最新更新日:2024/09/27
本日:count up2
昨日:80
総数:966227
大和西っ子の毎日は「元気な笑顔」「元気なあいさつ」

3学期が始まりました 4年(1.10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みが終わり、教室に子どもたちの元気な姿が戻ってきました。始業式の後は、宿題の丸つけをしたり、提出物を出したりしました。

3学期が始まりました 5年(1.10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった冬休みが終わり、子どもたちが元気に登校してきました。今日からいよいよ3学期です。始業式の後は、宿題の丸つけをしたり、提出物を出したりしました。

3学期が始まりました 6年(1.10)

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校生活最後の冬休みが終わり、小学生としての最後の学期が始まりました。短い学期ですが、たくさんの思い出を積み重ねていってほしいです。始業式の後は、宿題の丸つけをしたり、提出物を出したりしました。

始業式の話 (1/10)

画像1 画像1
 今日から3学期が始まりました。今日の始業式では以下のような話をしました。

(始業式の話から抜粋)
(1)3学期は、1年間のまとめをするときでもありますが、次の年への準備をするときでもあります。3学期が終わったら、学年が一つ上がります。1年生のみなさんはおにいさんおねえさんになります。6年生のみなさんは中学生になります。4月からがんばる、ではなく、4月からがんばるために、3学期から準備をしていきましょう。
(2)みなさんが成長するために、たくさんの人が見守ってくれています。おうちの人はもちろん、学校の先生たち、地域の人や見守り隊の方たち、給食を作ってくれる人、児童館の先生、習い事に関わる人たち、本当にたくさんの人に応援してもらっています。そういう人たちに感謝の気持ちを表せるようにしましょう。
(3)大和西小学校をあいさついっぱいの学校にしましょう。みなさんにしっかり言ってほしいあいさつを4つ言います。
 「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」「ありがとうございます」
 まずはこの4つ、声に出してしっかりできるようにしましょう。

 3学期も、みんなの笑顔と元気なあいさつで、この大和西小学校を元気な学校にしていきましょう。

【以上のような話をしました。今年度のまとめをしっかりし、来年度への準備をしていきたいと思います。そして、笑顔であいさつができる元気な大和西小学校にしていきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします】

担任からのメッセージ4 (1/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期のスタートに向けて黒板に書かれた担任からのメッセージを紹介します。

担任からのメッセージ3 (1/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任からのメッセージです。

担任からのメッセージ2 (1/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任からのメッセージです。

担任からのメッセージ1 (1/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期が始まりました。各教室の黒板には、3学期を迎えるにあたって担任からのメッセージが書かれています。一部を紹介します。

会えるのを楽しみにしています (1/6)

画像1 画像1
 今日は二十四節気のひとつ、「小寒(しょうかん)」です。「小寒」は、「寒の入り」と言われ、これからさらに寒さが厳しくなるころを言います。「小寒」から「節分(せつぶん)」までの30日間を「寒の内(かんのうち)」と言います。寒が開けると「立春」です。
 また、明日1月7日は「七草がゆ」を食べる日と言われています。「七草がゆ」を食べると邪気(じゃき)を払い万病を除くと古くから言い伝えられています「七草がゆ」には「春の七草」を入れます。「春の七草」には何があるか知っていますか?

 まだまだ寒さは続きますが、10日の3学期始業式、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。会った時には、冬休み中の話を聞かせてくださいね。

 「春の七草」はこちらから

こちらをクリック!

もうすぐ3学期が始まります(1/6)

画像1 画像1
いよいよ冬休みもあと4日となりました。大和西っ子のみなさん、楽しい冬休みを送りましたか?もうすぐで3学期が始まります。10日(火)の持ち物の準備をしたり、学習用具で不足していたものを揃えたりして、少しずつ3学期の準備をしましょう。宿題が終わった人は、もう一度2学期の復習をしておくのもよいと思います。また、朝は登校する時間に起きたり、日中は外遊びや運動をしておくと、夜に早く寝ることができて生活のリズムが作りやすくなります。よいスタートを切って、充実した3学期にしていきましょう。

時計台からの景色(1/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても天気のよい日になりました。
少し寒いですが、外で体を動かして元気よく過ごせるといいですね。

 写真は、時計台からの景色です。西の方には白く雪がかかった伊吹山が見えました(1枚目)。雪山を見るとウィンタースポーツがしたくなりますね。この冬休み、スキーやスノーボードを楽しんだ児童もいると思います。ぜひ、友達や先生に楽しかった思い出を聞かせてくださいね。

今日から仕事はじめです!(1/4)

画像1 画像1
 お正月三が日が終わりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。新たな年が始まり、今年の目標を決めた人もいるのではないでしょうか。うさぎ年のスタートです。学校のウサギたちと一緒に飛躍できるよう、頑張っていきましょうね。

 また、冬休みは、今日を含めて残り6日となりました。早寝、早起き、朝ご飯でリズムを整えて、学校が始まったら、ぜひ、どんな冬休みだったか教えてくださいね。

今年もよろしくお願いいたします  (1/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しい年が始まりました。今日から職員室での仕事もスタートし、10日から始まる3学期に向けて準備をしています。
 校長室のカレンダーも新しく華やかなものにしました。

 2023年うさぎ年。子どもたちも職員も笑顔で過ごせるよう努めてまいります。今年も本校の教育活動にご理解ご支援よろしくお願いいたします。

2022年の締めくくり (12/28)

画像1 画像1
 今日は仕事納めの日、次は家での大掃除など、来年に向けての準備でまだまだ忙しい日が続くかもしれません。2023年は、卯(うさぎ)年。うさぎは跳びはねることから、飛躍する象徴になります。新しい目標をもち、自分自身を大きく成長させる年にしたいものです。今年も大変お世話になりました。来年も、よろしくお願いします。

 今日で今年の本校のホームページもしばらくお休みになります。次回更新は1月4日の予定です。ホームページをチェックしてくださった皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。
 どうか、よい年をお迎えください。

うさぎの様子(12/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
寒さに負けず、元気に過ごせていますか。
学校のうさぎたちは、寒さをしのぐように小さくなっている姿が見られました。

元気に過ごそう(12/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月24日(土)に雪が降りましたね。みなさんは雪遊びはしましたか?
 学校の日陰にはまだ雪が残っていました。それだけ寒い日が続いているということですね。体調を崩さず、元気に過ごせるといいですね。また、冬ならではの遊びも楽しんでくださいね。

年末年始の新型コロナウイルス感染症に伴う連絡について

画像1 画像1
12月29日(木)〜1月3日(火)に、お子さまに新型コロナウイルス感染が判明した場合は、1月4日(水)に学校へ連絡をお願いいたします。

【連 絡 先】一宮市立大和西小学校
【電話番号】0586-28-8718 

3学期元気に会いましょう (12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式、学活を終え、子どもたちは帰っていきました。「メリークリスマス!」「よいお年を」「さみしいよー」と言いながら、元気に帰っていきました。
 3学期は1月10日(火)から始まります。それまで元気に過ごしてね。3学期元気に会いましょう!

2学期終業式の話 冬休みの生活について (12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みの生活について、生徒指導担当の先生から話がありました。
冬休み中の「よいおみやげ」と「わるいおみやげ」の話でした。以下のような話です。冬休み中はおうちで過ごす時間が増えます。元気に安全に過ごせるよう、ご家庭でも話題にしてみてください。
【わるいおみやげ】
 「お」かね…おかねのむだづかいをしないようにしましょう
 「み」せ……大きなお店にはおうちの人と行きましょう
 「や」りとり…おかねや物のやりとりやかしかりはやめましょう
 「げ」−むせんたー…子どもだけでゲームセンターに
           行かないようにしましょう
【よいおみやげ】
 「お」てつだい…おうちのお手伝いをしましょう
 「み」ぎひだりみぎ…交通事故にあわないように気をつけましょう
 「や」さしく…周りの人にやさしくしましょう
 「げ」んきに…冬休み中元気に過ごしましょう

2学期終業式の話 校長より (12/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で2学期が終わります。2学期は行事がたくさんありました。スポーツデイ、修学旅行、野外教育活動、校外学習、学習発表会、観劇会、聾学校交流、学年ごとの行事もありました。形は変えましたが、ほとんどの行事ができました。これは、みなさんが元気に過ごすことができた結果です。どの行事も、みなさんはとてもがんばり、成功することができたと思います。
 行事だけでなく、勉強もたくさんがんばりましたね。できるようになったことがたくさんあると思います。
 みんなが学校でこうしてがんばれているのは、おうちの人や地域の方たち、見守り隊の方たちがいつもみなさんのことを応援してくれているからです。ありがとうという気持ちをぜひ伝えましょう。

 今日はみなさんに見てもらいたいものがあります。青い色をした折り鶴です。今年は、サッカーワールドカップが行われました。日本代表チームは予選リーグを勝ち抜き、決勝トーナメントへ進みました。1回戦でクロアチアと戦い、史上初のベスト8をねらっていましたが、惜しくも敗退しました。
 日本代表チームは、試合の時に使うロッカールームを、終わった後はいつも、ごみひとつなくきれいにし、ありがとうの言葉とともにチームのシンボルである折り鶴を置いていたそうです。
 この写真は、クロアチア戦に負け、最後にロッカールームを使った後の写真です。真ん中に青い鶴がいます。コップに載せて、今まさに羽ばたこうとしているように見えます。これを見たファンたちからは、「選手たちはもう未来を見ている」「未来に羽ばたこうとしている」「前に進もうとしている」と声が上がったそうです。
 負けたことは事実です。でもそれを悔やんでいては前へ進めません。
 みなさんも失敗したり、いやなことがあったりすると、後ろ向きな気持ちになってしまうことがあるかもしれません。でも、そんな時こそ、前を向いて進んでほしいと思います。この鶴のように顔を上げてほしいと思います。
 冬休み中に新しい年2023年を迎えます。新しい年になるとき、みなさんは、「今年はこんな年にしよう」と目標を考えると思います。ぜひ、新しい年の目標を決めてください。そしてその目標に向かって、がんばっていける大和西っ子でいましょう。
 冬休み中、風邪をひいたり、事故にあったりしないで元気に過ごして、また3学期に笑顔で会いましょう。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 防犯の日 大和中入学説明会(6年保護者) 心電図検査(3年)
2/7 新入児入学説明会9:50 博物館見学オンライン(3年)
2/8 移動図書館
2/9 クラブ(最終) スクールカウンセラー訪問 聾学校交流(3年)
2/10 交通事故ゼロの日 2・3限:租税教室(6年)
2/11 建国記念の日
2/12 安全を確認する日

行事予定

保護者向け案内文書

いじめ対策

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025