最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:102 総数:782247 |
8月23日 歯みがきチューターの活動(わかくさ)
わかくさの歯みがきチューターは、わかりやすい・ていねいな活動を心がけています。責任を持って行う6年生の活動が、頼もしいです。
8月23日 歯みがきチューターの活動(6年担当)8月24日 歯みがきチューターの活動(4年生担当)8月23日 ピアノがお出かけ!?2学期には生まれ変わった音楽室に出会えますよ! 8月22日 不審者対応訓練
不審者が校内に侵入したという想定で、不審者対応訓練を行いました。訪問アドバイザーの方から、非常事態にはどう動いたらよいかなどの話を聞き、子供たちの安全を第一に考えた非常事態の時の行動を確認しました。
8月22日 出校日(2年生)夏休みもあと10日です。今日配付した「健康チェックカード」を使っ、て生活リズムを整えていきましょう。 8月19日 学校のひまわりまた、ふしぎなひまわりを見つけました。茎の途中から花が咲いています。 葉っぱに埋もれていながらも太陽の方を向いています。 8月18日 夏の学校きれいな色に染まった花々。日陰で一休みしているうさぎのゆき。木の幹で元気よく鳴くセミ。運動場ではたくさんの夏を感じさせる発見がありました。 まだまだ暑い日が続きます。室内・室外問わず、こまめな水分補給を心掛けていきましょう。 8月17日 ぐんぐん伸びて8月17日 2学期の準備少しずつ2学期の準備が始まっています。 その前に、22日の出校日に元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。 8月9日 小学生歯みがき大会(5年生)
小学生歯みがき大会では、歯みがきを続けていくことは将来の夢を叶えることに繋がることを学びました。自分自身の歯や口の中は、健康に繋がる大切なものです。日々の歯みがきをていねいに続けていきましよう。
8月9日 歯みがき大会から(5年生)
6月に5年生は、小学生歯みがき大会に参加しました。鏡で口の中を観察し、自分の歯の様子を見ました。また、歯肉炎の様子・観察の方法やプラークが何であるかを学習しました。学んだことを友達と共有しました。その後、5年生は歯みがきの参考にしていました。
8月9日 涼しさを求めて(2年生)8月9日 何かな?何かがぷく〜っと膨らんでいます。 よく見ると、小さな白い花も咲いています…。 何でしょうね? 8月9日 出校日 (わかくさ)夏休みの最中ですが・・・まだまだ夏休みは残っていますが、学校では2学期への準備が着々と進んでいます。 写真は2学期に使うドリルやテストと、2学期以降の行事の写真を貼る準備をした掲示板です。 8月8日 歯みがきじょうず8月8日 感染予防(昇降口)
保健室にお手伝いに来てくれた子と保健委員で、感染予防の啓発活動のポスターを張り替えました。ポスターは、感染症予防の基本を知り、心の持ち方を問いかけています。
8月8日 夏の雲空を見上げると…、もくもくもくもく入道雲。 今日の昼過ぎの空の雲の様子です。 みなさん、熱中症にも気を付けましょう。 8月5日 夏休み 1学期の振り返り(5年生) |
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|