最新更新日:2024/06/24
本日:count up23
昨日:164
総数:391008
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

2月1日 誓詞書き

 この時間は、4人のみ。たっぷり時間を使って書き上げました。終わった後は、生徒たちとゆっくり話すことができました。どんな場面でも立派な態度で感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 誓詞書き

 初めて入った校長室。ソファーに座って、過去の先輩がたのを見て待ちます。今日は、忍耐力、自分磨きなどの言葉が書かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワットって何だろう?

電力や熱量について学びました。学んだ後で、一生懸命ノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三角形を使って

三角形を使って立体を作っていました。集中して組み立てることができ、嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一人一人に応じた

一人一人に応じた学習を行いました。解き終わると、先生が○を付けたり、説明したりと、ていねいに指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術作品2

美術の先生からは、「一つの色の中にも濃さの違いがある方が自然な絵になります。」というアドバイスを聞き、生徒たちはそのアドバイスを生かして作り進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術作品1

ステンドグラス風の作品作りを行っています。色を塗っている生徒が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール2

見ている生徒は、点数係をしたり、試合を録画したり、応援したりしました。録画したものを試合の合間に見て、作戦を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール1

今日は、1年生の2クラスが合同でバスケットを行いました。互いのクラスで、白熱した試合になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 誓詞書き

 3時間目の誓詞書きの様子です。練習の様子と内緒ですがちょっぴりくつろいでいる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日 誓詞書き

 2時間目の誓詞書きの様子です。希望、向上心、上昇、挑戦、一心不乱、勇往邁進。こちらまで、前向きな気持ちになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

隠れた四角形2

机の脚には、平行四辺形が隠れています。平行四辺形だから安定することを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隠れた四角形1

机の脚には、いろいろな秘密があります。どんな秘密があるのかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5市5町を調べよう2

各市の特徴を捉えながら、まとめていました。プレゼンにまとめ始めた生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5市5町を調べよう1

各グループに分かれて、5市5町を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課題をクリアーしよう

出された課題を各自で解決していました。できた生徒は、先生のところにもっていき、点検してもらいました。仲間や先生にヒントをもらいながら解く姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

詐欺に注意を

さまざまな詐欺について、どう対応すべきかを考えました。生徒からは、的確な答えが出ていました。これからの生活に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書きぞめ

各自思い思いの字をていねいに書いていました。真剣だからこそ、書き終わると「手がいたい」という声も出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

している→伝わる へ

あいさつをしているから、伝わるに変えていこうという朝の板書が書かれていました。昨日の朝会であいさつの話を聞き、生徒たちは以前よりさらによくなってきました。これを継続させていきたいです。
画像1 画像1

Are you〜?

最初は、おなかがすいた、おなかがいっぱい、のどがかわいている、忙しいなど、状態を表す単語を学びました。その後で、You are〜.から疑問文へ変えるにはどうしたらよいかを学んでいきました。どの生徒も真剣に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お便り

タブレット関連

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間予定
2/1 中学入学説明会
2/2 学校保健委員会(3年)
2/3 学校運営協議会
2/6 教育相談開始 公立推薦面接
2/7 後期生徒総会
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472