11月4日 相互鑑賞会(5年生)11月4日 おはなしから うまれたよ(1年生)11月4日 公開授業頑張りました(3年生)11月4日 今日も笑顔いっぱい「あいさつ・やる気・やさしさ」4はりきる子、恥ずかしそうな子、普段どおりの子、それぞれですが、みんながんばっていました。 保護者の皆様には、お忙しい中参観していただきありがとうございました。6日(日)の学習発表会のご参観も、どうぞよろしくお願いいたします。 11月4日 今日も笑顔いっぱい「あいさつ・やる気・やさしさ」3はりきる子、恥ずかしそうな子、普段どおりの子、それぞれですが、みんながんばっていました。 保護者の皆様には、お忙しい中参観していただきありがとうございました。6日(日)の学習発表会のご参観も、どうぞよろしくお願いいたします。 11月4日 今日も笑顔いっぱい「あいさつ・やる気・やさしさ」2はりきる子、恥ずかしそうな子、普段どおりの子、それぞれですが、みんながんばっていました。 保護者の皆様には、お忙しい中参観していただきありがとうございました。6日(日)の学習発表会のご参観も、どうぞよろしくお願いいたします。 11月4日 今日も笑顔いっぱい「あいさつ・やる気・やさしさ」1はりきる子、恥ずかしそうな子、普段どおりの子、それぞれですが、みんながんばっていました。 保護者の皆様には、お忙しい中参観していただきありがとうございました。6日(日)の学習発表会のご参観も、どうぞよろしくお願いいたします。 11月3日 大和町連区歩こう大会目的は、ふるさとの街並みの良さを再発見するとともに、自然や環境への意識向上、親睦や健康斬新です。 出発式では、一宮市長や議員の皆さんからのご挨拶もありました。 スタートは大和公民館、彦田公園で休憩して妙興報恩寺で文化財について学び、公民館でゴールするという約6300メートル、約2時間のコースでした。 さわやかな秋の日に、皆さん笑顔で参加していらっしゃいました。 11月2日 学習発表会に向けて(4年生)11月2日 鑑賞会(2年生)11月2日 みんなで楽しく過ごすために(6年生)グループで話し合ったことを全体で共有しました。とても上手に発表できています。 11月2日 今日も笑顔いっぱい(芸術の秋)“クラシックで笑顔を創る”ピアノとヴァイオリンのデュオ「スギテツ」さんに、すてきなコンサートを開いていただきました。 テレビ番組やコマーシャルでおなじみのクラッシックを童謡など他の曲とミックスしたり、曲調をアレンジしたり、とっても楽しい解説やトークがあったりと、とにかテンポのよいすてきなコンサートで、時間があっという間に過ぎてしまいました。 会場(体育館)は、拍手や「ブラボー!」の嵐で、子どもたちのあふれんばかりの笑顔が輝いていました。 楽器や音楽に興味をもった子もたくさんいたと思います。すてきなすてきな「芸術の秋」となりました。「スギテツ」のお二人、スタッフの皆さん、ありがとうございました。 11月1日 学習発表会の練習(1年生)11月1日 やる気いっぱい「協同解決型学習」研究協議数学的な学力や思考力、グループ学習のスキルはとても向上しているので、さらなる向上を目指すには、「考えをつないでいく」ことが課題だと助言をいただきました。 前の人の意見をよく聞いて理解していかないと、つなぐことはできません。よく聞いて、「○○さんの言ったことをもう少し詳しく言えます」「○○さんの言ったことに、少し付け足します」などの発言で、みんなでもっともっと考えを深めていきましょう。 教師も、みなさんの「やる気いっぱい」「笑顔いっぱい」のよりよい授業づくりを目指してがんばります。 11月1日 やる気いっぱい「協同解決型学習」研究授業の市内公開今日の授業は、「2本の比例のグラフからいろいろなことを読み取り、それを説明できるようにしよう」というものです。 「どう?」「わからない」「教えて」「ここはこうなるけど、そこまではわかる?」「そうか、なるほど」 グループ内で、自然に声をかけ合いかかわり合っている姿は、とても和気あいあいとして温かな雰囲気です。日常的にこの「協同解決型」の学習を重ねることで、どの子も「人間関係力」が確実に向上していると感じます。 11月1日 コンパスの猛特訓(3年生)誰でも最初は初心者ですね。少しずつ成長していく様子が見て取れます。3年生ファイト! 11月1日 今日も笑顔いっぱい「いただきます」給食当番は、同じ量ずつ上手につけ分けています。低学年の子も、こぼさず配膳できています。 「いただきます」の前にじゃんけんタイムのある学級も。腹ペコのみなさん、じゃんけんでの勝利、おめでとう。 今日もおいしく「いただきます」。 11月1日 英語(4年生)11月1日 調理実習に向けて(5年生)当日の持ち物を確認した後、実際に実習を行う家庭科室に行き、同じ班で茶碗を洗う係や布巾で拭く係などの担当を決めました。 お家でもお味噌汁を作ってきてもらいます。家でつくる味噌汁は、どんな味噌汁がよいか自分で決めました。調理実習が楽しみですね。 11月1日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」そんな中、かわいいガーベラの鉢をいただきました。 さっそく花言葉を調べてみると、「希望」「前進」とありました。ちなみにガーベラにはいろんな色がありますが、ピンクのガーベラの花言葉は「思いやり」「感謝」だそうです。なんだか、朝からいい気分です。 いい気分で昇降口をのぞいてみると、高学年の傘の置き方が本当にすばらしい。後から置く人や傘を取る人への「思いやり」にあふれる置き方でした。 |
|