最新更新日:2025/01/24 | |
本日:10
昨日:276 総数:790216 |
|
11/30 図書委員会 大忙し
大放課の図書館には、図書委員会の当番さんが、本の貸し出し作業や返却手続きの作業を頑張ってくれています。手際よく「ピッ」としてもらうと、みんなにっこりうれしそうです。読書月間が終わりましたが、新たな本を求めて図書館に来てくださいね。図書委員さんが待っています!
11/30 大放課の外遊び
昨日は雨で外遊びができなかったので、今日の大放課は、元気いっぱい遊んでいる子がたくさんいました。体育の授業で学習している鉄棒やボールゲームが人気のようです。今日は、昼放課に「なかよしタイム」があるので、外遊びができません。今がチャンス!とばかり楽しんでいました。
11/30 6年生 外国語 発表練習頑張っています!
外国語の授業で、食べ物のことについて考えてきました。食生活を振り返ったり、栄養素のグループ分けをしたりと、外国語を使って学んできました。 調べた食べ物の産地や栄養素のグループをもとに、「オリジナルカレー」をつくるメモを作りました。今日はその発表の日です。発表する言葉を何度も声に出して練習していました。
11/30 なかよし集会できました!
昨日の夕刻には、池のような運動場で、「なかよし集会」ができるかどうか心配でしたが、運動場のコンディションが整い、無事2年生と4年生の「なかよし集会」を行うことができました。素晴らしい運動場に感謝です。今日は、4年生の代表委員が中心となって「たけのこニョッキ」を楽しみました。今日の昼放課には、「なかよしタイム」を行うので、集会の最後に待ち合わせ場所などを打ち合わせていました。楽しみですね。
11/30 保護者ボランティアさんありがとうございました!
今日は、保護者ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。3年生と5年生の学級では、楽しそうな声が聞こえてきました。みんな体が前のめりになって聞き入っていました。
3年ぶりの読み聞かせでしたが、子どもたちの心の栄養をいただきました。そして、生の声の温かさを感じる豊かな時間となりました。ボランティアでご参加くださった皆様、ありがとうございました。 11/30 ゼロの日 見守られて登校
今日は11月30日、交通事故死ゼロの日です。神山っ子の通学路には、たくさんの地域の方々が登校の見守りをしてくださいました。旗当番の皆様、地域の皆様の黄色い旗でしっかりガードされ、集合場所から学校まで、安心して歩くことができました。朝早くからありがとうございました。
今朝は風が強く、冬が近づいてきていることを体感する天気でした。「なかよし集会やなかよし遊びできるかな」「うちらは金曜日、楽しみ〜」の声が聞こえてきました。楽しいイベント、今日できますように・・・。 11/29 6年生 理科 うでが水平!
理科の授業で「てこのはたらき」を学習しています。今日は理科室で、実験用てこを使った実験をしました。そして、うでが水平になってつりあうときのきまりについて考えました。うでの目盛りとおもりの数をいろいろ変えて調べ、表に書き入れていきました。うでが水平かどうかは、よく見ないとわからないので、みんなで顔を突き合わせて、真剣な眼差しで見ながら進めていました。予想通りの結果でしたか?
11/29 4年生 慣用句を使った文を作ろう
国語の時間に国語辞典を使って慣用句の意味調べをしました。
「水に流す」「世話を焼く」「底が浅い」などの言葉の意味を理解した後、その言葉を使った文を自分で作る活動もしました。 始めは例文づくりを難しく感じていましたが、意味を調べてみると、「そういうことか!」「あのときに使えそう!」と次々とひらめいて文づくりに励むことができました。 11/29 5年情報児童「文化祭に向けて」
文化祭が近づいてきました。
5年生は「SDGs」の目標を取り上げて,新聞にまとめます。 ぜひ,神山小学校に見に来てください! 11/29 3年生 「じぶんいろ」輝いています!
文化祭で展示する「モチモチの木」の作品が完成しました。今日はクラスで鑑賞会を行いました。一人一人の「モチモチの木」は、自分の思いを乗せて輝いています。「じぶんいろ」の「モチモチの木」、自信作となりました。
11/29 4年生 ネット越しに
体育の授業で、ソフトバレーボールに取り組んでいます。運動場では簡易コートでゲームをしてきましたが、今日はアリーナで、ネットを張ってゲームをしました。ラリーを続けることを意識して取り組みました。なかなか難しいですが、いいプレイが出ると、みんなで声をかけていました。
11/29 サッカーワールドカップより
図書館入り口前の廊下に、「サッカーワールドカップ」のコーナーがあります。テレビなどでサッカーの試合を見ている人もいると思います。
ずらりと並ぶのは、出場国の国旗です。グループごとに並んでいます。日本の国旗は見つかったかな?ほかの国も当ててみましょう。そして、優勝する国も予想してみましょう。 11/29 図書館も12月に様変わり
「どんぐり読書」の期間が終わり、図書館の掲示物が、12月のイメージに様変わりしました。クリスマスに関わる本もたくさん紹介されています。ぜひ見に来てね。
11/29 3年生 道徳 まわりを見つめてみると
道徳の授業で「まわりを見つめて」を読みました。3つの詩を読んで、どの詩が好きか考えながら、身の周りの自然に心を動かされた経験について振り返って考えました。
3つの詩は、どれも周りにある自然のものを題材に書かれています。一番好きなものを選び、その理由を発表し合いました。友達の意見を聞いて「なるほど」と共感したり、新たな発見をしたりしていました。 学校の中や周りにも、通学路途中にも、家の周りにも、自然のものがたくさんあります。夜空にも、毎日月が形を変えて輝いています。まわりを見つめてみると、今まで気づかなかったすてきな風景があるかもしれませんね。きっとやさしい気持ちになれると思います。 11/29 2年生 国語 手書きで練習
国語の授業で、chromebookを使って漢字の練習をしました。書き順や形に気をつけながら、画面上の枠の中に、指で丁寧に書いていきます。大きく上手に書けました!
11/29 1年生 音楽 よびかけっこをしたよ
音楽の授業で「がっきの おとで よびかけっこ」をしました。トライアングルやタンバリンなどいろいろな打楽器を使ってリズム打ちをしたあと、二人組で交互にリズム打ちをして、よびかけっこをしました。みんなやる気満々で、たくさん手が挙がりました。代表の子が、「がっきのよびかけっこ」をすると、本当におしゃべりしているように聞こえてきました。
11/29 6年生 外国語 オリジナルカレーを紹介!
外国語の時間に、英語で、自分の考えたオリジナルカレーを紹介しました。
自分の好きな食材を入れたカレーを想像しながら、食材の産地や栄養、オリジナルカレーの名前やおすすめポイントなどを話しました。 聞いている子も、スパイシーチキンカレー、オニオンカレー、ホットカレー・・・いろいろなカレーを想像しながら発表を聞くことができました。 11/29 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、麦ごはん、牛乳、じゃがいものみそ汁、さばの香味だれ、納豆です。今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の頭文字を表しています。これらの食材は、普段の食事で不足しがちなため、意識して食べるようにしましょう。
写真は6年生の準備の様子です。配膳室から遠い教室ですが、食器類の運搬も配膳もスイスイと手際よく行っていました。さすが6年生です。今日はカップ入りの納豆があります。納豆には、私たちが健康を維持するために必要不可欠な5大栄養素がすべて含まれています。食物繊維も含まれていて、栄養バランスばっちりです。体調を崩しやすいこの時期にぴったりですね。 準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」 11/29 今日のあわあわゴッシーさん
給食前の手洗いタイムです。手洗い場には、すてきなあわあわゴッシーさんたちがいました。石けんをパワフルに泡立てて、手指をすみずみまでゴッシー洗いをしていました。ぴかぴかの手になって、給食準備をがんばります!
11/29 5年生 心を落ち着かせて書く
書写の時間に、毛筆で「登る」という字を書きました。漢字とひらがなが混じっているときは、漢字は少し大きめに、ひらがなは小さめにしてバランスよく書くことがめあてです。
今日は、動画を見ながら、筆の動かし方や細かいポイントを確かめたあと、練習をしました。ワークシートを使って文字の大きさや形をとらえながら、落ち着いて取り組みました。 |