感嘆符 9/22 2年生 おもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週のおもちゃフェスティバルに向けて、おもちゃ作りをしています。どのグループも完成に近付いてきました。
 グループごとに色々な工夫があり、おもちゃフェスティバルが楽しみです。

9/22 図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に写真の外側を想像した絵を描いています。色鉛筆やクーピー、水彩絵の具など、自分の表したいテーマに合う画材を選んで描いています。

9/21 1年生 草取り

班で力を合わせて、草取り大会をしました。どの班のゴミ袋も草でいっぱいになりました。子どもたちの頑張りのおかげで、学校がきれいになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 1年生 体育

鉄棒遊びをしました。鉄棒にぶら下がったり、とび乗ったりして、いろいろな技に挑戦できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 6年生 体育の時間

鉄棒に取り組んでいます。励ましあったり、教えあったりしてみんながんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 英語「ピクチャーゲーム」 6年生

今日はゲーム形式で「自然」にかかわる単語を覚えました。
大接戦でたくさん盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 4年生 理科の実験

理科では、雨水のゆくえについて調べています。今日は、「水は地面にしみこむのか」という実験を行いました。砂のつぶの大きさを虫眼鏡で調べたり、手触りを確認したりしています。普段はあまり気にしないことでも、実験をするとおもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 今日の給食

 今日の給食は、クロスロールパン、牛乳、かぼちゃのクリームスープ、あじフリッター、ブロッコリーのドレッシング和えでした。
 あじフリッターはとても人気が高いです。あじは、めあじが使用されています。めあじは、目が大きいことからその名前が付いたと言われています。衣には、おきあみとあおさが入っており、ふんわりサクサクに仕上がっています。
画像1 画像1

9/21 ソフトバレーボール 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間にソフトバレーボールをしています。今日はレシーブやトス、アタックを練習しました。班のみんなでうまくボールをつなぐことができましたか。

9/21 外国語の学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の学習で単語当てゲームをしました。グループのみんなで協力しています。

9/21 図工「ことばから形・色」鑑賞会

 詩を読んで、感じたことや想像した風景を絵にしました。丁寧に絵の具で仕上げ、今日はみんなで鑑賞をしあいました。
 どれも力作ぞろいです。
 絵の具の使い方にもなれて、イメージにぴったりの色を作ったり筆のタッチをいかして描いたりができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生 図工の授業で

 1組は午後の授業は図工です。今は画用紙に段ボールを重ねてそれぞれが好きなものなどを作っています。授業前にきちんと準備し、着席できました。さすがです。

 初めの教科担任の話を真剣に聞いているなあ、と感心していると、先生が「強調したい部分に段ボールを重ねていきましょう。例えば、キリンなら首。ドラゴンなら…羽??じゃあ、イカは…??」
と質問をしました。
 子どもたちは答えました。「しっぽ!!!」………しっぽ???
思わず笑みがこぼれる出来事でした。こどもたちも和気あいあいと図工に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 図工「音のする絵」 6年生

前回描いた絵の鑑賞を行いました。
人それぞれ音に対する感じ方や表現の仕方が違うことに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 あすなろ 草取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間目に、強い風が時々吹く中、みんなで草取りをしました。雨が降った後の土は柔らかくて草がとっても抜きやすかったので、ごみ袋が8つにもなりました。がんばった後に食べた給食は、特別においしかったね。

9/20 2年生 大こんのたねまき

夏野菜の収穫が終わり、空いた畑に大根の種をまきました。1つの穴に5つずつまきました。芽が出て、しばらくしたら、間引きをする予定です。冬に、1人1本ずつ収穫したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 今日の給食 「だしをあじわう日」

 今日の給食は、ごはん、牛乳、ゆばのすまし汁、豚ひき肉と野菜のそぼろ丼の具でした。
 今日のゆばのすまし汁は、いわしからとった「だし」を使っています。だしにはうま味があり、素材のおいしさを引き立ててくれます。
画像1 画像1

9/20 5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の学習で、長崎漁港の周辺で作られている水産加工品について学びました。授業の終わりには、長崎に根付いている「かまぼこ」についての話を視聴しました。

9/20 4年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「へん」と「つくり」の組み立て方に気を付けて、「林」を書きました。みんな集中して、めあてを意識した字を書くことができました。

9/20 本日は通常通り行います

本日は通常通り授業を実施します。
吹き返しの風が心配な状況です。気をつけて登校するようお声掛けください。

9/16 3年生 総合「千秋ワールド」千秋ネギの定植

 学年園に千秋ネギを植えました。
地域のネギ農家の方に植え方を教えていただきました。ネギ専用の機械を使って、深い溝を掘って畝を作ってあり、その中に倒れないようにしっかりと植えていきました。根っこに土をかけて足で踏んだり、上の方の葉の上に土をのせて倒れないようにしたりと、教えていただきながら一人一株ずつ丁寧に植えていきました。
 冬になったら、とっても甘い千秋ネギが食べられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日:count up29
昨日:76
総数:629838


★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 月曜日課(3〜6年6時間)クラブ:3年生見学菜の花読書週間(〜2/10)
2/1 避難訓練S(給食片付け時)
2/2 B 5日課 新入児入学説明会
2/3 SC
2/6 【防犯】3〜6年6限授業 教育相談
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266