最新更新日:2024/06/03
本日:count up14
昨日:51
総数:303020
校訓「明るく、正しく、たくましく」

入館式

御殿荘に到着しました。皆で過ごすお部屋が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

三十三間堂2

学年全体で記念撮影です。この後は、御殿荘です。夕暮れの京都です。
画像1 画像1

三十三間堂1

三十三間堂の見学です。通し矢の矢が刺さったまま。見つけたよ!
画像1 画像1 画像2 画像2

奈良公園6

平城京天平行列が行われていました。東大寺を建立した聖武天皇と天皇を支えた光明皇后と従者の貴族の華やかな一団です。
画像1 画像1 画像2 画像2

奈良公園5

奈良公園5
画像1 画像1 画像2 画像2

奈良公園4

大仏殿の中です。見上げている先に。
画像1 画像1 画像2 画像2

奈良公園2

この後は大仏殿です。遠目に見る鹿はかわいいけれど・・・・・。
画像1 画像1

昼食5

昼食5
画像1 画像1 画像2 画像2

昼食4

昼食4
画像1 画像1 画像2 画像2

昼食3

昼食3
画像1 画像1 画像2 画像2

昼食2

おいしくいただきました。奈良のお土産も買いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昼食です

朝早く起きたので、お腹ぺこぺこです。カツカレーとオレンジジュースです。
画像1 画像1 画像2 画像2

法隆寺5

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺5

法隆寺4

法隆寺4
画像1 画像1 画像2 画像2

法隆寺3

法隆寺3
画像1 画像1 画像2 画像2

法隆寺2

皆で笑顔。暑いくらいのよい天気です。
画像1 画像1

道の駅いが

霧の中、トイレ休憩です。皆、元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行に出発しました

出発式です。すばらしい天候に恵まれ、楽しみにしていた修学旅行が始まりました。最初の目的地は法隆寺です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 道徳

「ケンタの役割」について、皆で考えました。図書委員会のポスター作りを優先させるのか、それとも地域陸上大会のリレーのバトン練習を優先させるのか、葛藤しながら考えを巡らせました。あなたなら、どうしますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6組 なりきりハロウィーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はハロウィーン★子どもたちと、ハロウィーンはどんな日なのかという話をしたあと、少しだけハロウィーンにちなんだ仮装をしてみました。ハロウィーン用の小さなカボチャに子どもたちが一人ずつ顔を描いて、自分の好きな小物を持ったりマントを着たりして写真撮影!!みんなニコニコ笑顔で楽しい時間になりました。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172