最新更新日:2024/12/24 |
1月25日(水) 寒い1日でした明日の朝も路面の凍結が心配されます。時間に余裕をもって登校してください。 1月25日(水)窓を開けると・・・(3年生)昨日から降り続いた雪により,今朝は一面雪景色。 雪遊びするほど積もっていないけど,中間放課のなわとびは中止。 外で遊べず,子どもたちは退屈だろうな・・・なんて心配はご無用。 3年生の子どもたちは「楽しい」を見つける天才! 「ここに氷がはっているよ!」 「見て見て!大きいのがとれた!」 「冷たーい!」 「手袋したからもう大丈夫!」 「氷の剣みたい。」 「カッキーン!ホームラン!」 みんな大はしゃぎ。 そして,楽しく遊んだ後は,ぬれた廊下をきっちりお掃除。 あっという間にきれいになりました。 遊ぶだけではなく,後片付けまでみんなで楽しくできました。 1月25日(水) 今日の給食きしめんは、厚さ1mm、幅7〜8mmほどの平たいうどんで、つゆの味がしみやすい特徴があり、愛知県の郷土料理として親しまれています。最近では、きしめんをスーパーなどで買うことができるため、普段から家庭でも気軽に作ることができます。今日はいろいろな具が入った五目きしめんでいただきました。 1月25日(水)「あしたへ ジャンプ」(2年生)1月25日(水) ふりかえり(4年生)集中して問題に取り組んでいます。 1月25日(水) 音声計算(1年生)がんばって取り組んでいます。 1月24日(火) 中学校説明会(6年生)1月24日(火) なわとび週間いろいろな技の習得に向け、がんばってほしいです。 1月24日(火) 西成中学校入学説明会山口スクールカウンセラーの講演や校内見学、中学校1年生との交流など、盛りだくさんの内容でした。4月に中学生になる気持ちがは強まったことと思います。現在のさまざまな力をレベルアップして入学できるようにしてほしいと思います。 保護者の方々にも参加していただきました。お忙しい中ありがとうございました。 1月24日(火) 今日の給食今日から1月30日までは「全国学校給食週間」です。学校給食週間中には、この地方に古くから伝わる郷土料理や、地元の食材を使用した献立がたくさん登場します。この期間を通して、給食の意義や役割について考えてみましょう。 ひきずり風親子丼の具は、浅野小学校の児童が考えた料理です。愛知県の郷土料理である「ひきずり」を卵でとじて、親子丼風に仕上げました。 にぎすフライは、愛知県産の「にぎす」を使用していました。ふっくらとしたやわらかい食感のフライです。 1月24日(火) 楽しく活動(1年生)1月24日(火) 書写の時間(5年生)集中して筆を進めています。 1月24日(火) 6年間を振り返って(6年生)どんなことが印象に残っているのか、できあがりが楽しみです。 1月21日(土) 校内現職教育クラス会議を体験し、話をするのが苦手な子どもたちも話しやすくなるような場づくりを学びました。 これからの学級経営に生かしたいと思います。 長谷川先生、本日は、ありがとうございました。 1月21日(土) ありがとうございました感染症対策のため、地区ごとに分けての実施となりましたが、ご協力のおかけで無事に終えることができました。子どもたちのがんばりを見ていただけたと思います。 令和4年度も2か月あまりとなりました。引き続き、本校の教育活動へのご理解・ご協力をお願いいします。 1月21日(土) 参観ありがとうございました。(1年生)3学期になり、集中して授業に取り組むことができるようになりました。 また、できるようになったことも増え、学習発表展の作品も上手に作ることができました。 二年生に向けて「ぐんぐん」成長していけるように、まだまだ頑張ります! 1月21日(土)がんばりました【学校公開日】 (わかくさ)子どもたちは、少し緊張しながらも、いつも通り真剣に学習していました。 参観していただき、ありがとうございました。 1月21日(土) 熟語の意味(4年生)その漢字の読みを手掛かりにして考えました。 1月21日(土) じしゃく(3年生)てつが、「じしゃく」になるか確かめました。 1月21日(土) がんばっています(2年生)いつもと同じように真剣に授業に臨むことができました。 |
|