最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:141
総数:383550
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

さまざまな形の面積や長さを求める公式1

公式がかかれた紙を机に複数置き、先生が言った問題(例えば「円の面積」)に対する公式をとるゲームをしました。すばやく取り合い、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立・専修一般入試1日目2

面接練習では、入室・退室の仕方などを丁寧に指導されていました。指先まで意識しながら、礼ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立・専修一般入試1日目1

今日は、私立・専修一般入試1日目ということで、受験に行っている生徒が多くいます。教室では、受験に備えた勉強や面接練習が行われています。教室には、温かいメッセージのかかれたカウントダウンの用紙が貼られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 半田特別支援学校との交流会

 1年生一人一人がその場その場で大活躍。もう少し一緒にいて、もっと仲良くなりたいなあと思ったことでしょう。会が終わっても、時間が許す限りお話をしてお見送りをしました。
 半田特別支援学校の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。来年もお待ちしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 半田特別支援学校との交流会

 いくつかのゲームがあり、どれも工夫が凝らしてありました。どの出店も行列ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 半田特別支援学校との交流会

 バスに乗って、半田特別支援学校の2年生の皆さんが来てくれました。お出迎えをして体育館へ誘導し、いよいよスタートです。
 自分たちが考えたゲーム(遊び)を一緒に行っていきます。ルールを説明するときは、めちゃくちゃ優しく、一緒に遊びをするときは、ペアの子がやりやすいように援助します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平行四辺形の証明2

3年生0学期になり、2学期のときより学習を前向きに行う生徒が増えてきました。近くの人との話し合う場面では、手振りを交えながら、相手に伝えようとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平行四辺形の証明1

平行四辺形の定義1つと性質4つを全員で読み上げました。繰り返し読むことで、頭に入っていきました。教科書をきちんと持って読む姿勢が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球選手権3

勝利すると上位の場所に移動し、負けると下がるという桂方式での試合でした。白熱した試合が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球選手権2

5ポイント先取の試合を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球選手権1

今日の体育の授業では、これまで体育で行ってきた卓球の技能で競い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 学校周辺

寒いですが、素敵な笑顔であいさつをくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 合っているかな

 円周や面積を求める問題に取り組んでいました。できた生徒から並びます。教師は一人一人と向き合って確認していきます。生徒たちは、にこにこしながら自席へ戻っていきます。学びの楽しさが味わえたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミングで音楽を

プログラミング機能を使って、音楽が流れるようにしました。生徒たちは、先生の見本を参考にしながら、考えて作っていました。昔では、考えられない授業に、見入ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術、集中して

集中して作品作りを行いました。ペースの違いがあり、下絵を描いている生徒、色の境目をペンでなぞっている生徒、ペンで広がり過ぎた部分を削っている生徒、さまざまですが全員が集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガスバーナーを使って3

ロウが少しずつ変化している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ガスバーナーを使って2

ロウを溶かしましたが、少しずつ固体から液体に変わる様子を見て、驚きの声が上がっていました。目の前で変化を見られて、分かりやすい実験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガスバーナーを使って1

生徒一人一人、先生の力も部分的に借りながら、ガスバーナーをつけました。全員、上手につけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一般動詞の過去形

過去形に変えるときに、規則的に変わるものと不規則に変わるものがあります。今日は、それぞれの一般動詞の変化を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 宮山方面

朝、曇っていたので、寒さがいくぶん和らいでいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お便り

タブレット関連

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間予定
2/2 学校保健委員会(3年)
2/3 学校運営協議会
2/6 教育相談開始 公立推薦面接
2/7 後期生徒総会
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472