最新更新日:2024/11/29 | |
本日:8
昨日:427 総数:2893753 |
数学はエッグチーズバーガー(輝きの1ページ)これは何でしょう?? ※ 学校の近くに12月OPENのマクドナ〇ドを見て、ふと考えました。 エッグチーズバーガーは、そのままでわかりやすい名前です。 でも、月見バーガーは、豚肉塩漬け燻製卵ハンバーグサンドイッチとは呼びません。 ネーミングってとても興味深い物ですね^ー^q ※ 対して、数学は【 移項 】とか【 代入 】とか、とてもわかりやすい表現が多いなあと思います。が、すでに作られている物なので、バーガーのように新しい名前で呼べないのが残念な点です^^;開発部の様子を見てみたいものです(^^♪充実の3日間を!! πではないのだよ(輝きの1ページ)355/133=3.1415929・・・ π=3.1415926・・・ しかし、πではない…。 ※ ※ 方程式の文章題や計算を現在頑張っています。 友達同士、式を見合うと、とても似ていて、正解かどうかに迷う場面がたくさん出てきています。その判断を丁寧にしてくれている人も増えてきました^^q 🔸似ていても、まったく違うもの。 🔷似ていて、それも正しいもの。 判断力を磨くには、いろいろな人の考えと触れ合うっていい物ですね^ー^ 今週もよく頑張りました! 3年生 研タ
3年生の研タはSDGsの問題について、学習しています。
今日は分野に分かれて、活動しました。 どれだけ食料廃棄が減らせられるのか、リンゴを使ったり、パンの耳を使ったエコクッキングをしたグループもあります。 21日と22日の給食
21日の給食はお彼岸献立でした。
ご飯 牛乳 筑前煮 いもの茶衣天ぷら 白和え ミニおはぎ です。 今年のお彼岸は、9月20日から26日までになります。 お彼岸には、ご先祖様の供養と精進料理を食べる風習かあります。 精進料理とは、肉や魚を使わず、野菜や大豆加工品を主にした料理です。 給食では、筑前煮に少しとり肉を使いましたが、後は、野菜やいも・豆腐を主とした料理です。さつまいも天ぷらには、衣に犬山茶を使いました。 22日の給食は、 三色そぼろ丼(ご飯) 牛乳 青菜のごま和え さつま汁です。 和食の献立です。 予定していた21日で使用の卵を、今日にスライドして使用しました。 いつもは、炒り卵の加工品を使い、そぼろ丼にしていますが、本日は、卵とじ風にして作りました。しょうがの味が効き、ご飯が進んだようです。 2年生 理科テキパキと実験操作を進めている姿。 さすが2年生です✨ 2年生 授業風景
今日も2年生は授業を頑張っています!どのクラスをのぞいても、本当に頑張っていて、発言もよくしています!
3年生 国語(詩のボクシング予選)今年も始まります。 カルチャーフォーラムまでクラスで熱い戦いあり。 The first time...(輝きの1ページ)空を眺めている生徒が、雲が美しいと^^ ※ どれどれ・・・ 「 うお 」でしたね^ー^ 見たことのない雲が広がっていました。 思わずパシャリ!! ※ 方程式の思考問題に挑戦する中で、【 魔方陣 】【 図形 】に取り組みました。 自分の考えを仲間と共有し、良さを吸収する姿に成長を感じました^^Q ※ ※ 記憶は、言葉や見た物、風景などセットになると、忘れづらくなるものです。 今日の雲の景色と、教室の風景は、価値の高いものだったと感じます。みんなもきっと忘れない時間になったと思います(^^♪ みんな素敵な姿でした!明日も伸びるぞ!! こるちぞーる(輝きの1ページ)肥満やうつ病を患うこともあるホルモンそれが、【 コルチゾール 】だと^^; ※ 🔸場面A『 不可能、無理 という言葉が乱発するような時間 』 🔷場面B「 できる!、可能!、価値があるなどの、ポジティブな言葉が飛び交う場面 」 言うまでもなく、🔷場面Bは、コルチゾールが減る^ー^Q ※ 誰にとっても価値ある一日です^^素敵な言葉は、素敵な記憶となることでしょう(^^♪ 今日もよく頑張りましたよ!! 2年生 英語
今日から2年生英語はクラス替えをしました!心機一転、とってもがんばっています!授業が終わってからカメラを向けるとみんないい笑顔で応えてくれました!
そして給食です!! 3年生 体育祭!私はコレをがんばる宣言「がんばる!」と言えること。 そして、その実現に向けて、努力していること。 応援活動を中心に後輩たちの前で動く3年生の姿。 最後までよろしく、3年生! 駅伝部【ハイタッチ】管内駅伝に向けて、"犬山一丸"で爽やかに走り抜く姿が印象的でした。 「ハイタッチを自分から」 これは梅谷先生が体育の授業でもよく言われる言葉です。 スポーツを通して、「お疲れ様」と自分からハイタッチに行くことでコミュニケーション能力も身につき、新たなコミュニティーが生まれる。 スポーツを通してできる学びの一つかもしれません。 犬山中駅伝部ではその姿が浸透しつつあります。 学年、男女関係なく、頑張りを讃えあう。 讃えあうからこそ、今日頑張ってよかった。また明日もここで頑張りたい。 そんな意欲も生まれる。 いい雰囲気で練習もできています。 環境が人をつくる。 今の環境が続く限り、君達の成長は鰻登りです。 さぁ明日のトライアルも自分との勝負。 1秒を削り出すためにも… "今"この瞬間を全力で! 1,2,3,team!! 面倒との付き合い方(輝きの1ページ)合計で1100円ですが、バームクーヘンは、どら焼きより1000円高いです。 どら焼きの値段は? ※ ※ 面倒ですね。しかし。 この答えに正解することが目的ではありません^ー^ 【 面倒なこと 】に対して「 思考を放棄する 」と、実は、お得ではない場面が世の中にはたくさんあります。そういった場面で、しっかり自分で決断できるようになってねという話です^^q ※ 簡単な例をひとつ。 「 実質1円 」とか「 初月90%OFF! 」とかの説明文ですね。 たくさんの条件が書かれていますが、面倒なので全文理解せず契約する人もいます。 面倒に対して、自分で考える習慣をいつまでも大切に^^qそれを磨く場のひとつが勉強ですね。 ※ ちなみに上の答え…。 どら焼きは【50円】でした。 I WILL CHANGE NOW(輝きの1ページ)🔷Aグループ 「 能力がある人はあるし、ない人はない 」と考えている人たち。 🔸Bグループ 「 能力はいつでも伸ばせる 」と考えている人たち。 ※ ※ 両方に、ある同じ課題に取り組ませたところ…。 時間が経つにつれて、【 🔸B 】の人たちは能力を高めていくことができたという話^ー^ 対して他人の出来や評価を気にして、失敗を恐れやすくなった【 🔷A 】。 この段階で、君は何を行動に移そうとしましたか^ー^? ※ ※ ※ 『 今からでも遅くはない 』と、ポジティブに突き進む姿勢を大切に! I WILL CHANGE NOW!! (方程式の文章題は困難な壁の1つの例です。困難に立ち向かう能力を磨きあげる場としてとらえると良いですぞ^^q) 9月21日の給食献立の連絡
9月20日(火)が給食がなくなった関係で、21日の給食は以下のように実施します。
20日(火)の献立を21日(水)に実施します。 22日以降は献立表通りとなります。 よろしくお願い致します。 21日(水)はお彼岸の献立になります。 ご飯 牛乳 筑前煮 いもの茶衣天ぷら 白和え ミニおはぎ です。 2年生お弁当タイム!
続きです!
自分でお弁当を作ったそうです!!素晴らしい。。。 そしてどのクラスもきちんといただきますの挨拶をして、感謝しながらいただいてました! 2年生 授業〜お弁当タイム!
2年生は、今日も授業をしっかり行っています!グループ活動やペア活動…どれも真剣に取り組んでいます!そしてお楽しみお弁当タイム!まだまだ続きます。
男子バスケットボール部【TRM in 犬山中】新人戦まで一ヶ月を切り、自分達が戦う形がハッキリと見えたゲームとなりました。 犬山中学校は毎年身長、体格差には悩まされますが、今年は特に他のチームと比べそこの部分が劣ります。 バスケットボールにおいて、かなり重要なことですが、そこでのアドバンテージがマイナスに出ないように"運動量"にこだわってきました。 立体でダメなら平面で勝負。 そこにこだわるゲーム展開にもっていけばチャンスが広がることが昨日のゲームで改めて分かりました。 新チームが始まり、例年にはなくラントレを多く入れている効果もあり、走り合いのゲーム展開では優位に立てることが多くなっています。 バスケットにおいて、走ることにスランプはありません。 ディフェンス、走る、ルーズボール、声を出す。 誰もができることを高い水準をもって戦っていきましょう。 スラムダンクの言葉を借りるならば… 「お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか赤木。お前は鰈だ。泥にまみれろよ」 良いチームに必ずなれる。 キャプテンを信じ、仲間を信じ、ただ突き進むのみ。 変化球はいらないから直球勝負! 1,2,3,team! 秋季犬山市民卓球大会6保護者の皆様、ご協力、ご声援ありがとうございました。 秋季犬山市民卓球大会4 |
犬山市立犬山中学校
〒484-0079 住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15 TEL:0568-61-2409 FAX:0568-63-0289 URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/ URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp |