最新更新日:2024/11/29
本日:count up84
昨日:150
総数:836370
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

9/22 授業風景(2年)〜研究授業〜その4

 踏み台が動かないよう、友達が練習しやすいようにと、自然と踏み台を支える子どもたち。気遣いや優しさも見られて、温かい気持ちになりました。
 そして、授業の終盤。先生はみんなの動きを観察しています。とび前転がうまくできている4名に全体の場で発表することを指示しました。美しいとび前転でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 授業風景(2年)〜研究授業〜その3

 この時間の目標が達成できるように、先生は、8段階の手立てを準備していました。第1段階は「踏み台に両足で乗り、床に手をついた状態から前転」しました。徐々にステップアップし、「両足で踏み切る」、「手を床から少しずつ離す」など、とび前転の完成形を目指しました。
 見学者からは、「わあ、すごい!!みるみる、みんなできるようになっている!」という声がもれました。「本当だね。」と思わず声をかけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 授業風景(2年)〜研究授業〜その2

 この時間の目標は、「とび前転に挑戦しよう!」です。ホワイトボードには、目標と目標を達成させるための練習方法がイラストつきで示されていました。とても分かりやすく、子どもたちは先生の話に集中して耳を傾けています。子どもたちの「とびこむ」恐怖心を軽減することができるよう、サポートアイテムも準備してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 授業風景(2年)〜研究授業〜その1

 1年生の体育の授業です。この時間は、私たち教員の研修の場。1コマの授業を最初から最後まで参観し、教員同士が学び合います。
 ふだんは、校内を巡回しながら、その瞬間を参観していますが、1コマを通して、じっくりと参観することでたくさんの発見がありました。
 まずは運動量の多さ。短く的確な指示により、子どもたちがマット運動の練習をする時間をしっかりと確保することができていました。先生の合図で、テンポ良く練習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 授業風景(3年)

 3年生数学の授業です。関数のグラフが、どんな形になるかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 授業風景(2年)

 2年生の国語の授業です。
 「モアイは語る〜地球の未来〜」
 グループごとにモアイの謎を解明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 授業風景(2年)

 2年生の数学の授業です。
 先生の説明を聞いたり、自分でじっくり考えたり、友達の方法を取り入れたりしながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 授業風景(1年)

 1年生の英語の授業です。
 ALTの先生との対話レッスンです。「夏休みの思い出」をテーマにお話しました。この日のために準備したスピーチを発表した後で、ALTの先生の質問にいくつか答えました。先生のお話を注意深く聞き、これまでに学習した単語や身振り手振りで思いを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22 授業風景(1年)

 1年生の音楽です。リコーダー発表会を行っていました。
 きれいな音色が静かな音楽室に響き渡っていました。友達の発表を聴いて、よかったことや気づいたことを記していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 選挙管理委員のお仕事

 選挙の後は、選挙管理委員さんが手際よく片付けをし、開票作業を行いました。
 みなさんの協力のおかげで、無事に終えることができました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 投票の様子

 3年生は、リモートで演説を聞きました。投票の後は、手指消毒もしっかりと行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 投票の様子

 真剣な思いを受け、一生懸命考えて投票しました。

 選挙管理委員さんが、さまざまな場所で選挙を支えてくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 立ち会い演説会

 学校のために、仲間のために、自ら手を挙げて汗を流そうとするその気持ちがとてもうれしいです。ありがとう。
 その思いは、聞いている生徒、そして先生たちみんなに届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 立ち会い演説会

 目標とする学校の姿とそれを実現するための具体的な取組を思いをこめて届けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 立ち会い演説会

 学校や仲間のことを思い、力を注ごうとする真剣な演説は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 立ち会い演説会

 選挙管理委員長の話で、立ち会い演説会がスタートしました。
 「どんな学校にしたいのか」そのために、「どんなことに取り組みたいのか」候補者が思いを語りました。投票する生徒たちも、真剣な思いを受け止め、じっくり考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 選挙管理委員のみなさんありがとう!

 選挙管理委員のみなさんが、投票会場の準備をしていました。受付用の机や椅子を運んだり、市役所からお借りしたついたて付きの机を設置したりするなど、準備に大忙しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 今日はいよいよ生徒会選挙投票日!

 登校時、元気なあいさつが響きます。後期生徒会を中心になって盛り上げようとする候補者がさわやかなあいさつを届けてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 授業風景(2年)

 2年生の英語の授業です。リズムに合わせて、英単語練習を行っていました。リズムに合わせた英単語を耳で聞き、言葉に発して練習することで、英語のもつ独特のイントネーションやリズムにも慣れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 授業風景(2年)

 2年生の数学の授業です。落ち着いてスタートしました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 公立推薦出願
2/3 定時制前期出願
2/6 公立推薦

新型コロナ対策関係

南陵中だより

警報等発令時の対応

その他の配布物

タブレット端末関連

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341