最新更新日:2024/11/28
本日:count up1
昨日:61
総数:371693

12月14日 3年生 食育指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学活の時間に、栄養士の先生から食育のお話がありました。最初、食育の動画を見ました。その後、栄養士の先生から、赤・緑・黄色の食品群のお話をしてもらいました。どれも体には必要な栄養なので、バランスよくとることが大事だと教えてもらいました。
 最後に「これからどんなことに気をつけるか」をプリントに書いていきました。「嫌いなものでも頑張って食べる」「好き嫌いをしない」などと、今日学んだことから考えて書くことができました。

12月14日 あさひ がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒いですが勉強をがんばっています。

理科では、振り子のことをタブレットパソコンを使ってまとめていました。

国語では物の名前探しをしていました。

階段掃除では、モップを使って隅々のほこりを取り残しがないようにしっかりとやっていました。

12月14日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯・牛乳・豚汁・鶏肉のレモンソースがけ・ひじきの炒め煮

〇 献立メモ
 ひじきは骨を丈夫にするカルシウムや、腸をきれいにする食物繊維など私達の体を作るために欠かせない栄養がたっぷり含まれています。
ここでクイズです。
ひじきを漢字で書くと、ある動物の漢字が入ります。なんの動物の漢字かわかりますか?
答えは「鹿」です。
「鹿のしっぽの野菜」と書いて「鹿尾菜(ひじき)」と読みます。見た目が鹿の黒くて短いしっぽに似ていることから、鹿の字が使われているそうです。

12月14日 読み聞かせボランティア(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「てのりゾウのパズー」「サンタクロースと小さな木」など高学年の児童も真剣にきいていました。いつもありがとうございます。

12月14日 読み聞かせボランティア(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ボランティアの方の読み聞かせがありました。子ども達は、いつも楽しみにしています。今回も、目を輝かせてきいていました。

12月13日 1年生 なわとび楽しいな!

 体育の時間になわとびを練習しています。前跳び、左右開閉跳び、前後開閉跳び、あや跳びなど、いろいろな跳び方に挑戦中です。リズム縄跳びのリズムに合わせて跳ぶのも、上手になってきました。毎日練習している成果が出ていて、子どもたちもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日 3年生 なわとびの練習始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で、なわとびの練習が始まりました。今日は天気が良くなかったので、体育館で行いました。なわとびカードも配り、みんなやる気満々です。リズムなわとびを8級から順番にやりました。「悔しい。引っかかっちゃった。」「やった。合格した。」などと、いろいろな声が聞こえてきました。
 しばらく練習をしたいと思います。

12月13日 2年生 お話のさくしゃになろう

 今日の国語は、「お話のさくしゃになろう」です。
 2匹のねずみの物語を作っています。
 今日は、ねずみの名前や性格など、登場人物の細かい設定を決め、どんな物語にしたいかを、ペアに説明しました。
 南の島に住んでいたり、冒険に行ったりと、想像がどんどん膨らんでいました。物語の完成がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 6年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業では、「未来のわたし」という単元を学習しています。自分の未来について考え、それを粘土で表現します。針金を曲げて動きをつけながら、そこに粘土をつけていきました。ひび割れがおきないよう、表面を手で滑らかにするなどの工夫をしていました。どんな作品に仕上るか楽しみですね。

12月13日 6年生 キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4時間目に「キャリア教育」として、オンラインで社会人講師の先生からの話を聞きました。アナウンサーや看護師、テーマパークキャスト、ファイナンシャルプランナー、料理研究家、映像クリエイターなど、いろいろな職業の人たちの話を聞きました。自分の体験をもとに、将来についての話などしてくれたので、子どもたちは自分の夢を持つことや、挑戦することの大切さを実感しました。今後、自分の将来についてや職業について調べていきたいと思います。

12月13日 あさひ 交流に行ってます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は交流授業がどの学年もありました。

3年生は体育の授業でなわとびをやっていました。

5年生の理科では振り子を作って、いろいろな速さに合わせていました。

6年生はキャリア教育として、いろいろな職業の方のお話をオンラインで聞きました。

同級生との関わりを大切にして、みんなと一緒に勉強をがんばってしています。

12月13日 4年生 理科室での実験

 「ものの温度と体積」の単元で、空気の温度が変わると体積はどう変わるのかを学習しました。4年生になってはじめての理科室での実験です。班で協力をして、氷水や湯に、石けん水をつけた試験管を入れて、石けん水のまくの動きを見ました。
 空気はあたためられると体積が大きくなり、冷やされると体積が小さくなることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 中華飯(麦ごはん)・牛乳・揚げ餃子・ナムル

〇 今日の献立
 ナムルは野菜や山菜などを茹でて、ごま油や塩、にんにくなどで和えた韓国の家庭料理です。ナムルは韓国語で「和える」という意味です。『ナムルの味をみれば、嫁の料理の腕が分かる』ということわざもあるそうです。準備から調味料の使い方など、作る人の心遣いによって味が変わることを表しているそうです。

12月12日 2年生 形づくり

 今日は、三角形と四角形を使って、クロームブックで模様作りをしました。
 最初は、教科書と同じ模様を、並べ方を考えて作りました。色や形に注目して、規則性に気付き、あっという間にできた子もいました。
 次に、三角形と四角形を自由に並べて、絵を描いたり、模様を作ったりしました。みんなそれぞれで、楽しい形が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 3年生 幅跳びの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では幅跳びをがんばっています。最初は踏切りのタイミングが合わなかった子もいたのですが、練習を重ねていくうちに、だんだんできるようになってきました。
 今日は2回目の記録をとりました。自分の記録を聞くと、「やった!前よりもたくさんとべた」「○○くんと同じ記録で嬉しい」などと、みんなとても意欲的に授業に取り組んでいました。来週からは、なわとびを中心に授業をします。

12月12日 5年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から体育では、新しい単元の「サッカー」が始まりました。準備運動にはなわとびを行います。寒くなってきたので、たくさん動き寒さに負けない体づくりができるとよいと思います。インフルエンザやコロナウイルスも流行っていますので、手洗いうがいも徹底していこうと思います。

12月12日 3年生 民話をしょうかいしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は国語の時間に絵本を一つ選んで、お話をクラスのみんなに紹介しました。文章の組み立てをよく考え、始め、事件や出来事、事件の解決、結びにわけてワークシートに書いていきました。
 そして、みんなの前でお話を紹介していきました。絵を見せながら話すと、「へ〜」とか「うわ〜すごい」などと歓声が上がりました。今日では終わらなかったので、また明日続きをします。

12月12日 4年生 すてきがいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の朝礼では、表彰と児童会の集会がありました。表彰された子も、児童会役員として発表した子も、がんばっていました。そして、他の子の様子も素敵です。そのようすを姿勢よく見る姿や、見て真剣に話し合う姿も素晴らしいです。
 昼の放送では各委員会の子がお知らせの放送をよくしています。クラスの子が放送で話した後は自然と周りの子が拍手をしています。そんな姿も素敵だなと思います!
 一人一人の活躍がすばらしい☆そしてまわりの子の温かさも素敵です☆

12月12日 朝西歩こう大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は児童集会で、児童会による「朝西歩こう大作戦」という取り組みについて話しました。最近の学校の様子から、廊下を走ったり、階段をとばして降りたりと、危ない行動が多くあります。そこで、学校を安全にすごしてほしいという思いから、この取り組みを始めました。初日は、お互いに意識しながら行動できていました。この1週間、しっかり守っていきましょう!

12月12日 6年生 なわとびの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月から、体育ではなわとびの練習をしています。リズムなわとびをやっていますが、1年生から練習してきているのでとても上達しています。1級合格者も、現在2名でました。なわとび大会までに、自分の目標記録を達成できるように頑張りましょう!

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

学校紹介

新型コロナウイルス感染症対策

人権教育・いじめ対策

相談窓口一覧

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186