11月22日 どんぐり的当て(1年生)11月22日 姿を変える〇〇(3年生)11月22日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」今日は暖かい朝でしたが、これから少しずつ冬支度をしていく季節なのだなあと思います。 上の写真は、北門から登校してくる南っ子たちの元気な朝の一コマです。見守り隊の方と、塀の上でいつも見てくれているぬいぐるみの猫ちゃん。何気ない、でも楽しく心和む笑顔と会話で、毎日元気に登校できます。 11月21日 伝統工芸リーフレット(4年生)11月21日 今日も笑顔いっぱい(6年生社会の授業公開)校内では、他学年の先生も自分の授業の参考にするため、メモを取りながらみていました。 学習課題は「ペリーの来航は、人々にどんな影響を与えたのか」。 めざしたのは「資料でつなぐ授業づくり」「楽しく、共に、学ぶ力を」。 大和南小学校が取り組んでいる「算数科におけるペア・グループを生かした協同解決型学習」の理念と方法を、ふんだんに社会科の授業にも取り入れ、実践しています。 テンポ良く、子どもたちが謎解きのように資料を読み取りながら、みんなで「楽しく」作っていく授業でした。 11月21日 おもちゃフェスティバル(2年生)11月21日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」月曜日で少し荷物が多めですが、みんな元気に登校してきました。 休みに家族と過ごしたことや、近くの用水路にアメリカザリガニがいたことを教えてくれる子もいます。 正門前の花壇には、先週末に市からいただいて植えたばかりのパンジーがにこにこ迎えてくれているようです。見守り隊の皆様も、いつもありがとうございます。 さあ、今日からまた一週間、笑顔でがんばりましょう。 11月18日 バチづくり(4年生)11月18日 秋みつけで貼り絵づくり(1年生)11月18日 水にどのぐらい溶けるの?(5年生)では、たくさんのものを溶かすにはどうしたらよいのでしょうか。大量の水だったら溶けるのでは?お湯だと溶けるのでは?という疑問から、今回は、「大量の水にものを溶かす」と「水の温度を上げる」という2つの実験をしてみました。 実験をしてみて、わかったことをノートにまとめることができました。 11月18日 調理実習の様子2(11月18日)
完成したグループは、速やかに片付けに入っています。手際よく、グループで協力しています。中には、「ベーコンを巻くのが難しかった!」と言っている子もいますが、みんなで作った料理に大満足です。
11月18日 調理実習の様子1(6年生)
今日は、家庭科の授業で調理実習がありました。野菜のベーコン巻きを、グループで協力して作りました。にんじんやさやいんげんは、茹でてからベーコンを巻いて炒めました。完成した料理は、みんなで「いただきます」をしておいしく頂きました。
11月18日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」南門への子どもたちの登校の様子です。 朝日の中で「おはようございます!」の声が聞こえると、さわやかな風が流れ、とてもうれしい気持ちになります。 11月17日 今日も笑顔いっぱい(学校訪問)南っ子のみなさんが、普段からいかに落ち着いて生活や学習ができているかを、外部の方からほめていただくことで、あらためて実感できました。保護者や地域のみなさんが、温かい愛情で育て、見守ってくださっっていることがとても大きいと思います。あいさつも清掃も、生き生きと学習する様子も、「どれも普段の積み上げが感じられてすばらしい」と言われました。 また、ペアやグループで子ども同士がかかわり合いながら自然に対話できている姿も、いろいろな教科でタブレットを上手に活用している姿も、とてもすばらしいとほめていただきました。 環境整備も安全面も問題なしでした。 学校は、この南っ子のすばらしい姿を継続できること、「もっともっと笑顔いっぱい」にしていくことを目標に、これからも教師一丸となって頑張ってまいります。 11月17日 今日も笑顔いっぱい「あいさつ・やる気・やさしさ」本日の募金額は9030円とのことです。 やさしい気持ちをありがとうございました。 募金は明日までとなっていますので、賛同してくれる南っ子のみなさん、よろしくお願いします。 11月17日 図工(2年生)11月17日 今日も笑顔いっぱい(書写作品コンクール 市内巡回展)全体のバランスの良さや字形の美しさを見ていると、心が洗われるような気持になりますね。 みなさんも、芸術の秋を心静かに味わいましょう。 11月16日 今日も笑顔いっぱい(休み時間の運動場)鉄棒や鬼ごっこ、ドッジボール、うんていやジャングルジムなどの遊具…、好きなことを自由に楽しんでいて、みんなとってもいい笑顔です。 思い切り遊んだ後は、すっきりした気持ちで次の授業にも身が入りそうですね。 11月16日 今日も笑顔いっぱい(縦割り清掃)教室だけでなく、トイレや手洗い場、階段や踊り場、廊下、特別教室に昇降口、屋外…。この少ない人数でたくさんの場所を掃除するのは、本当に大変なことだと思います。 いつも、掃除上手な南っ子の誠実な姿に感心しています。 11月16日 公園で秋みつけ(1年生)「顔より大きい葉っぱ見つけた。」 「この赤色きれいだな。」 様々なことに気づきながら楽しそうに取り組んでいました。また、1・2組合同だったので、クラス関係なく気づきを話しながら楽しそうに交流をしていました。 |
|