最新更新日:2024/11/29
本日:count up12
昨日:128
総数:922266
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

7月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯、牛乳、肉じゃが、キャベツ入りつくね、味付けのりです。今日は「正しいはしづかいの日」です。はしには、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」などのさまざまな使い方があります。じゃがいもやにんじんなどの食材をはさむ、キャベツ入りつくねを切るなど、はし使いを意識して食べましょう。

7月8日(金) RST(リーディングスキルトレーニング)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週金曜日は,朝読書の時間を利用してRST(リーディングスキルトレーニング)を行っています。リーディングスキル,つまり読解力です。もともと,読書の目的の一つに読解力の向上がありますが,よりポイントを絞ってトレーニングをしています。一朝一夕で身につくものではありませんが,頑張って続けさせていきたいと思います。

7月7日(木)あいさつ運動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週木曜日は
生徒会,議員,生活委員会
によるあいさつ運動を行っています。
毎回,どうすればあいさつの輪が広がるか
考えています!
今回はVの字でみんなをお迎えです!

7月7日(木)今日の道徳2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段の行動がいじりなのか?いじめなのか?
いじめは絶対ダメだけど,いじりならばよいのか?
どういういじりならいいのか?
場が和んだり笑いが起きるような
いじりなら良いのか?
本人が笑っているとしても,心から笑っているのか?
などなど,たくさんのことを考えました。
写真は4〜6組のようすです。

7月7日(木)今日の道徳1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の道徳は
全クラス共通で
「いじり?」「いじめ?」
について考えました。
写真は1〜3組のようすです。

7月7日(木)「思い」は声に!(上履き変更に向けて)

 今回の上履き変更に向けての出発点は、前期生徒会役員選挙の公約でした。
 昨年度末、立会演説会で「私は、今のスリッパを変えたい」「履き心地も、耐久性も、更によいスリッパに変えたい」という公約がありました。それを受けて生徒会役員から本年度提案があり、現在に至っています。
 「こうしたいという思いは声にする」ことの大切さを実感する上履き改定の動きとなりました。
 生徒の皆さん、保護者の皆さん、来週初めに行われるグーグルフォームによる投票にご協力をお願いします。そのためにも、是非履き心地等を確かめてほしいと思います。今日の保護者会後に試し履きをしていただいた皆様、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、七夕汁、えだまめコロッケ、オクラのおかか和えです。今日は7月7日の七夕にちなんだ献立です。七夕には、天の川を眺めたり、短冊に願いを書いて飾ったりします。行事食としては「そうめん」が有名で、そうめんを天の川や織姫の織り糸に見立てているといわれています。今日の七夕汁では、魚のすり身で作った細長い魚めんを入れて天の川に見立てています。

7月7日(木)四季折々の花たち(校長室より)

 四季折々の花々が置かれた場所で咲いています。
 時には、チョウチョが蜜を吸いに集まります。
 この四季折々に咲く花々に興味関心を示す生徒はあまり多くないかもしれませんが、それでもきっと知らず知らずの内にこの穏やかな環境に癒されていると思います。
 この環境維持のために陰ひなたなく手をかけていただいているボランティアの皆様、本校職員に感謝です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(木)基本は「あいさつ」から

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気のいいあいさつが朝の登校に響き渡ります。

 本校にはとても気もちのいいあいさつや会釈をする生徒がたくさんいます。この伝統になりつつあるあ「あいさつ」ですが、定期的に行われている生徒会や議員、生活委員の生徒のあいさつ運動の成果でもあります。

 人間関係のトラブル、いじめ問題など人権尊重に関わる取り組み基本は、「礼儀を正す・あいさつ」から始まると考えています。
 これからもあいさつの輪が校内のみならず地域にも広がっていくことを願っています。

 

7月7日(木)自然からのプレゼント(校長室より)

画像1 画像1
 昨日の19時過ぎ、北中グランドからの写真です。思わず足を止めて写真におさめました。

 夕焼け・マジックアワーの茜色は西の空が多いですが、この写真は東の空です。入道雲が茜色に染まり綿菓子のように浮いています。

 ちょっとしたことですが、得した気持ちになりました。夏は暑くて嫌いという人も多いかもしれませんが、そんな夏でも季節を愉しむことはできます。自然からのプレゼントに気づけるゆとりをもちたいですね。

7月6日(水)今日の理科(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は,電子てんびんで質量
メスシリンダーで体積をはかり,
密度を求めて,物質を特定
するという授業を行いました。

7月6日(水)シェイクアウトトレーニング(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は本年度2回目の
シェイクアウトトレーニングの日です。
いつ来るかわからない地震に備える訓練です。
2,3時間目の放課時に突然の警報
生徒は慌てることなく机の下にもぐったり
窓から離れてしゃがんだりを
整然と行っていました!
いざというときに今日の訓練が生かされると
思います!

7月6日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ご飯、牛乳、ワンタンスープ、肉団子、ヨーグルトです。ワンタンは、小麦粉でできた薄い皮に具をいれて包んだものです。日本では具の入っていないワンタンもあります。今日の給食のワンタンスープは、具の入っていないワンタン、鶏肉、はくさい、にんじん、にら、干ししいたけが入っています。

7月6日(水) チームで調べる(2年生技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の技術では、作物や水産物を育てる方法を学習しています。それぞれ、どのような方法があるのか、様々な観点からクロムブックを使って調べます。同じ観点で調べる人が、グループを作りました。グループで調べることでと、異なるページを見ながらお互いに情報交換したり、わからないことを教えあったりして、より効率的に進めることができました。

7月5日(火) 2年生保健の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2年生保健体育の授業では,「技術」と「技能」の違い,「作戦」と「戦術」の違いを知り,運動やスポーツの安全な学び方を学習しました。体育や部活動でも,あやふやなまま使っていた生徒も多くいました。皆さんはこの違い分かりますか?

7月5日(火) 保護者会スタート(3年生)

 本日から保護者会がスタートしました。3年生から生徒も加わる三者面談となるため、生徒からは緊張や不安が感じられました。
 これまでは生活面や友人関係の話が中心でしたが、受験に向けての話も少しずつ出てきます。改めて受験生としての自覚を感じたのではないでしょうか。
 また、各教室の廊下に修学旅行の写真が貼られています。お待ちの間、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、茶わん蒸しスープ、ししゃもの天ぷら、こがね和えです。ししゃもは、頭から丸ごと食べられるので、カルシウムをたくさんとることができます。ししゃも2尾には、給食で飲む牛乳の約半分のカルシウムが含まれています。カルシウムは骨や歯を作る材料となります。今日はししゃもを天ぷらにして食べやすくしてあります。

7月4日(月) 来年度以降のスリッパについて

 「今のスリッパは壊れやすい。動きにくいし脱げやすい。」
そんな思いから、スリッパを新しく変えようという動きが生徒会執行部から始まりました。現在、令和5年度新1年生用の候補にあがっているスリッパを、7月8日(金)まで3年生昇降口に展示します。保護者の皆様も、是非ご覧いただくとともに、グーグルフォームのアンケートにご回答よろしくお願いします。回答期間は7/11(月)と12(火)の二日間です。

 なお、価格につきましては、現時点での価格になっております。今後、値上げなどの可能性もありますので、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(月)好きなことを積み重ねる(校長室より)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏の大会が始まりました。私は、この時期が大好きです。その理由は、この大会でたくさんの北中生の素晴らしさを発見したりや感動をもらえたりするからです。
 土曜日は多くの試合を応援することができました。そして今年も心に残る場面を北中生がたくさん見せてくれました。
 バスケット・相手を一瞬に抜き去る切れ味抜群のドリブル
 柔道・背負い投げでの豪快な一本勝ち
 野球・初回先頭打者ホームラン
 サッカー・コーナーキックからの美しいヘディングシュート
 剣道・相手とのかけひき中から生まれる一瞬の面
 華やかなプレイだけでなく、相手の攻撃を耐えて耐えて踏みとどまるプレイも見ごたえがありました。また、思うようにプレイできず悔しさいっぱいの試合もありました。それでも、最期まであきらめずに戦い続ける姿はとても何よりも美しい姿だと思います。
 この数々の心に残る感動がこの大会に凝縮されるのはなぜか、
 それは、自分の好きなことを、自分の意志で選択し、仲間と共に2年以上続けてきたという積み重ねが部活動にはあるからではないでしょうか。好きなことを積み重ねることがどれだけ大切なことか。いつもこの大会を通して強く感じます。
 次に進むことができなかった部の皆さん、悔しさが強いと思いますが、最後までやり切った自分をほめてほしいと思います。試合や活動が続く部のみなさん、その場にいることに幸せを感じながら前に進んでほしいと思います。

7月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、牛乳、豆乳みそ汁、とりとじゃがいものてりてり炒め煮です。今日のとりとじゃがいものてりてり炒め煮は、奥中学校の生徒が考えた献立です。しょうゆなどで下味を付けた鶏肉とじゃがいもを油で揚げ、調味料と一緒に鍋でいためて作ります。甘辛い味でおいしく仕上がっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp