最新更新日:2024/06/11
本日:count up56
昨日:87
総数:509897
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

1/6 授業の様子 「3年2組」

 3年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6 授業の様子 「3年1組」

 3年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6 授業の様子 「2年3組」

 2年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6 授業の様子 「3年3組」

 3年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6 授業の様子 「1年1組」

 1年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6 授業の様子 「1年2組」

 1年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6 授業の様子 「1年3組」

 1年3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6 授業の様子 「東雲1組」

 東雲1組の様子です。
画像1 画像1

1/6 授業の様子 「2年2組」

 2年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6 授業の様子 「2年1組」

 2年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6 授業の様子 「3年4組」

 3年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6 授業の様子 「東雲2組」

 東雲2組の様子です。
 早速授業が始まりました。
画像1 画像1

1/6 学校の風景 「始業式」 その2

 第5ステージ目標は「心〜学校や友人に感謝の心を伝えよう〜」です。生活支援部長から、「心」についての話がありました。心には形はなく、見えないものです。だからこそ大切にしたいものです。
画像1 画像1

1/6 学校の風景 「始業式」

 本日、始業式を行い、1,2,3学年の代表者が立派な抱負を語ってくれました。第5ステージ目標は「心〜学校や友人に感謝の心を伝えよう〜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いします

東中生が元気で、充実した1年になりますように
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

今日から学校が再開します。
寒いですが、天気もよくいいスタートが切れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から

明日から学校が再開します。
元気な姿で会うことを楽しみにしたいます。

10時頃までに健康チェックをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いします

寒い朝を迎えています
部活動のある生徒は登校しますが、本日から学校は始まります。
6日に始業式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/1 学校の風景 「元日」

 新年明けましておめでとうございます。
 2023年の幕開けです。前途を祝うかのような快晴と穏やかな陽射しが降り注ぐ元日となりました。
 小鳥のさえずりが清らかです。在校生なのか卒業生なのかは分かりませんでしたが、元気な会話が聞こえてきました。
 2023年、皆様にとりまして、すばらしい年になりますようお祈りいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年1年 ありがとうございます

今年1年、学校への御理解、御協力ありがとうございました。
明日(12/29)から1/3まで、学校は閉庁日となります。

この期間における緊急連絡は、裾野市役所(992−1111)にお願いします。
・命に関わること(事故、事件等)、警察が関わること、保護者の慶弔に関わること
・学校名、学年、学級、氏名、連絡を伝えてください。
事故や不審者への遭遇は警察へ通報を(裾野警察署:995−0110)

来年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/5 本読んDAY
2/10 私立高校合格発表
2/11 建国記念の日

人権教育研究

学校からのたより

グランドデザイン

学校安全

配布文書

コミュニティ・スクール

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410