最新更新日:2024/11/26
本日:count up24
昨日:85
総数:781871
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

11月13日 PTA臨時役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、PTA臨時役員会が開かれました。これは、来年度以降に向けてのPTA組織の検討や、それに関連したPTA規約の変更について話し合われました。
 ご多用の中、お集まりいただきありがとうございました。

11月11日 いい歯になるために

画像1 画像1
11月8日 いい歯の日です。保健委員会が、自分でできる歯みがきのポイントをポスターにしました。また、自分でできるケア 歯みがきやデンタルフロスなどのセルフケアと歯医者さんで診てもらうケア プロケアを呼び掛けるものも作りました。東昇降口に貼ってあります。

画像2 画像2

11月11日 生活リズム

画像1 画像1
朝夕は、とても涼しく、時には寒く感じるようになってきました。昼間は、まだ20度を超えることがあります。子ども達は元気でも、思った以上に体は疲れています。11月は、ノーメディア・学習強化週間です。そして、どんぐり読書週間もあります。TVやDVD・スマホ・パソコンなどのメディアの使い方を考えながら、生活リズムを整えてください。ご協力をお願いします。
画像2 画像2

11月11日 おとぎの国(低学年図書館)

おとぎの国もどんぐり読書週間に向けて掲示をしています。新しい本もたくさん入りました。おとぎの国をのぞいてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 ピカピカ週間(2年生)

今日もお掃除名人をたくさん見つけました。
ピカピカ週間は今日で終わりますが、これからも「すみずみまで時間いっぱい静かに掃除」を続けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 またまた秋見つけ

2年生の教室をのぞいたら、またまた秋見つけです。生活科の秋見つけでみつけてきた紅葉した葉っぱをマスキングテープでとめ、台紙にきれいに貼りつけコーティングしてあります。秋の葉色づきの様子や葉の大きさ・種類が一目でわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ビーフンスープ、ねぎ塩豚丼の具、みかんです。
 今日の「ねぎ塩豚丼の具」には大豆もやしが使かわれています。もやしは植物の名前ではなく、穀類や豆類の種を水にひたして発芽、成長させたものです。大豆を発芽させた大豆やしは、たんぱく質が豊富でうま味があります。
画像1 画像1

11月10日 学習発表会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の学習発表では伝統文化について発表しました。これまでの調べ学習や修学旅行など、さまざまな経験をもとにスライドや原稿を作成し、発表することができました。保護者の皆様、お忙しい中、ご観覧いただきありがとうございました。

11月10日 音楽の授業(5年生)

 「冬げしき」の歌を歌っています。二部合唱ができるように練習していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月10日 学習発表 その3(5年生)

 今日は、学習発表がありました。1学期の福祉実践教室で実際に体験して学びました。2学期、もっと調べたい!とグループで調べ学習をして、スライドにまとめて発表しました。この学習を通して、これから自分たちができることを、しっかり行動に移していけるのではないでしょうか。ご家族の皆様、お忙しい中、発表を見に来てくださり、本当にありがとうございました。昨年より成長した姿をご覧になれたかと思います。これからも見守ってくださいますよう、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 学習発表会その2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちはこれから「福祉について」学んだことを、「声をかけてあげる」「優しく譲ってあげる」など社会生活に活かしていってもらいたいです。

11月10日 学習発表会その1(5年生)

 本日は、お忙しい中足を運んでいただきありがとうございました。「福祉について」沢山調べ学習を行い、原稿を考え、練習を沢山行いました。どの子も一生懸命行い、グループで協力した成果が表れたと思います。この学習で学んだことをこれからの生活に活かしていってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのクラブ活動の時間でした。今日は小春日和の気持ちよさでした。スポーツの秋にふさわしい日で、クラブ活動を行っていました。

11月10日 いい歯のクイズ

保健委員会で、いい歯のクイズを作りました。くわしい解説もあります。東昇降口に貼ってありますので、挑戦してみてください。
画像1 画像1

11月10日 歯みがきチューター(5年生担当)

画像1 画像1
5年生の歯みがきチューターは、6年生が担当しています。キャリア教育でも歯の健康は大切です。そして、6年生の姿を5年生にみてもらうことで、来年の自分の姿が想像できます。担当の6年生は、感染予防をして、5年生に共に学ぶ6年生の姿を見せています。学年が違っても学び合うことは大切ですね。
画像2 画像2

11月10日 歯みがきチュータ―(6年生担当)

画像1 画像1
後期の歯みがきチュータ―が始まりました。5年生の歯みがきチューターは、6年生の歯みがきの様子をみたいと積極的に参加しています。6年生のお手本が、来年に繋がります。感染予防をして、6年生の歯みがきの様子を見守り、高学年の姿を学んでいきます。
画像2 画像2

11月10日 後期の歯みがきチュータ―

画像1 画像1
後期の歯みがきチュータ―が始まりました。新しい担当クラスでの活動です。はじめは、ドキドキしていましたが、クラスの担当の子と感染予防をし協力して活動ができています。担当クラスで歯みがきの上手な子を発表していきます。
画像2 画像2

11月10日 トイレットペーパーの補充

画像1 画像1
トイレ掃除の子が、トイレットペーパーをもらいに保健室に来ます。保健室にあるトイレットペーパーを取りにくる子が取り易いように6年生がきれいに並べてくれます。トイレ掃除は、3年生から始まります。どの学年も低学年ではしてもらうことが多かったですが、高学年からはしてあげる、人のためにしてあげられる喜びを感じ取れるようになります。
画像2 画像2

11月10日 秋を見つけました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の教室をのぞくと折り紙のかわいい秋が見つかりました。よーく見るとどんくりがたくさん教室に廊下にありました。秋の訪れを感じます。手作りの温かさを感じます。」

11月10日 じゃがいも(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はお花が咲いているかな?
登校時に「おはよう。大きくなってね。」とのぞき込んでいる優しい2年生です。

★新しいトップページは
こちらから
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
2/1 ベルマーク回収最終
2/2 クラブ
2/3 長縄大会 月曜日課+金6

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

新型コロナ感染対策文書

GIGAスクール

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552