最新更新日:2024/11/25 | |
本日:302
昨日:117 総数:1113641 |
一輪車にブーム毎休憩時間、練習機はほぼ満員です。 この練習機は、昨年、 ティエム消防設備(株)さんのご寄付で設置されたものです。 ありがとうございました。 体育館玄関の防球ネットは、 ココトモファームさんからの寄付を加えて設置しました。 皆さんありがとうございました。 声が届く「ごちそうさま」作り手、食べ手の顔が見えることです。 食器を返却した代表児童が、 「ごちそうさまでした」 「おいしくいただきました」と感謝を伝えます。 その横では、給食委員会の児童が、 片付けの手伝いを行ってくれます。 だから調理員さんも張り切ってくれます。 みんなありがとう。 犬北カルチャー(PTA文化講座)今回も名人来校。 皆さんで楽しくクッキング。 職員室にもおすそ分けしていただきました。 絶賛でした。 ごちそうさまでした。 何より、参加者が楽しそうに コミュニケーションを取っていました。 またお願いします。 犬山北小学校PTA 入学説明会気温が低い中、お疲れさまでした。 ・ランドセルはずっと前から必須ではない。 ・体操服は白なら自由(吸汗・速乾・極暖 など工夫を) ・学校で指定している物品は黄色い帽子と校章だけ ご不明な点はお問い合わせください。 写真付きの補助教材一覧表の発出迄、 もうしばらくお待ちいください。 マスクなしに戻るだろうか・・・登下校・体育では、原則マスクをはずすこととしています。 マスクの常時着用は、 児童の成長に大きな影響を及ぼすと考えています。 しかし、マスクを外す児童が増えていかないのが現状です。 これからも、児童の心情に配慮を行ったうえで呼びかけていきます。 子どもたちの素顔と出会える日が戻るのだろうかと心配になっています。 <2/6朝礼での児童へのアドバイス> (1)他者の判断を尊重 マスクの着脱には個人の事情が大きく関わるので、 互いの選択を尊重する。 (2)判断は自分で(保護者と相談して) 学校がマスクの着脱を強要することはありません。 感染状況・家族の状況・体調・場面で判断する。 気をつけながら、少しずつ日常を取り戻していきたいと考えています。 不審者情報下校時、不審者に出会った場合は、近くの家に逃げ込んで、すぐに110番をしてもらうように指導しています。現行犯を押さえなければなりません。いち早く、110番通報をお願いします。 本日は、巡回しましたが、不審者は見かけませんでした。 近隣を見守っていただいた方ありがとうございました。 【新1年生の保護者の皆様】体育館シューズについての補足明日は入学説明会隅から隅まではきあげて、 ずれない椅子の角度、 重たいストーブをエッサホイサ。 5年生の皆さんありがとうね。 学級対抗Tボール大会超、盛り上がっていました。 運動場からの声援・歓声・絶叫が途絶えませんでした。 気温が下がっていましたが、 そんなこと感じさせない位のハッスルプレーの連続でした。 最後の身体測定折れ線グラフが順調に登っています。 そして、思春期に突入する頃ですね。 親からどんどん離れようとする時期です。 距離感、難しいですね。 でも、それも成長ですね。 成長してくれることは、 何よりの楽しみですね。 犬山南小学校・・・犬山北小学校の順番は来るのでしょうか。待ち遠しいです。 因みに、次は城東小学校です。 第12回委員会(1/31)美化委員会は、 ピカピカキャンペーンで使用する資料を、 タブレットを使って作っていました。 運動委員会は、全校で取り組む、 いきいき縄跳び大会(2/3)に向けての準備です。 残り僅かな委員会今日の6時間目は、6年間の集大成です。 委員会で担っている役割を果たそうと、 いろいろな工夫が見られました。 放送当番、相変わらずの流ちょうなしゃべりにびっくりです。 そして、本日は先生泣かせの取材攻勢です。 でも、楽しい内容になりそうですね。 授業づくりの研究 たゆまなく研修を行いました。 講師:名古屋芸術大学 准教授 土井謙次 氏 引き込まれる講習でした。 <今日から使えるメソッド>でしたので、 31日の授業で、早速、手法を試していました。 個性を伸長させることができる授業を目指して、 日々努力して参ります。 犬山市消防署北出張所消防署員の皆さん、 楽しい、貴重な体験をありがとうございました。 消防士の皆さんが、 毎日、無事に任務を終えられることを みんなで祈っています。気をつけてくださいね。 おはし名人名古屋経済大学3年生の学生が、 食育の授業を見学に来ました。 本校には、栄養教諭が配置されています。 栄養教諭は、給食の献立を立てるだけではなく、 食育を担います。 犬山市のように、全ての小中学校に、 給食室を設置している自治体は数えるほどです。 大学生が考えたメニュー減塩をテーマにした、「鯵のあおさマヨネーズ焼き」 栄養教諭を目指す授業の一環で、 名古屋経済大学の2年生が考えたそうです。 美味しかったです。 【1年生】正しいおはしの使い方われらの北出張所消防本部の仕事を学びます。 今日は、実地研修です。 内田防災公園の隣にある、とっても身近な、 犬山市消防署北出張所を探検しました。 大変丁寧に対応していただいた消防署員の皆様、 大変ありがとうございました。 救急車に乗ったし、 放水も経験したし、 指令室も見学しました。 令和5年度 ようい ドン |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |