最新更新日:2024/09/21
本日:count up47
昨日:147
総数:1029447
体調を整えるため、「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して生活しましょう。夢の実現は毎日の積み重ねから始まります。

11月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
ソフトめん、牛乳、きざみきつねソフトめん(汁)、さといもと大豆の甘辛がらめ

「きつね」というのは、油揚げのことを指します。油揚げは大豆から作られます。大豆は日本で栽培されるようになってからの歴史が長く、油揚げの他に豆腐やみそなど、さまざまな形に加工して利用されるようになりました。

11月9日(水)平常テスト1日目【2年生】

 本日、1時間目に平常テストがありました。テスト前も問題を出し合ったり、質問し合ったりと、熱心にテスト勉強に取り組む姿が見られました。明日も平常テストがあります。納得のいく結果が出るように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(水) 田んぼ【2年生】

 6月に2年生が植えた田んぼの稲は、10月に稲刈りとハサかけをし、明日にはいよいよ脱穀を行います。ここ最近の晴天や秋風のおかげで、稲はしっかりと水分を飛ばし、とてもよい状態のように感じます。明日の天気も良さそうです。2年生、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、根菜カレー、フルーツクリームヨーグルト

根菜とは、土の中で成長する根や茎を食べる野菜のことです。今日の「根菜カレー」には、れんこん、ごぼう、だいこん、にんじんといった根菜が入っています。同じ根菜類でも食べる部分が違い、れんこんは茎の部分、ごぼう、だいこん、にんじんは根の部分を食べています。

11月8日(火)読み聞かせの会【2年生】

 今日の朝読書の時間は、先生による「読み聞かせ」を行いました。生徒たちは、先生が読む本の世界に入り、一人一人がいろいろな感情や考え方をもったように思います。
 各クラスで読まれた本は次の通りです。
  2年1組「二番目の悪者」
  2年2組「ルミちゃんの赤いリボン」
  2年3組「小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました」
  2年4組「へいわとせんそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火) 読み聞かせの様子【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝読書の時間に、学年の先生による読み聞かせがありました。
 1組は「恋ってなに?」、2組は「きいちゃん」、3組は「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」、4組は「山月記」、5組は「ころべばいいのに」をそれぞれ聞きました。生徒たちは、電子黒板に映し出されたものや紙芝居を楽しそうに、また真剣に聞き入っていました。

11月7日(月) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、牛乳、みぞれ汁、絹厚揚げのゆずみそがけ、いんげんのごま和え

今日は「正しいはしづかいの日」です。はしは日本以外の国でも使われていますが、長い歴史の中で、はしの種類や作法などは日本独自に発展し、和食文化には欠かせないものになりました。正しいはしの使い方を意識して食事をしましょう。

11月7日(月)がんばれ!受験生!

 今週木曜日はいよいよ2学期期末テストの範囲発表です。
2学期のまとめとして、さらに今年1年間のまとめとして、自分の実力を出し切れるように頑張ってほしいと思い、学問の神様にお願いをしてきました。
 がんばれ!葉中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(月)道徳「星野富弘さんに学ぶ」【2年生】

 道徳「かぎりなくやさしい日々のために」より「星野富弘さんに学ぶ〜人のすばらしさと心のトゲ〜」

 今日の道徳は学年で行いました。
 星野さんは、突然の事故で手足が動かなくなりました。絶望の淵にありながら、一筋の光を見つけます。それが、口に筆をくわえて文字や絵を描くことでした。詩画集「菜の花」には、生きることへの強い決意が表れています。普段はとても優しい星野さんですが、星野さんにも「トゲ」がありました。そのトゲに気づき悔やむきっかけとなったのは母親からの愛でした。「ぺんぺん草」の、「もしも腕が動くなら、母の肩たたきをしたい。」の言葉には胸を打たれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(日) 外掃除【1年生】

 先週の外掃除では、昇降口の清掃を丁寧に行っている1年生の姿がありました。余計なおしゃべりをせず、黙々と汚れをとる姿に成長を感じます。また、外掃除の男子は、スコップで側溝の土を何度もすくい上げ、毎朝、力仕事を続けてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(日) 畑仕事【7・8組】

 先週の7・8組の活動では、大根の間引きの続きをしました。隣同士で太く生長しているところもあり、どちらを間引くか迷ってしまうこともありました。これから収穫までに、太さは5倍以上になる予定です。間引いた大根は無駄にせず、葉っぱも美味しくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(日)今週の予定

画像1 画像1
 秋の終わりから冬のはじめごろの、春のようにあたたかくおだやかな晴天のことを「小春日和」といいます。透き通るような青空におだやかな日々が続いています。今週は2年生で脱穀を予定しています。

11月 9日(水)平常テスト(1・2年生)
11月10日(木)平常テスト(1・2年生)期末テスト範囲発表
         脱穀
11月11日(金)短縮日課(〜16日)質問教室


11月5日(土)部活動 ソフトテニス部男子

画像1 画像1
画像2 画像2
 西尾張大会が終わり、久しぶりの休日練習となりました。西尾張大会で課題となったストローク力の強化に向けて、基本の体重移動と打点の確認を中心とした練習に取り組みました。次の大会まで時間が空きますが、それぞれの課題と目標をもって練習に取り組んでいきたいと思います。

11月5日(土)練習試合vs南部中【軟式野球部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は葉栗中にて、南部中との練習試合でした。南部中はこの前の大会で敗れた相手ということもあり、メンバーも気合いが入っていましたが、今回も敗れてしまいました。しかし、南部中のチームから学ぶこともたくさんあり、今回の練習試合で自分たちの課題も多く見つかったと思います。今日見つかった課題を日頃の練習で意識し、チーム力を高めていけるといいと思います。

11月5日(土) 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、中部中と大和中と練習試合をしました。最初は、他校の勢いに圧倒された皆でしたが、徐々に普段のペースを取り戻し、勢いのある積極的な剣道をすることができました。2校とも動きも打ちも早く、葉栗に足りないところを学べる良い機会となりました。練習試合のたびに、皆が成長していく姿が見られて、嬉しく思います。ぜひ、今日の学びを忘れずに、自分達で練習に取り入れて、上達していって欲しいと思います。

11月5日(土) 畑仕事【7・8組】

 今週の7・8組の活動では、長ネギの土寄せとサトイモの収穫をしました。長ネギは前回土寄せしたときより10cmほど生長しており、11月にさらに白い部分を伸ばして収穫時期を迎える予定です。サトイモは、これで3分の1を収穫しました。今年も大収穫が期待できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(土) 保健体育科の授業【2年生】

 2年生女子の保健体育科の授業では、跳び箱運動の開脚跳びの実技テストを実施しました。助走から勢いよく、ダイナミックな空中局面をつくる演技や、空中では足を伸ばし着地ではしっかりと曲げて衝撃を吸収しようとする演技に、練習の成果が見られました。写真は用具の準備片付けの様子です。安全にてきぱきと行えるよう、皆が協力し合う姿に感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(土) 畑仕事【7・8組】

 今週の7・8組の活動では、大根の間引きとサヤエンドウの種まきをしました。大根は立派な葉を伸ばし、隣同士が混み合ってきました。抜いてみると、中には抜くのがもったいないほど生長したものもありました。サヤエンドウはツルありでピンクの花が咲く品種です。芽が出るのはいつになるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(金)合唱コンクールを終えて【2年生】

 今朝、集会があり、学年の先生からお話を聞きました。合唱コンクールを終え、それを生かして今後の生活にどう生かすかという内容でした。教室には、担任の先生から、温かいメッセージも書かれていました。
 総合の時間は、社会科の単元テストが行われました。語句を答える問題の他に、記述問題も出されました。今日は休み時間にも級友と問題を出し合っていましたので、良い結果が出るといいですね。
 学校公開日は、今日が最終日でした。お忙しいところ、お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(祝・木) サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回戦目は、北方中学校と対戦しました。勝利することができ、次の大会へ繋げることができました。応援ありがとうございました!
学校行事
2/2 公立推薦・特色出願
2/3 定時制前期出願 特別支援学校出願
2/6 公立推薦・特色面接  定時制前期出願
2/7 定時制前期志願変更
2/8 公立推薦・特色合格発表
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

保護者向け

保健だより

相談室だより

いじめ対策

その他

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745