富田東小学校ホームページへようこそ

6年生 プログラミング教育

1月26日(木)に6年2組・3組・5組が「レゴマインドストーム」を使って、プログラミング教育を行いました。3学期のプログラミングは、レゴブロックを使った車両型ロボットを動かします。
最初にICT支援員さんにお手伝いいただいてタブレットとロボットのペアリングを行いました。次に、前進・後進・回転・アームの動かし方を学びました。それから、基本のプログラムを工夫して組み合わせていきました。最初から思った通りに動かず、そのたびに友達と相談し何度も何度も調整していきました。問題解決に向けて、アイディアを出し合いながら学び合っていました。そして、試行錯誤を重ねた後、思った通りに動いたときには歓声があがりました。とても楽しかったようです。次回は、6年1組・4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず寒さを楽しむ

 大寒波が富田東にもやってきました。しかし、我らが富東っ子は寒さにも負けず元気です。1年生は水に色を付けて氷作りを楽しみました。カラフルないろいろな氷ができました。4年生は明日のなわとび大会に向けて練習です。体育館5年生がなわとび大会をやっているのでピロティーで練習です。明日の本番が楽しみです。
 10年に一度の大寒波到来で大きな被害はありませんでしたが、この寒さ、大人にはこたえますねぇ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生なわとび大会

1月25日(水)1・2校時になわとび大会が行われました。1校時に3・5組、2校時に1・2・4組が行いました。
 競技が始まる前に、担当が「友達と競い合うことも大事だけれど、自分(の中のつらいからやめたいという気持ち)に勝つことが大事なんだよ」という言葉をかけました。苦しくてもがんばろう、時間の限り挑戦しようと今まで以上に集中して跳ぶ姿がたくさんみられました。
 2500回を目標としていた大縄跳びの結果は、2883回!!リズムよく跳んでいる姿はもちろん、みんなのために大縄を一生懸命回す姿、失敗した子を励ます姿、1つの目標に向かって集中する姿勢は、みんな本当にかっこよかったです。寒い中、気持ちを一つに取り組めたなわとび大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き損じハガキの回収をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
 19日.20日は、ボランティア委員会が各クラスへ出向き書き損じハガキの回収を行います。
今日の委員会活動では、回収箱の準備を行いました。
お家に書き損じハガキがあれば、ぜひ持たせてください。
同じくテレフォンカードの回収も行います。
回収したハガキやテレフォンカードは、障がいを抱えた皆さんのために活動している団体へ寄附をさせていただきます。

20日の回収後も、27日まで昇降口へ回収ポストを設置します。
ご協力お願いいたします。

Zoom表彰(12月1日表彰実施)

※2学期に実施しましたZoom表彰をアップします。(「放送室でZoomを通して全校表彰されたことがとても励みになること。ホームページにアップされることを楽しみにしていました。。」..HPアップを失念していました.すみません)
「校内マラソン大会各学年男女各1位表彰」「郡山市子ども総合美術展入賞表彰」「税に関する標語・習字展入賞表彰」「智恵子のふるさと小学生紙絵コンクール入賞表彰」です。おめでとう!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土料理献立

3学期始めの給食は,郷土料理献立でした。・湖南町の郷土料理「つゆもち」・福島県の郷土料理「いか人参」・「厚焼き卵」・「菜めし」でした。3学期から,全校生分のおぼんを新しくしていただきました。きなこのような色合いのお盆です。おいしい給食を,よりいっそうおいしくいただきました。
画像1 画像1

【学校だより】富田東小だより8

51日間の第3学期の始まりはじまり。全校児童940人みんなが,新しい学年への進級・進学に向かって,ぴょんぴょん元気に進んでいってほしいと思います。
【学校だより】富田東小だより8

第3学期のはじまり

令和5年 第3学期が始まりました。どの教室にも,新しい年の..新しい目標が..子ども達を迎えています。よいことがいっぱいの51日間の3学期になるといいな。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【下校時刻】1月の下校時刻

1月の下校時刻です。児童の下校時刻に合わせて通学路等での見守りをお願いします。ウォーキングや犬のお散歩、お買い物などできることで構いません。地域に人々の目があることが一番の防犯になります。地域の防犯力を高め、児童の安全安心を守れるよう、御理解と御協力をお願いします。
【下校時刻】1月の下校時刻

青少年赤十字「詩・100文字提案」表彰式

24日(土)青少年会館にて,青少年赤十字「詩・100文字提案」特別賞・優秀賞表彰式がありました。本校からは,4年生と1年生が優秀賞に選ばれ,表彰と共に舞台の上ではきはきと発表してきました。とても立派でした。(拍手!)本校も学校賞と学校奨励賞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校だより】富田東小だより7

82日間の第2学期を終えました。保護者の皆様方の本校教育活動へのご理解とご協力に大変感謝いたしております。また,「学校評価アンケート」への回答,ご意見いただきましてありがとうございました。今後の更なる改善目標としてまいります。
【学校だより】富田東小だより7

4年1組 学活 目の健康について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 養護教諭の先生がクラスに入り授業をしてくださいました。
たくさんの手作り教材で、生活の中でも目に負担がかかる場面があることを学びました。
ゲームも長時間行うことで、ドライアイになりやすくなるということも分かりました。
有意義な学びの時間となりました。

zoom表彰 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 上手に返事をして賞状をもらうことができました。
素晴らしい賞がたくさんです。

zoom表彰 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼の時間にzoomで表彰がありました。東っ子大活躍です!

「ふくしまを17字で奏でよう」作品表彰式

本日,県中教育事務所長様が来校され,「ふくしまを17字で奏でよう絆ふれあい支援事業」入賞者と学校賞の表彰式を校長室で行いました。3年生の親子部門入賞者に,そして6年生代表に学校賞が手渡されました。本校からの応募作品数は300を超えました。来年もぜひ,親子でご応募ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年道徳科授業研究会

6年生の道徳科授業研究会です。今日は,「許す」ということについて考えました。〜遊ぶ約束をしていた友だちが来なかったら「許す?」「許せない?」〜心情円グラフの赤と青の割合で自分の気持ちを見える化しました。教材『ブランコ乗りとピエロ』のサムとピエロの心情を心情円グラフで考え,自分だったら..。友だちの意見を聞いて..また考えました。ペアで,列指名で,全体で,友だちの多様な考えを理解し,受容し,自分の考えを確かにする..そんな交流が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年算数科授業研究会2

5年生のこちらの学級では,「今までのように,三角形の高さが書かれていない!」「高さはどこ?」〜まず,自分で考えて..ペアで考えて..全体で分かり合うために友だちの説明を柱とした展開でした。友だちの気付きをタブレットで共有して皆で確かめました。説明の言葉には,「平行四辺形の時のように..」「底辺から垂直になっているから..」ここでもやっぱり,これまでの学習が活きていました。「書かれていない三角形の高さ」をとらえることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年算数科授業研究会1

5年生の算数科授業研究会です。これまで学習した力を使って,台形の面積を求める時間です。図形を分けて..足して..移動して..多様な方法を用いた友だちの考えをよく聞いて学びました。ペアやグループでの確かめ合いも確かな力につながっています。いつでも.一人でも.だれとでも..学習する姿勢が学級全体に根付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年書写授業研究会

4年生の書写授業研究会です。今日は,これまで学習してきた文字の整え方(きまりや法則)をふりかえり,自分の名前を正しく美しく書く練習をしました。まず,書いた名前をお手本を見て修正しました。次に,タブレットに写した文字をお手本と比べて,隣席の友だちと添削し合いました。自分では気づかなかったところにも注意をはらい,最後には,自分の名前を美しく大切に清書することができました。最初に書いた名前と見比べて,授業で本気でがんばった跡が表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級自立活動授業研究会

ひまわり学級「合同朝の会」自立活動の授業研究会です。月曜日1校時めのお楽しみになりました。回を重ねるごとに,合同朝の会のしかたや今日のゲームの約束をよく聞いてやり方がわかって,楽しむ様子が見られます。記録や順番に向かい合って..自分と向かい合って..楽しいゲームにチャレンジすることを通した,ソーシャルスキルトレーニングの効果が見られます。今日の「ドキドキカップUFO積み」「おっとっと新聞紙バランスゲーム」「ビジョントレーニング」も,どれも楽しかったぁ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 なわとび大会2・5年 学校保健委員会 諸会費引落日
1/27 なわとび大会3・4年 教育課程全体会4 研究物展(〜2月1日)
1/30 職員打ち合わせ8 生徒指導全体会8
2/1 あいさつ運動 安全点検 新入生保護者説明会
郡山市立富田東小学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町天神林36番地
TEL:024-923-7481
FAX:024-923-7393