最新更新日:2024/11/29 | |
本日:23
昨日:113 総数:1157404 |
10月14日(金)清掃活動の様子
今朝も、みんなで環境整備に努めています。毎朝のルーティンで、落ち着いた生活をスタートさせます。
10月14日(金)朝の教室の様子
登校直後の教室の様子です。テストの準備をしたり、リラックスするために友達と談笑したりしています。
10月14日(金)先生からのメッセージ
努力の成果を十分に発揮することができるよう、落ち着いて最後までしっかりがんばりましょう。
10月14日(金)登校の様子
とてもさわやかな朝です。生徒たちが元気に登校してきました。今日は、中間テストです。がんばって取り組みましょう。
10月13日(木)2年生 授業の様子(保健)
今日は、教育実習の先生が保健の授業を行いました。今日のめあては「自然災害に備えよう」です。いろいろな自然災害の特徴や対策をみんなで考えていきました。
10月13日(木)給食準備の様子
給食の時間になりました。手洗いのあと、みんなで協力して準備を進めています。おいしい五目うどんをみんなでいただきます。
10月13日(木)今日の給食白玉うどん 牛乳 五目うどん ささみカツ いんげんのごま和え ささみは、鶏の胸の骨の近くにある部位です。形が笹の葉に似ていることからその名で呼ばれています。たんぱく質が豊富に含まれ、脂肪が少ないのが特徴です。今日はささみに衣をつけて揚げて、ささみカツにしていただきます。 10月13日(木)朝の教室の様子
登校後の教室の様子です。笑顔で友達と過ごしている生徒たちの姿がたくさん見られます。
10月13日(木)先生からのメッセージ
中間テスト前日となりました。今日1日、どんな過ごし方をするとよいか、先生方からいろいろなアドバイスが届いています。
10月13日(木)登校の様子
さわやかな朝です。生徒たちが元気に登校してきました。日中も過ごしやすい1日になりそうです。今日も1日、がんばりましょう。
10月12日(水)今日の給食ご飯 牛乳 中華コーンスープ 酢豚 酢豚は中華料理のひとつです。今日の給食の酢豚は、角切りにした豚肉を油で揚げて、たまねぎ、ピーマン、赤パプリカなどの野菜をいためています。そこに、トマトケチャップと酢、砂糖、しょうゆなどの調味料を入れて味を調えて作りました。 10月12日(水)朝の活動の様子
清掃の後、しっかり手洗いをして感染症対策に努めます。教室では、落ち着いた雰囲気で読書を行っています。
10月12日(水)清掃活動の様子
今朝も、みんなで協力して清掃活動に取り組んでいます。10分間、集中して活動をすることができています。
10月12日(水)先生からのメッセージ
昨日は、後期学級役員の任命式や2年生のマナー講座がありました。大切な節目の時期です。振り返りをしっかり行い、成長につなげていきましょう。
10月12日(水)登校の様子
さわやかな朝です。生徒たちは元気に登校してきています。日中も過ごしやすいようです。今日も1日充実した生活をおくりましょう。
10月11日(火)2年生 マナー講座 その2ペアで褒めたり、褒められたりする活動で多くの生徒が笑顔になりました。 また、上を向くときと下を向くときの違いを、実際に体験して学びました。 10月11日(火)給食準備の様子
午前中の授業が終わりました。ほっと一息、給食の時間です。多くの笑顔が見られました。みんなで協力して、準備を進めています。
10月11日(火)今日の給食わかめご飯 牛乳 のっぺい汁 絹厚揚げの甘みそがけ 小魚 のっぺい汁は各地に伝わる料理です。野菜や油揚げなどをだしで煮て、しょうゆ、塩などで味を調え、でんぷんでとろみをつけて作る汁物です。今日ののっぺい汁はさといも、だいこん、にんじん、しいたけ、長ねぎ、油揚げ、鶏肉などを入れましたが、地域によって使用する材料が違います。 10月11日(火)2年生 マナー講座
本日、2年生では、株式会社IBAの水田有美子先生をお招きして「マナー講座」を行いました。この「マナー講座」は、キャリア教育の一環として実施したものです。
生徒たちは「マナーとは、相手を思いやる気持ちを表現すること」、そんなメッセージを水田先生の笑顔から感じ取っていたようです。今日学んだことを、今後の生活に役立てていってほしいと思います。 10月11日(火)生徒会引継ぎ式
前期生徒会役員の退任のあいさつのあと、後期生徒会役員が後期の活動に向けての抱負を語ってくれました。
前期生徒会役員のみなさん、全校生徒の一体感を感じる活動を進めてくださり、ありがとうございました。後期生徒会役員のみなさん、よい伝統を引き継ぎ、さらに活動を盛り上げていってください。よろしくお願いします。 |
|