最新更新日:2024/12/04
本日:count up7
昨日:61
総数:372038

5月25日 6年生 調理実習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理したものは、最後にみんなで食べました。中には、味付けが薄かったり、野菜がかたかったりするものもありましたが、美味しくいただきました。失敗してしまったものは、今後に生かしていけるといいですね!

5月25日 あさひ 調理実習をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生が調理実習をしました。

6年生は「いろどり野菜いため」を作りました。

にんじん、小松菜、ハムを切り、フライパンで炒めました。

包丁を使うときは、とても慎重に使っていました。

また、お家でも作ってみてくださいね!

5月25日  ほたるの幼虫

画像1 画像1
 地域の方から頂いたホタルの幼虫が成長してきました。昨夜は、数匹のホタルが光を放っているのを見ることができました。まだまだ増えそうで、楽しみです。

5月25日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯・牛乳・マーボー豆腐・バンサンスー

〇 献立メモ
 バンサンスーには春雨が入っています。春雨は、じゃがいもや緑豆という豆のでんぷんを材料に作られます。春雨自体には味がありませんが、いろいろな料理の味がしみ込んでおいしくなります。給食では、中華スープに入れることもあります。
今日はさっぱりとした酢で味付けしたバンサンスーです。つるっとした食感が楽しめます。

5月24日 5年生 全員出席&学級レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、久しぶりに学級全員がそろいました。そのタイミングで以前より企画していた学級レクリエーションを行いました。数人の子が中心となってレクの内容やチームを考えてドッジボールを行いました。とても楽しそうに動く子どもの姿が見られて、こちらもうれしくなりました。気温が高くなり始め、動くと汗が滴るほどの季節となってきました。熱中症対策にも力をいれていきたいと思います。

5月24日 3年生 クレパスで色ぬり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は写生会の絵に色をつけていきました。自分とリコーダーにクレパスで色をつけていきました。最初は顔や腕などの薄い色から始め、洋服、髪の毛など順に濃い色をぬっていきました。
 みんなとても静かな中、仕上げていきました。木曜日に背景を絵の具でぬっていきます。完成するのが楽しみです。

5月24日 2年生 算数「長さ」

 今日の算数は、色々な物の長さを予測して、実際の長さをものさしで測ってみした。
 まず、自分の手の大きさや、指の長さから「10cm」を探し、その長さを利用して予測しました。
 えんぴつやスティックのりなど、「10cm」に近いものからはじめ、2倍3倍の長さのふでばこへと発展していきました。
 楽しく作業をしながら、ものさしで正確に測る技術が身についてくるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 1年生 いくつといくつ

 算数ではいくつといくつの学習をしています。7は1と6、7は2と5・・・など7になる数を知り、何回も唱えました。最後にさいころを使って、合わせて7になるゲームをしました。「7になったー!!」「あと1足りなかった。」など7になる数について理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 5年生 初めての調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5,6時間目に家庭科の調理実習がありました。どの子も真剣に調理実習に臨み、安全に気を付けながらほうれん草のお浸しを作ることができました。自分で調理した料理の味は格別だったようで、「今までのほうれん草の中で一番おいしかった」などの感想を言っている子もいました。5年生では宿泊研修も控えています。これを機に家庭でも料理に興味をもってくれると嬉しいです。

5月24日 あさひ 調理実習をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が家庭科で調理実習をしました。

今回はほうれん草のおひたしを作りました。

初めての家庭科の調理実習で、とても慎重に包丁などを使っていました。

5月24日 4年生 理科の復習問題を解きました

 4年生初めての理科のテストが来週の火曜日にあります。テスト前の復習プリントを解きました。しっかりと問題を読み、正確に問題を解くことができていました。学校でも家でも復習をし、確実に定着していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日  学校生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も子供たちは、落ち着いた生活をしています。6年生の子は、1年生の教室の掃除を手伝っています。ふれあいタイムも、高学年と低学年と一緒に遊んでいました。学校中で協力し合いながら活動しています。

5月24日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 麦ご飯、牛乳、かきたま汁、コロッケ、赤じそ和え

〇 献立メモ
 赤じそ和えにも使われている、しそは中国から日本に伝わりました。当時は薬として使われていたそうです。しそは和風ハーブとも呼ばれ、特徴的な風味があります。
赤じそはふりかけにする他、梅干しを作る時のも使われます。梅干しの色がなぜ赤いかというと、梅干しに含まれるクエン酸と赤じその成分が反応しているからです。

5月23日 見守り隊情報交換会

画像1 画像1
今日は見守り隊、朝日安全パトロール隊、お巡りさんと交通安全や防犯についての情報交換会を開きました。
地域の危険な場所や登下校の様子など多くのお話を聞くことができ、児童にも伝えていきたいと思います。
最後に児童から日ごろの感謝を伝えました。

5月23日 3年生 もっと知りたい、友だちのこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は国語の時間にグループで話し合いをしました。「もっと知りたい、友だちのこと」という単元です。グループの一人が、メモをもとに、知らせたいことを話します。そしてそれを聞いていたグループの子が質問をしていきます。久しぶりにグループ活動を行ったので、とても嬉しそうでした。
 話し合いが終わっての感想を聞いたら、「楽しかった」「友だちの色々なことを知れて良かった」などが出てきました。みんないい笑顔でした。

5月23日 5年生 きいて、きいて、きいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は国語の単元「きいて、きいて、きいてみよう」のインタビューを行いました。たくさんの教室を活用して、今まで準備してきたペアの友達に聞きたいことを質問しました。教科書では、3人一組での授業ではありましたが、コロナウイルス感染症の予防のために、ペア活動として行いました。どの子も一生懸命インタビューをすることができていました。

5月21日 資源回収 ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は早朝より、資源回収にご協力ありがとうございました。
児童を含む多くのボランティアの皆様のご助力によって、大きな混乱もなく終えることができました。
次回は、12月10日(土)を予定しています。

5月21日 資源回収を行います

 本日の資源回収は、予定通り行います。
 ご協力をよろしくお願いいたします。

5月20日 5年生 書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の書写の授業では「草原」という字を練習しました。全体で気を付けるポイントを確認した後、それぞれ練習を行いました。どの子も真剣に練習に取り組むことができました。次週は今回練習をしたことをいかして清書を行います。

5月20日 あさひ 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子は校外学習の疲れもあるようでしたが、毛筆で慎重に文字を書くことができていました。

プリントを使った勉強では、上級生が下級生の子に教えていました。

音楽では、「さんぽ」の歌詞をそって、体を動かして表現していました。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

学校紹介

新型コロナウイルス感染症対策

人権教育・いじめ対策

相談窓口一覧

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186