![]() |
最新更新日:2025/02/06 |
本日: 昨日:16 総数:651144 |
リーダーとしての自覚【11月14日(月)5年生】
今日と明日は、6年生が修学旅行でいません。代わりに5年生が学校のリーダーとして活動します。委員会活動もありがとう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 法隆寺3【11月14日(月)6年生】
たくさんの文化的価値のあるものがあります。ガイドさんに積極的に質問してメモをする姿もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 法隆寺2【11月14日(月)6年生】
いろいろな建物や仏像があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 法隆寺【11月14日(月)6年生】
法隆寺に来ました。
こちらも授業で勉強した場所です。 ガイドさんの話を聞きながらメモをとっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜法隆寺に到着です〜 【11月14日(月)6年生】
法隆寺内で写真撮影を終え見学に行きます。
![]() ![]() 修学旅行 東大寺から南大門ヘ 【11月14日(月)6年生】
東大寺から南大門ヘ移動しています。ガイドさんの解説をしっかりメモしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 東大寺の見学【11月14日(月)6年生】
大仏以外にも見どころがたくさんあります。
ガイドさんの話を聞いて、メモをとっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜東大寺にて〜 【11月14日(月)6年生】
東大寺の見学に行きます。大仏の大きさに圧倒されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 大仏殿【11月14日(月)6年生】
奈良の大仏を見学しました。
授業で勉強したものが目の前にあり、感動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国との関係【11月14日(月)5年生】
食料生産の問題から外国との関係について考えます。衣類にも外国製のものが多いことに気付きました。でも、ビックリ!!体操服は日本製なんですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しらせたいな みせたいな【11月14日(月)1年生】
家の人に紹介するウサギのとくちょうをまとめます。色は?毛の感じは?うまく伝わるといいな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しらせたいな みせたいな【11月14日(月)1年生】
動物ふれあい教室で知ったことを家の人に伝える文章を考えます。どんな文章にするとよく伝わるかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 消防の仕事【11月14日(月)3年生】
消防の施設にはどんなものがあるか考えます。消火器や消火栓など、身の回りには火事を防いだり消火の助けをしたりするものがたくさんありますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 鹿とのふれあい【11月14日(月)6年生】
おみやげを買う時間には鹿と触れ合うこともできます。
怖がりながらも楽しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 おみやげ購入【11月14日(月)6年生】
おみやげを買う時間です。
家族の喜ぶおみやげはあったかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行〜昼食をいただいています〜 【11月14日(月)6年生】
白銀屋さんにて、昼食をいただいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 昼食【11月14日(月)6年生】
奈良に到着し、さっそく昼食をとります。
感染症対策をしながら、みんなで楽しく食べます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「学校のための働き」ありがとう!【11月14日(月)のたんぽぽ】
教室前の廊下掃除から、みんなが通る廊下掃除に進化。しかも、自ら進んで!学校のための働き ありがとう!頭が下がる思いがしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 算数の復習【11月14日(月)3年生】
算数の復習プリントに挑戦!!図をヒントに円の直径などを求めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しかった校外学習【11月14日(月)2年生】
校外学習の思い出を書きます。楽しかったことを振り返りながらていねいに書きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
新しいホームページへはこちらから
![]() |