最新更新日:2025/01/24
本日:count up274
昨日:335
総数:790204
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

12/20 6年情報児童「給食の準備をテキパキと」

この写真は給食の準備の様子です。まだ準備が始まって1分ほどですが、もう配膳を始めています。早くて上手な配膳!さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20 5年生 3年生となかよく

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はペア学年の3年生となかよし集会となかよしタイムがありました。朝のなかよし集会では、「たけのこニョッキ」をして楽しみました。昼のなかよしタイムでは、なわとびをしました。自分の技を見せ合ったり、大縄跳びをいっしょに跳んだりしてなかよく過ごせました。

12/20 3年生 「わくわくゆめタイム」「なかよし遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、朝から5年生となかよし遊びがありました。「たけのこニョッキ」という遊びを数人で組んでやりました。2時間目には、ディズニーのアンバサダーだった人に、話を聞くことができました。神山小出身の「今枝 李衣奈」さんという人です。どんなことにも何度も挑戦し、夢をあきらめないで。と話されていました。昼休みにはなかよし遊びで5年生と一緒に縄跳びを楽しみました。

12/20 笑顔で「いただきます!」

給食の時間です。今日の献立は、わかめごはん、牛乳、雪だるまのすまし汁、さばの塩焼き、いんげんのごま和えです。今日は「だしを味わう日」です。「だし」は、天然素材のうま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日の雪だるまのすまし汁は、いわしの削り節からとっただしを使って作りました。だしのうま味や香りを味わって食べましょう。
写真は、3年生の給食の様子です。給食当番が配膳をした後に一人一人がおかずののったお皿をとりにいくと、「わ、かわいい・・」というつぶやきが聞こえてきました。今日のすまし汁の中のかまぼこが、雪だるまの形をしていました。それだけで、なんだか気持ちもほっこり。「いただきます」と手を合わせるときも笑顔がこぼれていました。今日も笑顔で「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 2年生 2学期のまとめ

もうすぐ2学期が終わります。2学期も、たくさんのことを勉強しました。今日は、2学期に勉強した内容のたしかめをしました。
算数の九九が間違えずに言えるか先生に聞いてもらってたしかめたり、漢字の100問プリントをやったりしました。
わからない漢字や間違えてしまった漢字があったら、漢字ドリルや教科書で調べて、正しい読み方や書き方をもう一度確認しました。
2学期の内容をしっかりと身に付けられるよう、一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 3年生と5年生の「なかよし集会」

朝の時間に、延期になっていた3年生と5年生の「なかよし集会」がありました。今日は「たけのこニョッキ」を行います。代表委員のみんなは、みんなの前でゲームの説明や見本の実演を頑張っていました。そのあと、3年生と5年生の合同チームでゲームを楽しみました。お互い目を見つめ合いながら「○ニョッキ!」と声を出すタイミングをねらっているチームもありました。お昼の「なかよしタイム」も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 ゼロの日 見守られて登校

今日は12月20日、交通事故ゼロの日です。通学路には、たくさんの地域の方、保護者の方が、神山っ子たちの登校を見守ってくださっていました。学校周辺の大きな交差点では、たくさんの黄色い旗にしっかりとガードされ、安全に渡ることができていました。パトカーも巡回してくださっていました。皆様に温かく見守られ、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。地域の皆様のお支えで、神山っ子たちの毎日の安全が保たれれています。お力添えありがとうございます。

今週になって、寒さが一段と増してきています。感染症や風邪、インフルエンザも心配な状況です。早寝、早起き、朝ごはんで、体力や免疫力、抵抗力を高めるとともに、うがいや手洗いをしっかりして、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 凍てつく朝

今朝校内北東角にあるハス池に氷が張っていました。神山っ子情報では、昨日の朝も凍っていたようです。寒さ厳しい朝です。
画像1 画像1

12/19 5年情報児童「2学期最後の体育の授業をがんばったよ!」

2学期最後の体育でした。お楽しみ体育で、みんなでドッジボールをしました。
誰が当たるのかドキドキしながらみんな気合を入れて頑張っていました。
3学期もたくさん運動したいと思います。
画像1 画像1

12/19 6年生情報児童「国際理解SDGs発表」

文化祭で作ったポスターを使い,他の国のSDGs達成率やその国の問題点など
を発表し合いました。
この学習ではこれから自分たちが地球を背負っていくための第一歩として
SDGsについて考えました。
クラスメイトのいろいろな考えや実践を聞けて学びになりました。
今後生かしていきたいです。
画像1 画像1

12/19 1年生 いろいろ読みたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬休み用に本を2冊借りることができます。
 どの本を読もうかなぁと、図書館の本棚をいろいろ見て、借りたい本を探しました。部屋の中で過ごすことが多い季節。冬休みにゆっくり本の世界を楽しんでいきましょう。

12/19 1年生 国語 てがみでしらせよう

国語の学習で手紙を書きました。今日は、官製はがきに清書をしました。
前時に書いた下書きを見ながら、相手の名前、うれしかったことや楽しかったこと、頑張ったことなど、自分が伝えたいこと、自分の名前を、丁寧に書きました。
先生から、「今日書くのは、相手に届くはがきだよ。心をこめて書くよ。」と言われると、「うん。じょうずにじょうずにね。」と、答えていました。
良い姿勢で一生懸命書いていました。もらった人が、きっと、喜んでくれることでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 クラブ活動その2 部屋の中でも

クラブ活動がありました。
屋内で活動するクラブも、わきあいあいと活動していました。
写真は、フィットネスクラブ、ペーパークラフトクラブ、折り紙クラブの様子です。仲間と一緒に踊ったり、作品を作ったりしながら楽しい時間を過ごしました。
次のクラブも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19  クラブ活動その1 外で元気に!

今日は6時間目がクラブの時間です。とても寒くて風が冷たい中ですが、運動場では、なわとびやサッカードッジボールなどを元気いっぱい行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 図書館入り口のクイズに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館の入り口にクイズが掲示されています。「2022 サッカーワールドカップ カタール大会 出場国クイズ」です。グループごとに並べられた国旗が、どこの国のものかをあてるクイズです。よく見ると、さっそく今朝行われた決勝戦の結果が付け加えられていました。掲示のちょうど中央に、その2つの国があってびっくり!どちらのチームも強くて、すばらしい試合でしたね。

さて改めて問題です!

1 優勝はどの国だったかな?
2 準優勝はどの国だったかな?
せいかいはこちら

12/19 飼育委員さんに優しくされて

飼育委員さんたちが、清掃時間にうさぎ小屋の清掃をしていました。今週末に黒色の「おはぎ」が、空へ旅立っていきました。先週まで白色の「だいふく」と元気よく走り回っていたことを思い出し、飼育委員のみんなはとても淋しそうでした。1わになってしまった「だいふく」のために、お部屋をきれいにして、えさも準備しました。飼育委員のみんなに優しくしてもらいながら、元気で過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 6年生 座右の銘

国語の「大切にしたい言葉」の学習で、自分の座右の銘になる言葉を探しました。
まず、クロームブックでいろいろな言葉を探し、だれの言葉か、どんな意味や思いがあるのか、どんなエピソードがあるかなどを調べました。そして、その中から、自分の思いにぴったりの言葉を見つけることができました。
これからの授業で、自分の経験と関わらせて、その言葉に込めた思いなどを文章に書いていきます。友達がどんな言葉を選んだのかも気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 4年生 星座を見よう!

理科の学習で「冬の星座」を学習しています。今日は、「星座シート」を作って星座の観察の準備をしました。
オリオン座やさそり座の星の並び方を透明なシートに写し、枠をつけました。星の並び方を確認しながら写したので、もう、オリオン座やさそり座の形は覚えてしまいました。
このシートを通して実際の空を見て星座を探すと、すぐに星座が見つかりそうです。冬は、空気がすんでいて空の観察がしやすいと聞きます。冬休み中、天気の良い日に星座の観察ができるといいですね。夜の活動になるので、お家の人と一緒に観察をしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 笑顔で「いただきます!」

給食の時間です。今日の献立は、ごはん、牛乳、中華コーンスープ、チンジャオロース、
です。今日の中華コーンスープには、粒状とクリーム状のとうもろこしが入っています。とうもろこしの原産国の中南米では、とうもろこしを主食として食べてきました。長い栽培の歴史の中で品種改良が進みさまざまな品種が作られました。日本では甘味の強いスイートコーンという品種が主に食べられています。
写真は、4年生の準備の様子です。給食当番が、欠席者がいないかを確認しながらお皿の枚数を数え、素早く配膳を始めていました。今日は寒いので、あたたかいスープが大人気のようです。今日も笑顔で「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 2年生 なわとびがんばる!

体育の時間にいろいろななわとびの跳び方に挑戦しています。
今日は、かえしとびの跳び方を先生に教えてもらっていました。
片手を前にもう片方の手は後ろにしながら縄をまわしたり、体の向きを変えたりするのを流れにのってやるのが難しく苦戦していました。でも、ゆっくり丁寧にやってみるとコツをつかめたようで、「できた!見て!」と、見せてくれる子がいました。
新しい技ができるようになるとうれしいですね。どんどんチャレンジしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252