最新更新日:2024/11/12
本日:count up2
昨日:58
総数:577416
朝晩と日中の気温差が大きくなっています。脱ぎ着のしやすい服装で体調管理に心がけましょう。

1月18日(水) 図工の時間 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に「たのしくうつして」に取り組みました。カラフルなシールを使って、紙版画を作成しました。先週、思い思いの絵の下書きを描き終えているので、本日は、鮮やかな色のシールを形どって、丁寧に切り貼りしました。どんな作品に仕上がるのか楽しみです。

1月18日(水) とび箱運動

マットととびばこを使ったサーキット運動を行った後、今日は、台上前転の練習をしました。
とび箱の上で前転をする際に、頭のどの位置をとび箱につけるのかを確認し、低い段から順番に練習をしていきました。
少しずつ高いとび箱に挑戦する児童も出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(月)クラブ活動

今日は、4〜6年生のクラブ活動がありました。
今日は天気も良かったので、外で活動しているクラブも生き生きと活動することができました。
日ごろの授業とは違った表情を見せる児童も多く、楽しい時間を過ごしている様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金) リズム縄跳び

1月12日(木)〜25日(水)の大放課に運動場にリズム縄跳びの曲をかけて、リズム縄跳び運動に取り組んでいます。
多くの児童が熱心にリズムなわとび運動に取り組んでいます。低学年も、高学年も、それぞれに次の級の合格を目指しています。
上手に跳んでいる児童を見て、跳び方を見習っている児童もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金) ラインサッカー 5年生

体育の授業でラインサッカーを始めました。
ラインマンを上手に使いながら、チームで戦術を工夫してゴールを目指します。
「パス、パス」「前を見て」「いけ、シュート」などと、どのチームも声を掛け合いながら試合に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木)せんなんのわ

画像1 画像1
11月25日に行った「せんなんのわ」の写真ができあがりました。
全校のみんなで心を通わせてつくった「わ」です。
校長室前に掲示してあります。

1月11日(水)なわとびをしました【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業でなわとびをしました。うしろとび、あやとび、片足とび、二重跳びなど、いろいろな跳び方に挑戦しました。冬休みの間にたくさん練習をして、以前よりも難しい技ができるようになったり、多く跳べるようになったりした子も多くいました。
 授業の後半は長縄遊びをしました。どちらが速く、全員が縄の上を跳び越えたり、下をくぐったりできるかをクラス同士で競いました。子どもたちは、どうすれば速くできるかを自分たちで考え、並び方や跳ぶ位置、動き出すタイミングなどを工夫していました。

1月6日(金)お話のさくしゃになろう【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の学習の様子です。国語で「お話のさくしゃになろう」の学習をしました。いつ・どこで・だれが・何をしたか、が読み手に伝わるように、表現に気を付けてお話を書きました。子どもたちは想像力を膨らませて、思い思いに物語を考え、文章に表すことができました。単元の最後には、作ったお話を読み合い、感想を書きました。

1月10日(火) 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期が始まりました。
 今日もオンラインで、始業式を行いました。また、今週末行われる「愛知駅伝」に出場する児童の紹介もありました。
 風邪やインフルエンザの流行する時期ですが、健康に気をつけて、有意義な3学期を過ごしてほしいと思います。
 保護者の皆様、今学期も、どうぞよろしくお願いいたします。

1月5日(木) 救助袋の点検

11月避難訓練の際に5年生が救助袋の体験をしましたね。
今日は、5年2組教室に設置してある救助袋の点検を業者の方に行っていただきました。
業者の方からは安全に使えると報告をいただきました。

冬は空気が乾燥しているため、火災が起きやすい季節です。
救助袋は、できれば使う機会がないことが望ましいので、火災にはみなさんも気を付けてください。
画像1 画像1

1月4日(水)あけましておめでとうございます(2年生)

画像1 画像1
 令和5年が始まりました。

 2年生のみなさん 充実した冬休みを過ごしていますか。勉強や運動、お手伝いなど、自分で決めた目標にむけて頑張っていることと思います。先生たちも3学期のスタートにむけて着々と準備を進めています。

 まだまだ冬休みは続きますが、体調に気を付けながら過ごしてくださいね。1月10日(火)の始業式に、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

12月28日(水) よいお年をお迎えください

画像1 画像1
【千南っ子のみなさんへ】
千南っ子のみなさん、充実した冬休みを過ごしていますか?
早いもので、今年も残すところあと「3日」となりました。
1年の締めくくりをしっかりとし、良い形で新しい年、2023年を迎えましょう。

【保護者の皆様へ】
保護者の皆様、今年も本校の教育活動に対して、多くのご理解とご支援をたまわりありがとうございました。来年も学校、保護者、そして地域が一体となって、子どもたちのよりよい成長のために力を尽くしていけたらと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
今年のWEBページの更新は本日までです。2023年は、1月4日(水)より更新していきます。皆様どうぞ、よいお年をお迎えください。

12月27日(火) 校内風景

画像1 画像1
画像2 画像2
寒い日が続きますが、校内では花がたくましく育っています。

上の写真は、、、シクラメンとナデシコの花です。
 児童玄関、職員玄関できれいに咲いています。

下の写真は、、、花が咲いていません。
 花壇にはパンジーなどが植えられていますが、株を大きくするためにあえて花を摘んでいます。

みなさん、花壇にもたくさんの花が咲くのを楽しみにしていてくださいね。

12月26日(月)冬休みが始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
24日(土)に雪が降りました。
校内では、まだ雪が溶けず、残っているところもあります。
寒い日が続きますが、健康に気をつけながら、冬休みを過ごしてくださいね。

12月23日(金) 終業式 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式を行いました。2学期を振り返りながら、校長先生のお話をしっかりと聞くみなさんの真剣なまなざしが印象的でした。
5年生は、フットサルチームが表彰をされました。
2023年、みなさんと笑顔で会えることを楽しみにしています!

12月23日(金) 2学期もよくがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級では、2学期のあゆみを子どもたちに配付しました。
2学期の学校生活でのがんばりを、担任が一人ひとりに伝えながら手渡しました。

12月23日(金) 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期の終業式を行いました。
校長先生からは、子どもたちの2学期の頑張りに対しておほめの言葉がありました。
また、生活指導担当の先生からは、冬休みの生活についてお話がありました。
今回の冬休みは例年に比べて、少し長い休みとなります。
健康や安全を心がけながら、充実した時間を過ごしてください。

12月22日(木) ペア学習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日6年生とペア学習でなわとびをしました。はじめに、6年生のリズムなわとびを見せてもらい、とても上手に跳んでいる6年生を見て、1年生の子達は圧倒されていました。その後、ペアに分かれて優しく前跳びの仕方や、上手に跳ぶコツを教えてもらったりしました。とても楽しかったらしく、また一緒に跳びたい!と、意欲を見せていました。

12月22日(木) 千秋中学校区一斉街頭啓発活動

画像1 画像1
 冬休みを前に、校区内にある店舗へうかがい、青少年健全育成の街頭活動への協力を依頼しました。冬休みになると、子どもたちも様々な場所へ出かける機会が増えるかと思います。学校でも明日の終業式後に、全体に向けて冬休みの生活について話をする予定です。子どもたちが有意義な冬休みを過ごせるように、ご家庭でも見守りをお願いします。

12月21日(水) 1年生となわとび 6年生

1年生の子になわとびのとび方を教えてあげました。
かえしとび・あやサイクル・こうさサイクルなど、リズムなわとびに出てくるとび方でわかりにくいものを、実際にとんで見せてあげたり、手をもって縄の動かし方を教えてあげたりしました。
1年生の子たちは6年生をまねして一生懸命にとび方を覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28