最新更新日:2024/09/24
本日:count up140
昨日:83
総数:843836
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2月5日(日) 【3年生】雪だるま読書週間ポスター

3年生の廊下に掲示してある読書週間ポスターを紹介します!
画像1 画像1

2月5日(日) 【3年生】雪だるま読書週間ポスター


画像1 画像1

2月5日(日) 【3年生】雪だるま読書週間ポスター

3年生の廊下に掲示してある読書週間ポスターを紹介します!
画像1 画像1

2月5日(日) 【3年生】雪だるま読書週間ポスター

3年生の廊下に掲示してある読書週間ポスターを紹介します!
画像1 画像1

2月5日(日) 【3年生】雪だるま読書週間ポスター

3年生の廊下に掲示してある読書週間ポスターを紹介します!
画像1 画像1

2月5日(日) 【3年生】雪だるま読書週間ポスター

3年生の廊下に掲示してある読書週間ポスターを紹介します!
画像1 画像1

2月5日(日) 【3年生】雪だるま読書週間ポスター

3年生の廊下に掲示してある読書週間ポスターを紹介します!
画像1 画像1

2月5日(日) 【3年生】雪だるま読書週間ポスター

3年生の廊下に掲示してある読書週間ポスターを紹介します!
画像1 画像1

2月4日(土) 3年生 雪だるま読書週間ポスター

画像1 画像1
3年生の廊下に掲示してあるポスターを紹介します!読書週間もあと2日となりました。今日はおうちでどんな本を読んだかな。

2月4日(土) 月がとってもきれいです

画像1 画像1
ひがしっ子のみなさん、こんばんは!北風は冷たいですが、夕日が沈む時間が少しずつ後ろに下がって日が長くなり始めていることが分かりますね。

そんな夕方に家族で散歩をしていると、東の空に丸いお月様が雲から顔を出しているのを見つけました。きれいなお月さまを見ていると、それだけでうれしい気持ちになりますね。みなさんもぜひ観察してみてくださいね。

今月の満月は2月6日です。アメリカでは2月の満月をスノームーンと呼ぶそうです。アメリカの北部では、冬の間で最も寒い時期で積雪量も一年で最大となります。だから雪の月「スノームーン」と呼ばれているようです。白くてきれいな月がイメージとしてわいてくる呼び名ですね。みなさんのおうちからはどんなふうに見えるかな?

2月4日(土) やさしい気持ち伝わったね【1年学活】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の1年生の学級活動のようすです。金曜日の体験入学で来年度入学する子たちと楽しい時間が過ごせるように準備をしてくれていました。

◆◆◆たのしいきもちになってほしいです。がっこうってこんなにたのしいじゅぎょうをするんだというきもちになってほしいです。えがおになってほしいです。はやくおにいさん、おねえさんになって、やさしくいろいろなことをおしえてあげたいです◆◆◆

1年生の子たちの気持ちがしっかりと伝わって、笑顔が広がるしあわせな時間になりましたね。1ねんせいのみなさん、ありがとう!


2月4日(土) ウナギのなぞを追って【4年国語】

画像1 画像1
今週の4年生の国語の授業のようすです。第8段落の読み取りを進めていました。1994年ゴロの調査で、レプトセファルスについてどんなことが分かったか、表に整理してまとめることができましたね。
画像2 画像2

2月4日(土) すてきなあいさつが広がりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は昨日のあいさつ運動最終日のようすです。はっきりと伝わる声と笑顔で、元気にあいさつを交わし合うことができましたね。冬の冷たい朝もみんなと交わしたあいさつのおかげで、心があたたかくなりました。あいさつ運動を中心に進めてくれた児童会や委員会のみなさん、見守ってくれていた先生たちに感謝感謝です。3学期のあいさつ運動は今週で終わりになりますが、みんなで高め合ったあいさつを忘れずに、3学期のしけくくりに向けて、さらにすてきなあいさつを広げていきましょう!

2月4日(土) 今週もおいしくいただきました!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、せつぶんのすましじる、いわしのかばやきふう、シャキシャキあえ、いりだいず

写真は昨日の給食です。昨日は「だしを味わう日」でした。「だし」は、天然素材のうま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日の節分のすまし汁は、かつおの削り節からとっただしを使って作りました。だしのうま味や香りを味わいながらいただきました!

2月4日(土) 元気いっぱい長放課

今週の長放課のようすです。鬼ごっこあそびをしている人が一番多く、先生たちも一緒にかけっこしていましたね。みんなでなかよく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(土) 元気いっぱい長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の長放課のようすです。寒さに負けず、元気いっぱい体を動かすことができましたね。今週末も外に出て、運動をして体をきたえましょう!

1月4日(土) どうぶつの赤ちゃん【1年国語】

画像1 画像1
今週の1年生の国語の授業のようすです。「どうぶつの赤ちゃん」の学習で、「ライオンの赤ちゃんについてまとめよう」というめあてで文章に書かれていることがらを読み取っていました。生まれたばかりのときはどんなようすだったかな。どのようにして大きくなっていくのかな。赤ちゃんの成長がよくわかりましたね。
画像2 画像2

2月4日(土) 今週のひまわりさん

画像1 画像1
昨日のひまわり組さんの体育の授業のようすです。おおなわとびに挑戦していました。リズムに合わせて場所を移動して3回とんで出られるように、みんなで応援し合いながらがんばっていましたね。
画像2 画像2

2月4日(土) 歌げき『魔笛(まてき)』【4年音楽】

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の4年生の音楽の授業のようすです。リコーダーの練習をした後、歌劇「魔笛」の鑑賞をしました。この曲はモーツァルトが作曲したもので、演奏の形は歌劇(オペラ)と言われるものです。声の高さの種類も学びましたね。授業の中でちゃんと覚えることができましたが、今も覚えているか確認してみましょう。

(1)女声で高い声は?
(2)女声で低い声は?
(3)男声で高い声は?
(4)(3)と(4)の間は『バリトン』
(5)男声で低い声は?
正解はこちら

2月3日(金) 1日体験入学 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、来年度入学予定の年長のお友達が1日体験入学に来てくれました。1年生のみんなは、すっかりお兄さん、お姉さんらしく、年長のお友達のサポートをしています。「上手に色が塗れているね。」「けん玉、入ったね。すごいね。」と優しい言葉をかけてあげる姿がたくさん見られました。入学してくれたら、また一緒に遊びたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 相談日課 にこにこ教育相談 中学校入学説明会(予)
2/8 児童会役員選挙4限
2/9 短縮日課 一斉下校14:35
2/10 交通事故ゼロの日 安全を確認する日
2/11 建国記念の日

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801