最新更新日:2025/01/27 | |
本日:137
昨日:45 総数:650075 |
雲外蒼天 〜自然体で〜【2月5日(日)全児童】
藤井聡太さんは、昨年の2月12日 最年少で将棋の五冠を達成しました。本日より、棋王戦 五番勝負が始まります。史上二人目となる六冠に挑みます。藤井聡太さんは、「自然体でいく」と話してみえるそうです。「雲外蒼天」これまでの努力や苦しみがすばらしい自分をつくっているからこそ、自信をもって自然体でいけるのでしょうね。
6月10日 本校に来校された旭堂鱗林さんも「藤井聡太物語」の講談をされ、藤井聡太さんの活躍を見守り応援されています。 みんなのウサギ【2月5日(日)本校自慢のウサギたち】
風はまだ冷たいですが、太陽の温かい光がさしています。温かい光を受けてウサギたちは、休日管理員さんからいただいた、朝ごはんを穏やかに食べています。
みんなのウサギ【2月4日(土)本校自慢のウサギたち】
今日は立春。春が始まる日となりました。昔の中国では冬至の日を1年の区切りにしていましたが、だんだんと「春から1年が始まる」という考えになりました。1年の終わりである大みそかは立春の前日なので、豆まきなど節分の行事を行う大事な日としていました。その行事が今も残っているのです。昨日は、豆まきをしましたか?給食では、豆を食べましたね。立春と聞くと、心なしか今日は春の日差しだなと思います。「人生は心一つの置きどころ」を実感しています。きなことモナカは、なかよく向かい合っています。ショコラは、毛づくろいをしています。くろみつは、ショコラの様子を気にしているようです。ウサギたちも、それぞれに春を感じているのでしようか。(ウサギたちのほうが、春を敏感に感じているのかもしれませんね)
なわとび大会 その2【2月3日(金) 2年生】
みんなで気持ちを一つにして、全力で頑張ることの楽しさを味わうことができました。
なわとび大会【2月3日(金)2年生】
どの子も練習の成果を発揮しようと一生懸命取り組んでいました。
「みんなで心を一つにできた」「みんなでたくさん跳べてうれしかった」 達成感のあるなわとび大会になりました。 活動の様子【2月3日(金)のたんぽぽ】
給食後にプログラミング学習をしました。とても楽しそうに取り組んでいました。
おもちゃのチャチャチャ【2月3日(金)1年生】
曲の気分を感じ取り、手拍子でリズム打ちをして曲の楽しさを味わっています。
活動の様子【2月3日(金)のたんぽぽ】
今日は節分。新聞紙でますを作り、豆まきをしました。たくさんの福がくるといいね!
季節と生物(冬)【2月3日(金)4年生】
テストが始まります。テスト前の様子です。みんな真剣に勉強をしています。その後、テストが配られました。
活動の様子【2月3日(金)のたんぽぽ】活動の様子【2月3日(金)のたんぽぽ】活動の様子【2月3日(金)のたんぽぽ】付き添い下校【2月2日(木)の浅井中小】
今日は民生児童委員さんによる付き添い下校の日でした。
寒風吹きすさぶ、寒い日となりましたが、多くの方に温かく見守っていただき、安全に下校することができました。 民生児童委員の皆様、いつもありがとうございます。 なわ跳び大会【2月3日(金)5,6年生】
5,6年生合同のなわ跳び大会。後半の8の字跳びは、みんなで声をかけ合い、クラスの心がひとつになりました。
なわ跳び大会【2月3日(金)5,6年生】
実行委員の子たちの司会で、5,6年生合同のなわ跳び大会が開催されました。真剣勝負、どの子も自分の記録に挑戦しました。
なわ跳び大会【2月3日(金)5,6年生】
5年生と6年生でなわ跳び大会を行いました。クラスのみんなで声をかけ合い、とても盛り上がりました。今年度もあとわずかとなりました。限られた期間のなかで、よい思い出をいっぱいつくりましょう。
大きい かず【2月3日(金)1年生】
「たしかめよう」の問題を解いています。これまでの学びの復習をしています。
歴史上の人物の復習(社会)【2月3日(金)のたんぽぽ】
聖武天皇の功績と大仏づくりの復習をしました。歴史上の人物の名前、覚えています!
活動の様子【2月3日(金)のたんぽぽ】
1・2年生合同で、縄とび大会がありました。日頃から練習にしっかり取り組み、新記録を達成しました。よく頑張りました!
1000を こえる 数【2月3日(金)2年生】
二千三百五十六という数について考え、数字で書いています。
|
新しいホームページへはこちらから
|