最新更新日:2024/11/18
本日:count up3
昨日:334
総数:780512
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

11/9 1年生 「ことのは」さんが来たよ

昨日に続き、昨日とは別のクラスが「ことのは」さんのお話を聞きました。普段は本の絵を見ながら読み聞かせを聞きますが、言葉だけでの読み聞かせだったので、子どもたちは場面を想像をしながら楽しく聞くことができました。
画像1 画像1

11/9 6年生 学んだことをまとめる

社会の学習で、「歴史新聞」を作りました。戦国時代から江戸時代までの出来事や人物をテーマに選び、学習したことを中心に新聞にまとめます。
戦国武将や長篠の戦いをテーマに選んでいる子が多くいました。新聞にまとめるときにさらに調べたいことがあるときは、教科書や資料集、クロームブックを使ってさらに調べ学習を進めていました。
題名や見出しの文を考えたり記事に合った挿絵を入れたりするなど、工夫して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 5年生 ティーボール楽しい!

体育のティーボールで、チームごとに分かれ、攻守を交代しながらゲームをしました。
攻撃でボールを打ったり、守備でボールを捕ったり投げたりすることにだんだん慣れてきて、自信をもって取り組んでいました。
ボールが大きく飛んだときはとても盛り上がり、点数を競って楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 3年生 もくもくと・・・

 もくもくと友達と協力しながら掃除をしています。廊下では、針金を使って、床に詰まっているごみを取っていました。
 集中して一生懸命掃除をしたので、教室や廊下はピッカピカです。いつもありがとう!
 きれいになると心もすっきりしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 6年生情報児童「算数の授業〜神山っ子のいいところ〜」

みんな先生の話をしっかり聞いて,きれいにノートを書いていました。
そんなしっかりしたところも神山っ子のすばらしいところだなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 ラッキーな本!?

14日からのどんぐり読書週間に先がけ、図書館で「ラッキー本」という企画を行っています。
図書委員が選んだ「ラッキー本」を読むと、賞がもらえる、というもので、ラッキー本をさがすヒントが、図書館の中に掲示されています。
今日の放課には、本を借りに来た子たちがラッキー本を探していました。どんな本なのか、気になりますね。探して読んでみたくなります。
14日からは、どんぐり読書が始まります。今週中に、どんぐり読書中に読みたい本をかりておくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 笑顔で「いただきます!」

給食の時間です。今日の献立は、わかめごはん、牛乳、肉じゃが、キャベツ入りつくねです。
愛知県はキャベツの栽培がさかんで、現在は主に、田原市や豊橋市などの東三河地域で生産されます。特に冬から春にかけて、全国に出荷されています。その栽培の歴史は古く、明治時代に名古屋市近郊で始まってから、たくさんの品種のキャベツを栽培してきました。
写真は、6年生の給食準備の様子です。今日も、給食当番が用意をしてくれました。おかずやご飯のつけ分けも、スピーディーでとても上手。さすが6年生ですね。
今日のわかめごはんは人気メニューのようです。たくさん食べてくださいね。今日も笑顔で「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 1年生 算数 シャーっと!

算数の授業で「ひき算」を学習しています。今日の問題は、「かきが13こなっています。9ことると なんこのこりますか」の問題を、式に書いて答えを導きます。数図ブロックを使って、計算をしました。ノートに式を書き、一緒に計算をしました。みんなでつぶやきながら、計算を進めていました。10のかたまりから「シャーっと」ひいて・・・つぶやきがそろってきて、順調に計算を進めることができていました。答えの書き方もばっちり!このあと、どんどん計算練習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9 2年生 道徳 演じてみるとわかるなぁ

道徳の授業で、「こんなときどうするかな」のお話を読んで、困っている友達がいたら、どうしたらよいかについて考えました。

ワークシートに考えを書いたあと、どんなことばをかけるとよいかについて、実際に役割演技をしてみました。ことばをかけた子、寂しそうにしているところをことばをかけられた子の2役で演じました。演技のあと、それぞれから、どんな気持ちだったかについても発表がありました。ことばのやり取りをしてみると、実際にどんな気持ちだったかが体感できていました。

毎日の生活の中で、友達が困っていたり、寂しそうにしている場面があるかもしれません。どんなことばをかけるとよいか、どうしたらよいか、今日の授業で感じたことを生かしていけるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 大放課 元気いっぱい

今日の大放課も、ぽかぽかで気持ちの良い天気です。運動場には、たくさんの神山っ子たちが、元気いっぱい遊んでいました。「どこにいるかな〜」「いた!いた〜!」と探していらっしゃる保護者の方々たくさんみえました。

大放課でエネルギーをチャージして、3時間目の授業もがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 4年生 道徳「思いやりのかたち」

道徳の授業で、「思いやりのかたち」のお話を読み、思いやりについて考えました。目の不自由な方が、白杖をつきながら歩いていた点字ブロックの上に、自転車が停まっていて困っているところを、主人公の子が見かけます。その子の勇気ある言動について書かれていました。その次の日、いつも通る帰り道がすてきな場所に思えたというその子の気持ちについて考え、話し合いました。

「自分がいいことをした」「相手がよろこんでくれたことがうれしい」など、自分もうれしい気持ちになったという意見が出されました。そして、今までに自分が受けてきた思いやりを振り返ったり、自分がした思いやりの言動についても考えました。

この授業を通して「思いやり」の温かさを感じた時間となりました。最後に、今日の授業を思い浮かべなたら、「今日の学び」をじっくりと書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 「元気にあいさつ」あいさつ運動 その2

この3日間で、神山っ子たちのあいさつの声が変わってきました。声にエネルギーが感じられます。「元気にあいさつ」をすると、心も体も元気になるなぁと感じているようです。校門でのあいさつ運動は明日が最終日です。神山っ子が、笑顔いっぱい、元気いっぱいになれるよう、あいさつ盛り上げていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 「元気にあいさつ」あいさつ運動

今日はあいさつ運動3日目です。児童会代表委員、生活委員のみんながあいさつ運動を頑張っています。今朝も、黄色い旗をもって、登校してくる仲間と「元気にあいさつ」を交わしていました。日を追うごとに、あいさつの雰囲気が高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/9 見守られて登校

今日もさわやかな朝となりました。地域の皆様、保護者の皆様、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。皆様のおかげで、今日も安全に登校することができました。途中資源ごみの作業をされている地域の皆様が、子どもたちに声をかけてくださっていました。地域の皆様に応援していただき、神山っ子たちが安心して学校生活をおくることができます。いつもありがとうございます。

「昨日の夜の月、きれいだったね」の声が聞こえてきました。442年ぶりの天体ショーと言われていますが、442年前は戦国時代、織田信長が活躍していたころとのことです。今朝も新聞やテレビなどで報道されていました。赤銅色の月を見て、心豊かな気持ちになった方も多かったのではないでしょうか。

本日学校公開2日目です。交通安全に気をつけてお越しください。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/9 あいさつ運動

あいさつ運動3日目となりました。今日も、校門ではたくさんのあいさつの声が聞かれました。
登校してくる子の中から自分からあいさつをする子が増えてきました。あいさつ運動をしている子も、うれしそうにあいさつを返しています。
秋が深まり、だんだん肌寒くなってきましたが、たくさんのあいさつで、心がぽかぽかあったかくなりました。
今日も30人を超えるあいさつレンジャーがあいさつ運動をもりあげてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 ハートフルウィークが始まりました

今日から、ハートフルウィークです。期間中に、一人一人が担任の先生と話をする時間が設けられます。
「今、困っていることはないかな。」「友達とけんかをしたり、いやな気持ちになったりしたことは?」などと、話をしました。また、好きなことや楽しいと思うこと、いつもしている遊び、仲の良い友達について話した子もいるようです。
短い時間ですが、一人一人のことを知るための大切な時間です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11/8 玄関も冬に近づく

11月になり、街中の装飾が冬仕様になってきました。職員玄関の飾りも、だんだん冬に近づいています。紅葉した葉っぱや秋の果物の色合いとクリスマスの色合いが合わさって、温かな雰囲気です。かみたんとやまたんも、素敵な帽子とマフラーをつけてもらいました。学校公開の折に、ぜひご覧いただき、温かさを感じていただけるとうれしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/8 1年生 読み聞かせをしていただきました

今日は、朗読グループ「ことのは」さんによる読み聞かせがありました。1年生の2クラスが多目的室でお話を聴きました。絵本を見ながら聴くのとは違って、耳からお話を聴きます。ちょっと難しそうですが、耳から聴いたことを頭の中で情景を思い浮かべ、想像を膨らませていきます。みんな、とても一生懸命聴いていました。「ことのは」さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 学校公開ありがとうございました!

本日は2学期の学校公開初日でした。たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。授業だけでなく、大放課の様子や校内の掲示物なども、ご覧いただくことができました。

明日は学校公開2日目です。ご予定されている皆様、交通安全に気をつけてお越しください。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/8 今日は皆既月食が見られそうです

11月5日の中日新聞に、皆既月食のことが書かれていました。今日11月8日の夕方から夜にかけて、月が地球の影に入るところが観測できそうです。新聞記事には、今回は月食中に天王星が月に隠れる「天王星食」も起こるという、1580年7月以来約442年ぶりの天体ショーとなるとのことです。

この地方の天気は、晴れ予報です。秋の夜空を眺めてみたいですね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252