最新更新日:2024/11/28 | |
本日:1
昨日:61 総数:371693 |
12月20日 今日の給食うきうきかつ丼・牛乳・地元野菜たっぷりみそ汁 〇 献立メモ 今日は「一宮を食べる日」の献立です。 今日の献立には一宮市内でとれた食材がたくさん使われています。地元でとれたものを地元で食べる事を地産地消といいます。 うきうきかつ丼には一宮市でとれた浮野の卵、ほうれんそう、みそ汁の中には一宮市でとれた、なす、さつまいも、切干大根が入っています。私達が住んでいる一宮市でとれた食材を味わっていただきました。 12月19日 2年生 お話のさくしゃになろう
国語で、2匹のねずみのお話を作っています。
今日は、第3場面の「おわり」を考えました。 冒険を終えてお家に帰ったり、宝物を見つけて持ち帰ったり、みんなそれぞれのお話に終わり方を考えていました。絵も上手にかけています。 明日は、お話に合った「題名」をつけます。読んでみたくなる魅力的な題名が付けられるよう、お話が完成した子は、自分の書いた物語を何度も読み返していました。 12月19日 3年生 駐在所の方の授業その後、110番をしてから、警察の人が現場にかけつけるまでの流れを実際に劇のような感じで演じながら教えていただきました。直接警察の方から教わり、3年生のみんなの心に残ったと思います。 12月19日 5年生 栄養教諭による食育の授業12月19日 体育委員会による児童集会12月19日 あさひ 2学期の最後の1週間今週で2学期の勉強も終わります。 冬休みに向けて、まとめをしています。 また、今日の下校のときに、コノハけいぶが来て記念撮影をしました。 交通安全に気をつけて、過ごしましょう。 12月19日 防犯少年団1 一列で並ぶ 2 黄色の帽子をかぶる 3 右、左、右を見て渡る 4 地域の方にあいさつをする 5 防犯ブザーを身に着ける 以上のことを気をつけ、安全・安心にすごしましょう。 12月19日 今日の給食ご飯、牛乳、わかさぎとごぼうの甘がらめ、ゆず香あえ 〇 献立メモ 今日は「旬を味わう日」の献立です。 今日の旬の食材は、「わかさぎ」「ゆず」「だいこん」「小松菜」です。 わかさぎは湖にできた氷に穴をあけて釣る冬の風物詩としても有名です。わかさぎが卵を産む冬が一番脂がのって美味しい時期です。ワカサギは小さくて骨が柔らかいので、丸ごと食べる事ができ、カルシウムも豊富です。 12月16日 あさひ 2学期最後のあさひ音楽今日はハンドベルで「きらきら星」を練習しました。 来週も寒くなりそうです。冬休みまであと少しなので体調を崩さないように気をつけてください。 12月16日5年生 8の字跳び練習12月16日 今日の給食レーズンパン・牛乳・しょうがミルクスープ・ポパイサラダ 〇 献立メモ 今日の「しょうがミルクスープ」は、木曽川西小学校の児童が考えてくれた応募献立です。油の代わりにバターを使うことで風味がよくなるように工夫してくれました。しょうがには、ショウガオールと呼ばれる体を温める成分が入っています。ショウガオールは温めると増えるので、スープにするのにぴったりの食材です。しょうがミルクスープを飲んで体の中から温まりました。 12月16日 6年生 つり合いをとってスチローと糸でつり合いをとるのですが、mm単位の調整に苦労しました。 12月16日 3年生 学習のまとめ問題を解いているうちに、慣れてきてどんどん答えを書いていきました。苦手なところが見つかったら時間をとって定着を図ります。 12月15日 4年生 作文の読み合い
2学期にがんばったことや、3学期にがんばりたいことを作文に書きました。書いた作文を校正・添削をし、今日は友達の作文の読み合いをしました。友達が書いた作文の良いところを見つけ、メッセージを書きました。みんな黙々と書いていました。
12月15日 3年生 くるくるランド今日で完成できなかったので、来週完成を目指します。 12月15日 5年生 英語のスピーチ12月15日 2年生 チューリップの球根
来年の春に向けて、学年花壇に一人1つチューリップの球根を植えました。
赤・白・ピンク・黄色の4色から、好きな色を選んで植えました。 スコップで、こぶし大の穴をあけ、上下を間違えないように、優しく丁寧に作業していました。 春にきれいなチューリップの花が咲くといいね。 12月15日 1年生 はこでつくったよ&英語
図工で箱を使って作品を作りました。組み合わせを工夫したり、はさみで形を変えてみたり、試行錯誤しながら楽しい作品を作り上げることができました。
英語では、クリスマスに関する言葉を覚えたり、ジングルベルの歌を英語で歌ったり、絵本の読み聞かせを聞いたりしました。久しぶりの英語も楽しみました。 12月15日 美化委員本番に向けて、みんなで協力しています 12月15日 今日の給食ご飯・牛乳・すき焼き・厚焼き卵・花野菜和え 〇 今日の献立 すき焼きの名前の由来はいくつかあります。その中のひとつに、鍋の代わりに畑を耕すときに使う「鋤(すき)」の金属の部分を火の上にかけ、食べ物を焼いて食べたことから「鋤焼き(すきやき)」と呼ばれるようになったという説があります。今でいうバーベキューみたいですね。畑を耕すときの道具を調理に使っていたなんてびっくりですね。 |
|