1/17 あすなろ 今日の様子1/17 今日の給食1/17 6年生 英語「自分と外国とのかかわりを考えよう」
自分がどのように外国とかかわっているのかを考えました。
衣服や食べ物など、海外で作られているものがたくさんあることを知り、 それを紹介するポスターを作成しました。 次回はそのポスターを使って発表を行います。 1/16 4年生 川の浄化について
今日は川の研究をされている講師をお招きして、近くの五条川にすむ生き物や、川の浄化について話していただきました。
子どもたちに問いかけたり、分かりやすい例えを使ってお話していただけたので、非常に楽しく、興味をもって話を聞いていました。 川をが氾濫しないように整えることも大事ですが、川の生き物たちのことを考えると、それはよいことばかりではない、ということに気づかされました。 どんな物事でも一面から見るのではなく、多面的に捉えることが大切だと感じました。貴重なお話をありがとうございました。 1/16 3年生 じしゃくのふしぎ(理科)簡単な実験ですが、じしゃくの不思議さを感じます。 1/16 2年生 「九九のきまり」
算数では、「九九のきまり」について学習しています。今日は、2つのだんを足したり引いたりすると、どうなるか考えました。それぞれがわかったことを確認し合うことができました。
1/16 今日の給食1/16 6年生 図工「12年後のわたしたち」
図工で学習発表展の作品づくりを行っています。
細かい部分まで集中して取り組むことができました。 1/13 6年生 薬物乱用防止教室
薬剤師の先生を招いて、薬物乱用防止教室を行いました。保健の授業でも学習しましたが、薬物が怖い存在であることを改めて確認することができました。
1/13 1年生 算数
大きい数の学習をしました。数をかぞえたり、数え棒を並べたりしました。クラスの前で発表することもできました。
1/13 あすなろ 薬物乱用防止教室1/13 あすなろ 冬の掲示物1/13 今日の給食「だしをあじわう日」1/13 2年生 道徳(おせちのひみつ)初めて知った子も多かったようです。 他にはどんな願いがこめられた料理があるのかを、Chromebookで調べてまとめることができました。 1/12 あすなろ 教育展の作品1/12 今日の給食「正しいはし使いの日」1/12 6年生 体育「跳び箱」
跳び箱運動を行いました。
今日は初めてなので、開脚跳びでどの段まで跳べるのかを確かめました。 はじめは恐る恐る跳んでいましたが、慣れてくるとリラックスした様子でスムーズに跳ぶ姿が見られました。 1/12 6年生 算数「場合を順序よく整理して」
試合の組み合わせをすべて見つけるにはどうしたらよいのか考えました。
図や表を使うと組み合わせを見つけやすいことに気づくことができました。 1/12 6年生 身体測定
身長、体重を測りました。みんな大きく成長していました。身長が9月から5cmも伸びている子もいて、みんな驚いていました。セルフチェックの仕方を聞きました。健康に気をつけて過ごしたいと思います。
1/12 1年生 図工
箱の形や色を生かして、どんな生き物ができるのか考えました。組み立てながら必要な材料や道具なども計画書に書きました。
|
本日:28 昨日:30 総数:629588 ★新しいトップページは こちらから
|