最新更新日:2024/11/29
本日:count up30
昨日:85
総数:913304
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

12月20日(火) クリスマスデザート! 3年生

画像1 画像1
 給食にクリスマスデザートが出ました。カラフルなパッケージで華やかで、子どもたちはとても嬉しそうでした。クリスマスが近づき、学級でもクリスマスの話が飛び交っています。デザートは、冷たくて、とてもおいしくいただきました。

12月20日(火) 手洗いをしっかりしています!

 登校した後や外で遊んだ後には、一斉に手洗いをしています。冷たい水に負けず、がんばって手洗いをしています。手を洗った後は、真っ赤になっていますが、じんじんしてあったかくなってきた!と取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) 冬休みに向けて本の貸し出し 2年生

 今日から、冬休みに向けて、本の貸し出しが始まりました。2冊借りることができます。いつもより少し長めの本を借りている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(月) パンジーを植えました

画像1 画像1
 卒業式に添えるパンジーを植えました。植えた後に花を摘み、株を大きくしていきます。寒い冬を越えて、きれいなパンジーが咲くといいなと思います。
画像2 画像2

12月19日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
冬至のみそ汁
れんこんサンドフライ
みかん

 にんじん、なんきん(かぼちゃ)、れんこん、かんてん、うんどん(うどん)、きんかん、ぎんなんのように「ん」が2つつく食べ物を「冬至の七種」といいます。これらを冬至の日に食べると運がつく、かぜをひかないと言われています。今日は、にんじん、なんきん(かぼちゃ)、れんこん、かんてんを使用しています。
 ごちそうさまでした。

12月16日(金)お店屋さんごっこをしたよ 1年生

 今日は、国語の「ものの名まえ」の学習で、お店やさんごっこをしました。売る人と買う人に分かれて、楽しく学習を行いました。
 買うときは、「これください。」「さかなください。」ではなく、「マグロください。」など、品物の名前を言って買うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金)今日の給食

画像1 画像1
ソフトめん
牛乳
ソフトめんミートソース(汁)
ボロニアステーキ

 たまねぎには、うま味成分が含まれており、和風、洋風、中華風などいろいろな料理をおいしくしてくれます。たまねぎは生だと辛みがありますが、加熱することで甘みが出ます。今日のソフトめんミートソースも、たくさんのたまねぎをしっかりいためて作っているので、うま味がたくさん溶け込んでいます。
 ごちそうさまでした。

12月15日(木)今日の給食

画像1 画像1
わかめご飯
牛乳
かぶ入りかきたま汁
鶏肉のゆず香揚げ
りんご

 今日は「旬を味わう日」です。かぶ入りかきたま汁に入っているかぶは、11月から1月ごろが旬です。寒い時期のかぶは甘みが増します。また、鶏肉のゆず香揚げに使われているゆずは10月から12月が旬です。旬を味わって食べましょう。
 ごちそうさまでした。

12月15日(木) 図工の授業 (ひまわり学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に絵の具の使い方の勉強をしました。手袋にクレヨンで縁取りして絵の具で中を塗ったり、好きな模様を描いたりして、自分だけの手袋を作りました。

12月14日(水) おのれ、鳴かずは人であろう!!6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の「柿山伏」では、音読劇をやります。柿を盗んで食べた「山伏」、その柿の木の持ち主である「柿主」に分かれて練習をしています。昔の言葉で書かれていて、読み方が難しいところもありますが、みんな気持ちをこめて読めるように一生懸命練習しています。本番が楽しみです。

12月14日(水)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
肉豆腐
野菜かき揚げ
(天つゆ)

 今日の肉豆腐には、はくさいが入っています。はくさいには、ビタミンCやカリウムなどの栄養素が含まれています。ビタミンCはかぜを予防したり、免疫力を上げたりする効果があります。ビタミンは熱に弱いので、汁物や煮物などを汁ごといただくことで丸ごと栄養素が摂取できます。
 ごちそうさまでした。

12月13日(火) 授業の様子 家庭科「ミシン縫い」 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミシン縫いを、5年生で行いました。
1月には、エプロンをミシン縫いで仕上げましょう。

12月13日(火)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
チキンカレー
フルーツのいちごババロア
小魚

 今日のチキンカレーには、グリンピースが入っています。グリンピースは、えんどうの未熟な豆を取り出したもので、ビタミンCや食物せんいなどの栄養素が多く含まれています。鮮やかな緑色が料理にいろどりをそえてくれます。
 ごちそうさまでした。

12月12日(月) 授業の様子 4年生

 いよいよ冬休みが近づいてきました。4年生の子ども達は、学習に真剣に取り組んでいます。保護者の皆様、ご支援、ご協力をありがとうございます。2学期、最後までがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
雪だるまのすまし汁
さばの塩焼き
いんげんのごま和え

 今日は「だしを味わう日」です。「だし」は、天然素材のうま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日の雪だるまのすまし汁は、いわしの削り節からとっただしを使って作りました。だしのうま味や香りを味わって食べましょう。
 ごちそうさまでした。

12月9日(金)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
豆腐とわかめのスープ
ポークシューマイ・2個
きゅうりとツナの中華和え

 わかめには、体の成長を助けるヨウ素や骨や歯を作るカルシウムが多く含まれています。また、腸を整える効果のある食物せんいも豊富で、わかめ独特のぬめりのもとになっています。今日のスープは豆腐とわかめの他に、ベーコン、たまねぎ、にんじん、とうもろこし、にら、干ししいたけが入っています。
 ごちそうさまでした。

12月9日(金) 理科の実験 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、理科の「電気の通り道」で実験をしました。様々な材料を使って、電気を通すものと通さないものを調べました。どのグループも協力して調べることができました。

12月8日(木)今日の給食

画像1 画像1
さつまいもご飯
牛乳
一宮野菜の豆乳みそ汁
ハンバーグのはちみつだれ

 今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮野菜の豆乳みそ汁に使われている「はくさい、だいこん」と、ハンバーグのはちみつだれに使われている「はちみつ」が一宮市産の食材です。はちみつは、一宮市の特産物の「福来蜜」で、クロガネモチの花から採れたものです。地元の恵みを味わって食べましょう。
 ごちそうさまでした。

12月8日(木) 和太鼓で演奏したよ 2年生

 祭りにあう太鼓のリズムを作りました。作ったリズムに、掛け声を入れて和太鼓で演奏しました。友達とペアになって確かめながら練習しました。掛け声がリズムにあって、元気のある演奏になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水) ふわふわことばを広めよう

画像1 画像1
 丹陽中学校区学校運営協議会の家庭教育部会では、12月の人権週間に合わせて、「思いやりのことば(ふわふわことば)を広める取り組み」を推進しています。
 日常生活の中で交わす言葉について今一度見直し、「ありがとう」「一緒にがんばろう」など、言われるとうれしくなったり温かな気持ちになったりする「ふわふわことば」がいっぱいになるとよいと思います。
 写真のカードを持ち帰りましたら、ご家庭のいつも目にするところに掲示したり、携帯したりして、「ふわふわことば」を普段の生活から意識させていただきたいと考えています。
 「思いやりのことば(ふわふわことば)を広める取り組み」の趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。

お知らせ

本校の人権教育

各種手続

月間行事予定

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473