「毎日の日記」最新更新日:2024/11/14
本日:count up3
昨日:128
総数:736293
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

国語の授業 9月27日 6年生

 今、国語では、宮沢賢治の「やまなし」で学習しています。5月の幻灯と12月の幻灯を絵に表し、5月と12月の違いを考えました。描いた絵を班で見せ合い、それぞれの幻灯をどう感じたか班で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会役員選挙 9月26日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期児童会役員選挙の立ち合い演説会と投票が行われました。子どもたちは、候補者の演説をしっかりと聞き、児童会役員にふさわしいと考える人にそれぞれ投票しました。

連休明けの練習 2年生 9月26日

 今日は、屋内運動場で運動会のダンスの練習を行いました。連休中も家で練習していたように、みんなしっかり踊ることができていました。次は表情に気を付けて練習をしていきます。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふわふわの・・・ 1年生 9月26日

秋晴れのぬけるような空に、ふわふわの雲がたくさん出ています。

くまだ! おにぎりだ! うさぎもいる!

いろんな形の雲にいろんな姿を思い浮かべています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙に参加しました。ふれあい 9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会役員選挙の演説をみんなと一緒に聞きました。静かに演説を聞くことができました。はじめてのことも多かったですが、落ち着いて参加することができ、がんばりました!

児童会役員選挙 6年生 9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、児童会役員選挙が行われました。今回は屋内運動場での立会演説会と投票でした。ここ2年間は、コロナ禍で開催方法が変更していたので、6年生の児童にとっては初めて集まって行う立会演説会となりました。立候補した児童は、どの児童もよりよい萩原小学校にしたいという思いを言葉にしてくれていました。ぜひ、6年生全員でよりより萩原小学校にしていきましょう。
 また、今回選挙管理委員として頑張ってくれた児童は、選挙が行われた後の後片付けまで進んで行ってくれました。選挙がうまく進むように活動してくれた姿に感謝です。

今日の給食(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《児童の感想》
・豆乳みそ汁は、白菜がシャキシャキしてとても食感がよくておいしかったです。(Y.N)

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

児童会役員選挙 4年生 9月26日

今日は後期児童会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。
4年生は2回目の選挙の投票です。
立候補者の演説を聞き、萩原小学校を任せたいと思う立候補者に投票することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子です 3年生 9月22日

 今日の道徳は、「マリーゴールド」というお話を読んで、みんなで力を合わせて働くことのよさについて考えました。授業の終わりに、これからみんなのために、自分ができることもワークシートに書きました。給食の後、運動会の応援の練習をしています。当日は、赤白どちらも頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の授業 9月22日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 木曜5時間目は、道徳の授業です。今日の道徳では、「自分の行動を選択するときに大切にするべきことは何か」について考えました。グループで話し合ったり、全体で共有したりすることで、自分では気づかなかった考え方に触れることができました。

家庭科の授業 9月22日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業の様子です。ナップザック製作も終盤です。今日の授業で、多くの子が完成させることができました。このナップザックを持って修学旅行に行くのが楽しみです。

ぺったんコロコロ ふれあい 9月 22日

 図工でローラーを使って色をつけたり、身の回りのものを使ってスタンプを押したりしました。片付けもみんなで協力して行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(9月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《児童の感想》
・はるまきは外側がパリッとしていておいしかった。中華丼は少しとろっとしていた。(F.M)
・中華丼は具に味がしみこんでいてとてもおいしかった。はるまきは外がパリパリで味もおいしかった。(A.Y)

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

運動会の練習の様子です。 3年生 9月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて練習を頑張っています。今日は80m走とドキドキ!タイフーンの練習をしました。
 どちらも一生懸命練習している姿に子どもたちのやる気を感じました。本番までまだ練習があります。涼しくなってきていますが、引き続き水筒など水分補給できるものを用意していただくようお願いします。

まどからこんにちは 2年生 9月21日

 現在、図工の授業では、「まどからこんにちは」という作品作りを行っています。カッターナイフを使って画用紙に窓を作っています。カッターナイフを初めて使う子も多く、最初は初めての道具に戸惑っていましたが、すぐに安全に使うことができるようになりました。子どもたちが作る窓からどんなものが飛び出すかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生 9月21日

今日もいろいろな学習をがんばりました。
少し涼しくなってきて、授業中も過ごしやすい日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《児童の感想》
・カボチャのクリームスープは、カボチャの味が濃く、野菜もたくさん入っていておいしかったです。パンはフワフワしていました。(F.M)
・カボチャのクリームスープとパンが合っていて、とても食べやすかった。(A.Y)

上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)

つな引き練習 5年生 9月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の運動会での競争遊戯は、「つな引き」です。今日は、つな引きの練習を行いました。つなを引く場所や、つなの握り方などを確認しました。次回の練習では実際につなを引いて練習します。

雨水のゆくえ 4年生 9月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科の学習では、水は地面にしみこむのかを確かめました。土と砂の水のしみこみ方の違いに驚きの声が聞こえてきました。どうして違いがあるのかについてもグループで話し合い、なぞを解くことができました。

炭酸水の中にとけているもの 9月20日 6年生

 今日の6時間目に理科の授業に炭酸水の中にとけているものは何かを考えました。炭酸水を振ってみたり、熱してみたり、石灰水を入れてみるなどの実験を通して、炭酸水には二酸化炭素がとけていることを理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
★新しいトップページはこちらから

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 手をつなぐ子らの教育展
2/1 なわとび集会

学校評価

異常気象時における登下校について

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ふれあい学年だより

保健だより

図書館だより

一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up3
昨日:128
総数:736293