最新更新日:2024/11/25
本日:count up15
昨日:22
総数:371478

12月12日 3年生 民話をしょうかいしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は国語の時間に絵本を一つ選んで、お話をクラスのみんなに紹介しました。文章の組み立てをよく考え、始め、事件や出来事、事件の解決、結びにわけてワークシートに書いていきました。
 そして、みんなの前でお話を紹介していきました。絵を見せながら話すと、「へ〜」とか「うわ〜すごい」などと歓声が上がりました。今日では終わらなかったので、また明日続きをします。

12月12日 4年生 すてきがいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の朝礼では、表彰と児童会の集会がありました。表彰された子も、児童会役員として発表した子も、がんばっていました。そして、他の子の様子も素敵です。そのようすを姿勢よく見る姿や、見て真剣に話し合う姿も素晴らしいです。
 昼の放送では各委員会の子がお知らせの放送をよくしています。クラスの子が放送で話した後は自然と周りの子が拍手をしています。そんな姿も素敵だなと思います!
 一人一人の活躍がすばらしい☆そしてまわりの子の温かさも素敵です☆

12月12日 朝西歩こう大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は児童集会で、児童会による「朝西歩こう大作戦」という取り組みについて話しました。最近の学校の様子から、廊下を走ったり、階段をとばして降りたりと、危ない行動が多くあります。そこで、学校を安全にすごしてほしいという思いから、この取り組みを始めました。初日は、お互いに意識しながら行動できていました。この1週間、しっかり守っていきましょう!

12月12日 6年生 なわとびの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月から、体育ではなわとびの練習をしています。リズムなわとびをやっていますが、1年生から練習してきているのでとても上達しています。1級合格者も、現在2名でました。なわとび大会までに、自分の目標記録を達成できるように頑張りましょう!

12月12日 あさひ 寒いけど

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みまであと約2週間となりました。

寒さが一段と身にしみる日が続いています。

交流の授業では、なわとびやサッカーをして体を温めながら取り組みました。

あさひでの勉強も一生懸命やってました。

12月10日(土) 資源回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、資源回収が行われました。PTA役員・委員の方々にご協力をいただきました。また、子どもたちの手伝いもあり、たくさんの資源が集まりました。皆さまのご協力に感謝申しあげます。また、資源を提供していただいた保護者・地域の皆さま、大変ありがとうございました。

12月9日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯・牛乳・湯葉のすまし汁・白身魚のおかか和え・即席漬け

〇 今日の献立
 今日は「だしを味わう日」の献立です。今日の湯葉のすまし汁は、かつお節でだしをとりました。かつお節は世界で一番硬い食べ物ではないかといわれています。皆さんが食べるかつお節は薄く削られているので、硬いというイメージがわかないかもしれませんね。今日はかつお節でだしを取ったすまし汁のほかに、白身魚のおかか和えにもかつお節が使われています。

12月9日 朝の見守りをありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月7日の「大雪」の節季を過ぎ、冷え込んだ朝になりました。
 今朝も子どもたちの登校を多くの地域の方々が見守ってくださり、安全に登校することができました。2学期の登校もあと10日となります。寒さも増していきますので、感染症に気を付けていただき、暖かい服装で見守っていただきますようお願いいたします。いつも本当にありがとうございます。

12月8日 2年生 わくわくおはなしゲーム

 今日の図工は「わくわくおはなしゲーム」です。ストーリーを考えて、自分だけのオリジナルすごろくを作っています。
 ジャングルだったり、お菓子の国だったり、恐竜王国だったりと、みんないろいろ考えて、楽しそうに作っていました。
 「川を作ったよ。」「たまごを見つけたら2つ進めるんだ。」「ワニに会ったら一回休みにしよう。」などなど、アイデアがいっぱい出てきました。
 来週は、続きを作ります。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 3年生 くるくるランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工で「くるくるランド」をやりました。久しぶりの工作で、みんなワクワクしている感じでした。最初に土台作りをしました。「わりピン」というものを使って、くるくる回る土台を作ります。切り取ってはめるだけなので、みんなスムーズにできました。
 その後は、壁を作っていきました。2場面・3場面・4場面からえらび、作ります。壁の大きさを同じにしないといけないので、みんながんばっていました。また、その壁を貼り合わせるので苦労していました。今日は壁を作るところまでできました。来週飾り付けをします。

12月9日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 和風カレーソフト麺・牛乳・さつまいもとれんこんチップス・三色和え

〇 献立メモ
 冬に旬を迎える蓮根ですが、皆さんはなぜ蓮根に穴が開いているのか知っていますか?蓮根の穴は酸素を取り入れるために開いています。蓮根は蓮という植物の茎の部分が成長します。泥の中で成長するため、酸素が届きません。成長に必要な酸素を取り入れるために穴が開いているのです。また、蓮根の穴は「先を見通せる」という意味で縁起が良いとされていて、お正月料理に使われることもあります。

12月8日 あさひ いろいろな勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期もまとめの時期になってきました。

漢字の練習をしたり、トランプを使ってババ抜きをするために同じ数字を探していたりします。

もうすぐ楽しみにしている冬休みになります。体調管理に気をつけるとともに手洗いや換気などの感染防止対策もしっかりとやりましょう。

12月7日 2年生 ちくちく言葉とふわふわ言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、みんなで「ちくちくことばとふわふわことば」について考えました。
 どんな言葉を使ったら、聞いた子はうれしいのかな。毎日が楽しくなるのかな。みんなとなかよく過ごせるのかな。いっぱい、いっぱい考えました。
 ちくちくことばをいっぱい集めたら「ちくちくことばはきらい!」「いやな感じ。」とみんな口々に言いはじめました。
 ふわふわことばをいっぱい集めたら「いいね。」「いいね。」といって教室が笑顔でいっぱいになってきました。
 今日から、ふわふわことばをいっぱい使って、笑顔がいっぱいの2年1組にしたいね。

12月7日 5年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科では、振り子の往復する時間は、振れ幅で変化するかについて学習しました。子どもたちは、班で協力して実験道具を準備して、実験を行うことができました。また、実験から、振り子の往復する時間は振れ幅が大きくなっても、小さくなっても変わらないことを学びました。

12月7日 3年生 分数がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、分数の学習をしています。今日は数直線の上に分数を表しました。「6分の3はどこでしょう」と聞いたら、たくさんの子が手を挙げました。いつも算数の授業は意欲的な子が多いです。びしっといい姿勢で手を挙げ、自分の意見を言います。最初は苦戦していた子も、分数に慣れていろいろな問題が解けるようになってきました。みんなとてもがんばっています。

12月7日 1年生 チューリップの球根を植えたよ!

 生活科の時間にチューリップの球根を植えました。赤、ピンク、黄、白の4色の中から自分の好きな色を2つ選んで植えました。春はまだまだ先ですが、花が咲くのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 3年生 ありがとうビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は道徳の時間に「ありがとうビンゴ」をしました。今週は人権週間なので、いい機会だと思い、行いました。最初にビンゴ用紙を配り、マスに「○○してくれてありがとう」と「ありがとう」につながる文を書きます。その後、自分が書いた「ありがとう」を発表していきます。同じものに〇を打ちますが、いいかどうか迷ったときは、「○○でもいいですか」と聞きます。
 みんなに感想を聞いたら、「いろいろなありがとうを知ることができた」「自分と同じもの、違うものがある」「ありがとうと言いあうところが3年1組のいいところ」など、素敵な意見がたくさん出ました。そして最後にみんなで「ありがとうの花」を歌いました。

12月7日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯・牛乳・ヘルシーマーボー豆腐・バンサンスー

〇 今日の献立
 バンサンスーは中国料理のひとつです。バンサンスーの「バン」は『和える』、「サン」は数字の『三』、「スー」は『千切り』という意味です。つまり、バンサンスーは3種類の食材を千切りにした和え物のことを言います。給食では皆さんが食べやすいように、切り方や材料を変えていることもありますよ。

12月6日 4年生 初めての彫刻刀

 前の時間に顔の描き方を学習し、自画像をかきました。今日は、彫刻刀の持ち方や彫り方を学習しました。安全に気を付けながらとっても集中して黙々とがんばっています。完成が楽しみです。
画像1 画像1

12月6日 6年生 今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数や道徳の授業などで、電子黒板を活用しました。算数では、ノートに書いた自分の考えを電子黒板にうつし、電子黒板に書き込みながら説明しました。道徳では、子どもたちから出た意見の内容を、電子黒板にまとめました。子どもたちもだんだんと慣れて、上手に活用できるようになりました。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

学校紹介

新型コロナウイルス感染症対策

人権教育・いじめ対策

相談窓口一覧

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186