像1 画像1
画像2 画像2
マスクの着用について
 
保護者の皆様へ
 マスク着用については、登下校時、体育の授業時や運動部活動の活動中は、原則マスクをはずすこととし、感染が心配な場合はマスクをしてもよいこととしています。
 あわせて、児童生徒等のコミュニケーションへの影響に関する指摘もあることから、児童生徒等の心情等に適切な配慮を行ったうえで、マスクの着用が不要な場面において積極的に外すよう促すといった、活動場所や活動場面に応じたメリハリのある「適切なマスクの着脱」の指導を行っています。
 その一方で、様々な事情により、マスクを着用しない、できない児童生徒がいます。学校では、マスクの着用が推奨であることや、様々な理由からマスクの着脱を希望する人がいること等を踏まえ、児童生徒本人や保護者等の意に反してマスクの着脱を無理強いすることはしません。また、児童生徒のマスク着脱が、いじめや差別につながらないよう、対応してまいります。
保護者や地域のみなさまにおかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。



今日の給食   2月4日

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「もちむぎいりご飯」、主菜が「ピビンパ」、汁物が「春雨スープ」、デザートが「杏仁豆腐ゼリー」そして「牛乳」です。

 今日は立春です。一年のはじまりは立春からといわれています。昔の暦では、1年のはじまりは、春からとなっていました。少しずつ春に近づき暖かくなるとうれしいですね。

 今日は、学校でもち麦が入ったご飯を炊き上げました。しっかりとした味付けのピビンパをご飯と一緒にいただきましょう。韓国では、スッカラというスプーンと鉄はしを使って食べます。日本と少し似ていますね。

【6年生】感謝の会の様子

6年生 感謝の会の様子です。
卒業を前に、6年生は子どもたちから、保護者の方に向けて「感謝の会」を開催しました。
一緒に楽しむ時間を設けたり、感謝の手紙を読んでわたしたり、手作りのプレゼントをわたしたりしました。

最後に体育館で合唱のプレゼントです。親子の絆がさらに深まる機会となったことと思います。ご出席ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【授業参観の様子】

授業参観の様子です。学年によって、時間や内容が違っていましたが、大勢の保護者の方々に参観いただきました。ありがとうございました。帰宅後、褒めていただけますと、お子様の自信ややる気につながると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTA もったいない運動】

2月4日(土)授業参観の日に、「PTAもったいない運動」を開催していただけました。
物品の提供にご協力いただけました方々、物品の購入にご協力いただけました方々、そして、物品の販売にご協力いただけましたPTA委員の皆様方、ありがとうございました。
画像1 画像1

【小弓会(学校関係者評価委員会)】を開催しました

小弓会(学校関係者評価委員会)、令和4年度第2回 を開催しました。

 保護者・児童の「学校評価アンケート結果」をもとに、羽黒小学校の1年間を振り返り、次年度に向けて改善点等を協議、助言いただきました。
 地域の皆様方、保護者の皆様方の温かなご支援のおかげで、日々の学校運営が行えております。いただいたご意見等を次年度にいかし、教育活動を進めてまいります。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721