最新更新日:2024/11/21 | |
本日:6
昨日:56 総数:956023 |
3年生 夢を語りました今日から、代表委員のキャンペーン第2弾「夢を語ろうキャンペーン」が始まりました。 トップバッターは3年生の代表2人です。給食中の放送で、今の自分の夢を語りました。 同じ3年生が放送するので、教室で聞いている子もなんだか嬉しそうです。 明日は、残りの3年生2クラスの代表が夢を語ります。夢が溢れていきますね。 1年生 むかしのあそび2組さんはおはじきの遊び方を動画で確認した後,実際に遊びました。まだまだ知らない遊びかたがありますね。お家の人にも教えてもらうといいかもしれませんね。 1年生 かみざらコロコロ図工の時間に作った「かみざらコロコロ」を転がして遊びました。面白い転がり方をするものがたくさんありましたね。家でもぜひコロコロしてみてください。 科学クラブ 酸・アルカリの実験バタフライピーという紅茶の色が様々に変化する様子を観察しながら、お酢や重曹、炭酸水など身近にあるものの液性について考察しました。「リトマス試験紙みたい」と、授業で学んだことを思い出しながら楽しく実験ができました。変化した色を並べてみると違いがよくわかって、とても面白いですね。 4年生 仕事場訪問のまとめを始めました今日は、仕事場訪問の訪問先ごとに集まり、学んだことを伝え合いました。とても多くの人が積極的に発表することができました。今後は、異なる仕事場に訪問した人に対して、学んだことを発表する準備を進めていきます。 3年生 クラブ見学の様子6時間目にクラブ見学に行きました。先週とは違い、今週は文化系のクラブを見学しました。興味深そうにいろいろなクラブを見学していました。熱心にメモをする様子もありました。来年度、どのクラブに入るかとても楽しみですね。 2年生 避難訓練(防犯)避難訓練(防犯)を行いました。しっかりと身を隠すことができました。物音ひとつ立てない雰囲気からも、真剣に取り組もうとする姿勢が伝わってきました。 3年生 じしゃくのふしぎ理科で、じしゃくのふしぎについて学習しています。 生活の中に当たり前のようにあるじしゃく。改めて見つめ直すと、とってもふしぎなモノです。 今日は、磁石にひきつけられるのもを予想し、実験しました。大体が予想通り。けれど、「あれっ?、つかない!」と驚く声がも挙がりました。 じしゃくのふしぎに、子どもたちも惹きつけられています。 5年生 エプロン完成家庭科で取り組んできたエプロンづくりもいよいよ終盤。 最初の頃に比べると、ミシンを準備するのもまっすぐ縫うのもずいぶん上手になりました。 エプロンが完成した人は、飾りやポケットをつけて、さらに良いものを目指しました。 2月は守口漬け体験があります。 完成したエプロンを使うのが楽しみです。 5年生 代表委員会との活動今日は、代表委員会の常時活動を体験するキャンペーンがありました。来年度から学校を背負う代表として、立派に活動していました。これを機に、学年全体の挨拶、清掃、靴そろえの意識を高めていけるといいですね! 1年生 おにたいじこころの鬼を描きました。自分のなおしたいところや、やめたいことなど、自分の心の中を振り返って考えました。 1年生 大きいかずお菓子を買うとき、どのお金を使うのかを考えました。おさいふの中からお金を取り出して、お釣りなし!でお金を出せるようにしました。お菓子の値段より多く払おうとしている子がいましたが、損してしまいますよ。心配です。 1年生 英語の時間久しぶりの英語がありました。前回は食べ物の名前でしたが、今日は野菜の名前でカードゲームをしました。お友達と英語で話すことができましたか? 6年生 卒業おめでとうメニューを考えよう家庭科で「献立を考える」学習をしました。献立を立てるには、主食、主菜、副菜、汁物を考え、栄養バランスも考え…「先生、献立考えるの大変!」…そうですね、いつも食べている給食や、お家で食べているごはんに感謝です。 その後、「卒業おめでとうメニューを考えよう!」というテーマで、一人一人献立を考えました。「ちょっと豪華なものがいいな」「でもこれだとビタミンが少ないから…」など一生懸命考えていました。グループで発表し、クラス全体にも発表しました。これからは、献立を考えるお手伝いができそうですね。 5年生 寒いけど がんばっています!昼間もすごく寒い日でしたが、手洗い場掃除の子たちが冷たい水にも負けず、掃除に励んでいました。すばらしい! 1年生 むかしのあそび今日はおはじき遊びをしました。おはじきひとつで色々な遊び方ができますね。どの遊び方が楽しかったですか? 2年生 寺脇先生の合唱指導2時間目に寺脇先生の合唱指導がありました。歌詞に着目して気持ちを込めて歌うことや、表情豊かに歌うことを教えてもらいました。体育館に美しい歌声を響かせることができました。これからさらに美しく歌えるように練習していきましょうね。 1年生 たぬきの糸車たぬきの糸車の学習で、じぶんの好きな場面を選んでお友達に伝えました。自分の気持ちを伝えることが苦手な子もいると思います。まずは、お隣の子や班の子にお話ができるようになるといいですよ。 1年生 紙ざらコロコロ前回の紙ざらの転がる仕組みに,転がったり回ったりして楽しくなる飾りをつけました。できた作品を転がしてみんなで楽しみました。同じ転がる仕組みでも飾り方で見え方が変わりますね。 1年生 代表委員さんと昨日は代表委員さんと一緒に一年生の代表さんが活動しました。大きな声で挨拶したり,掃除をしたり,大活躍でしたね。 |
|