最新更新日:2024/12/11
本日:count up37
昨日:57
総数:461454

9月20日 6年生 タブレットを使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の算数は、タブレットを使って複雑な立体の体積をどうやって求めるかを考えました。タブレットを使うと、色を付けたり、補助線を書き込んだりすることが素早くできるので、いろいろな考え方がたくさん出ましたね。

9.20 4年生 ソーラン

 運動会の練習が始まりました。

 これまで体育の授業で少しずつ練習してきたソーランを学年全員で練習をしました。

 しっかり力を入れて、一生懸命に練習をすることができました。

 これからのがんばりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 6年生 未来のわたし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で「未来のわたし」を想像して紙粘土で作品を仕上げています。
みんな動きのあるすてきな作品ばかりです。

9月20日 1年生 図工の授業、たのしいよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2つのクラスで、「やぶいたかたちから うまれたよ」の授業をしていました。それぞれが持ってきた紙をちぎり、「見て!これヘビみたいでしょ!」と嬉しそうに見せてくれたり、「この紙きれいでしょ」と紹介してくれたり、1年生の皆さんはみんなとても楽しそうでした。想像力いっぱいの素敵な作品ができるといいですね。

9月20日 1年生 やぶいたかたちからうまれたよ

 破いたり、ちぎったりした紙の形や色などから表したいことを見つけ、紙を貼ったりかき加えたりして絵に表しました。紙を破るのは「気持ちがいい」「楽しい」という声が聞かれ、みんな夢中で取り組んでいました。できた形や切り口から、自分のイメージを広げ、表したいことを考えて絵にし、クレヨンで仕上げをしました。表し方を工夫した、素敵な作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 3年生 図工

 カッターを使って四角や丸など思い思いの扉や窓をあけ、ふしぎな世界を表現しています。クレパスや絵の具を使い分けて、素敵な作品を作り上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 4年生 書写の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は「林」の文字の清書でした。へんとつくりの組み立てに気をつけて、バランスよく書こうと集中している様子が見られました。姿勢よく落ち着いて授業に臨む姿に、高学年らしさも感じました。

9月20日 4年生 「ソーラン」練習中

画像1 画像1 画像2 画像2
「大きく体を動かしましょう」という先生の言葉に、みんなダイナミックな動きで「ソーラン節」の振り付けを覚えようとしていました。誰もが先生の手本と同じように、笑顔でがんばっていましたね。これからますます上手になっていくのでしょう。とても楽しみです!

9月20日 あおぞら 音楽

週2回の音楽の授業は、とても楽しいです。歌を歌ったり、いろいろな楽器の演奏をします。写真は、ピアニカとハンドベルの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日今日の給食

 今日の献立は、「鶏そぼろ丼・牛乳・いももち汁・こんぶ和え」でした。

 どんぶり料理の始まりは、室町時代にうまれた「芳飯(ほうはん)」という汁かけご飯だと言われています。野菜にだしを加えた汁物の料理で、この頃からご飯と具材を一つの料理としていたようです。
 江戸時代に入ると、今ような丼になり、天丼が誕生したそうです。

画像1 画像1

9月20日 父母教師会あいさつ運動

画像1 画像1
 台風が過ぎ去った朝、校門では父母教師会の方にご協力いただいてあいさつ運動が行われました。3連休明けで、みんな表情もいい様子です。今週も頑張りましょう。

台風14号接近による給食及び登下校について

16日(金)にプリントを配布しました。20日(火)の登校については、こちらを確認して対応をお願いします。

台風14号接近による登下校について

9月16日 2学期最初のmamaポエムありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2学期最初のmamaポエムの方々による読み聞かせがありました。
どの子も目を輝かせながら、聞き入っていました。
mamaポエムの方々には早朝よりお集まりいただき、繰り返し練習をしていただいておりました。子どもたちのために真剣に打ち込む姿を見て、とても感激いたしました。

9月16日 4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
 地域の方に読み聞かせをしていただきました。ちょっとおもしろくて心温まるお話に、子どもたちは聞き入っていました。

9月16日 2年生 まどからこんにちは

 今朝はママポエムさんに読み聞かせをしていただきました。図工では、初めてカッターナイフを使って工作をしました。緊張した表情で、少しずつ慎重に直線や曲線を切る練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 2年生 身体測定

 養護教諭から身体測定の前に、睡眠や姿勢の大切さについて話がありました。それを聞いてどの子も背筋をまっすぐに伸ばし、上手に聞くことができました。その後の測定では、どの子も背が伸びていて成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日今日の給食

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・秋の味覚汁・鶏肉のいちじくソースがけ・骨太和え」でした。

 今日は「旬を味わう日」でした。
 秋の味覚汁には、旬の「まいたけ」や「さといも」が入っていました。
 今日のいちじくは、愛知県でとれたものです。実は、愛知県はいちじくの産出額が日本一です。甘酸っぱいソースがとても美味しかったですね。

画像1 画像1

9月16日 2年生 どうぶつ園のじゅうい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「じゅういさんとどうぶつになったつもりで 対話をしましょう」の場面で、たくさんの子がはきはきと自分の考えた言葉を話していました。明るい笑い声が響き、とても楽しそうな授業でした。

9月16日 4年生 ギコギコクリエーター

画像1 画像1 画像2 画像2
 のこぎりを上手に使って、材料を切り出し、自分の作りたい作品づくりを始めています。集中して作業に取り組む様子に安心です。これからも安全に学習をすすめていきましょう。

9月16日 あおぞら 図工

画用紙に絵を描いて、それをはさみで切って、パズルを作っています。完成したら、みんなで遊びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122