最新更新日:2024/12/03 | |
本日:28
昨日:72 総数:371930 |
5月19日 5年生 協力して問題に取り組みました5月19日 5・6年生 合同ドッジボール5月19日 1・2年生 校外学習(5)
イルカショーの後は、「お弁当タイム」です。
みんなおなかが空いて、待ちきれない様子です。色とりどりのお弁当を前に、とっても嬉しそう。大好きなおかずがいっぱい入ってるね。 にっこり笑顔で 「いただきます。」 5月19日 1・2年生 校外学習(4)
今日は、待ちに待った校外学習です。2年生は、1年生と一緒に「名古屋港水族館」に行きました。
校長先生に「いってきます。」をしてバスで出発しました。 名古屋港水族館では、入場してすぐにシャチやイルカがお出迎えしてくれました。わくわくしながらエスカレーターを登るとスタジアムです。 お楽しみの「イルカショー」がはじまりました。ビックジャンプやそろってジャンプなど迫力満点!!みんな拍手で大喜びでした。 5月19日 1・2年生 校外学習(3)5月19日 今日の給食138キーマカレー・牛乳・うきうきオムレツ・一宮の白菜サラダ 〇 献立メモ 今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。 138キーマカレーには、一宮市で作られた切り干し大根となすを使っています。よく噛んで食べると切り干し大根のコリコリとした食感が感じられるでしょうか?ほかにも、オムレツで使われている卵と、サラダの白菜も一宮のものです。 今日は、地元・一宮市の味を味わいました。 5月19日 1・2年生 校外学習に出発しました1年生は、小学校に入学して初めてのバス乗車です。1・2年生とも、話をしっかりと聞き、元気に出発していきました。 保護者の皆様、持ち物やお弁当の用意をしていただき、ありがとうございます。 子どもたちの安全の見守りや指導を優先するため、Webの記事のUPは、学校到着後とさせていただきます。ご承知おきください。 5月19日 3・4年生 校外学習に出発保護者の皆様、持ち物やお弁当の用意をしていただき、ありがとうございます。よい笑顔で出発していきました。 子どもたちの安全の見守りや指導を優先するため、Webの記事のUPは、学校到着後とさせていただきます。ご承知おきください。 5月18日 3年生 鉄棒運動がんばっています5月18日 6年生 国語の授業5月18日 2年生 ミニトマトの観察と世話よくみると、どの子の苗にもつぼみがついていました。実がたくさん育つように、茎の分かれ目に生えた「わきめ」を摘みました。 みんな頑張って、毎日水やりをしています。 5月18日 あさひ 今日の一コマ図工では、手先の訓練を兼ねてペーパークラフトをやりました。 朝と昼間の気温差が激しいので、体調をくずさないようにしましょう。 5月18日 あさひ 委員会の仕事に一生懸命美化委員の子はごみの回収のときに、ごみを入れやすいように袋の口を大きく開けていました。 飼育員の子はウサギのエサをあげたり、小屋の掃除をしたりしていました。 委員会は学校のための仕事になります。これからも一生懸命取り組もうね! 5月18日 今日の給食五目あんかけソフト麺・牛乳・いもとお豆のじゃこごまがらめ 〇 献立メモ 皆さんは、食事の時に正しい姿勢を意識していますか?正しい姿勢は、まず背筋を伸ばします。そして、机とおなかの間を握りこぶし一つ分が入るくらいあけてまっすぐ座ります。こうすることでおかずをこぼしにくくなります。また、猫背になると食べ物の通り道が曲がってしまい、消化がスムーズに行われなくなってしまいます。 背筋をピンと伸ばし、正しい姿勢を意識して食べましょう。 5月17日あさひ メダカの観察顕微鏡で見ました。 グループの子たちと交代しながら、観察することができました。 5月17日 4年生がインタビューに来ました5月17日 1年生 あさがおを植えたよ!
今日はあさがおの種を植えました。植木鉢に土を入れて、5つぶまきました。「明日には芽がでるかな?」「はやく花がさかないかな〜。」など、子どもたちはとても芽が出るのが待ち遠しいみたいです。毎日水やりをして、一生懸命お世話をしていきましょう!
5月17日 3年生 楽しい習字「二」の漢字を書きました。筆の通り道に気をつけて、落ち着いて書くことができました。来週、清書をする予定です。 5月17日 4年生 自然を見つめて
お気に入りの木を見つけ、絵の構図を考えクロムブックで写真をとりました。木をどこに配置すると良いかを考えながら構図を考えていました。
そして、下書きをし、絵の具で色をぬりました。木の1つ1つの葉っぱの色の違いや光の加減を上手に表現することができました。どの子も、前の時間に木の練習をしたときよりもうまく描けたと達成感を感じているようでうれしく思いました。 5月17日 2年生 体育
今日は、体力テストの「ボールなげ」の練習をしました。
まずは、ゴムボールで体の使い方を確認しました。投げる方の手と反対の足を前に出して、後ろから前へ体重移動をしながら、斜め上をめがけて投げる!!何度か投げたら、みんな距離が伸びました。 本番の同様、投てきサークルからのソフトボール投げも体験しました。フィールドからはみ出ることなく、全員が投げることができ感心しました。 これからの練習の成果が楽しみです。 |
|