最新更新日:2024/11/30
本日:count up22
昨日:50
総数:371829

11月16日 6年生 理科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の理科では、火山のはたらきについて学習しました。火山が噴火すると、火山灰が噴き出すことから、火山灰はどのようになっているのか顕微鏡を使って調べました。拡大して観察すると、様々な色や形をしていることに気がつきました。

11月15日 4年生 グループで考えよう

 発表会に向けて、劇の場面ごとのグループで集まり、練習をしました。よりよい発表にするために、気持ちをこめて言葉を言おうと意識したり、身振り手振りをつけてみようとしたりと意欲的な面が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日 第4回 朝日西小学校学校運営協議会の報告と第5回案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 開催日時  11月16日(水)
2 場所   朝日西小学校 家庭科室
3 傍聴人  なし
4 出席者  9名
5 議題と審議の内容
   〇 学校評価アンケート内容検討について
   〇 2学期の児童の活動状況・学校の様子について
     ・学習面について
    ・生活面について
   〇 今後の取り組みについて
   〇 その他
    ・3学期行事予定
・校外モニター報告(9月・10月)
         
* 以上の議題について承認されました。
 

【第4回学校運営協議会の案内】
1 開催日時  2月15日(水) 13:00〜
2 場所    朝日西小学校 図書室
3 公開 ※ 個人情報の含まれる議題等については,非公開とします。
4 傍聴人定員 3名
※ 傍聴を希望される方は,1月30日(月)までに学校にて事前受付をお願いいたします。受付の際には,本人確認ができるものをお持ちください。なお、定員を超えた場合は,先着順とさせていただきます。
5 議題
   ○ 学校評価アンケート結果
   ○ 児童の意識実態調査(12月実施)の結果
   ○ 児童の様子、学校の様子
   ○ 次年度の年間行事計画
   ○ 次年度に向けた取り組み
   ○ その他
6 問合せ先  本校教頭

11月16日 第2回尾西第二中学校区学校運営協議会

画像1 画像1
本日、10時30分より、第2回尾西第二中学校区学校運営協議会が尾西二中にて開催されました。全体会で各学校の情報交換・報告を行った後、3つの部会にわかれて、学習マナーやあいさつ運動などについて活発な協議が行われました。

11月16日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯、牛乳、えび団子鍋、コロッケ、切干大根のごま酢あえ

〇 献立メモ
 コロッケはどこの国で生まれた料理か知っていますか?
コロッケはフランスで生まれて、日本でアレンジされた料理です。もともとは「クロケット」という名前のフランス料理で、ジャガイモなどいろいろな具材をパン粉で包み、オーブンで焼いていました。今の日本で広まっているコロッケは、油で揚げて作り、かぼちゃやコーンなど様々な種類のコロッケがあります。

11月15日 3年生 救助袋を使った避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3年生だけの避難訓練がありました。朝からドキドキワクワクしていました。「楽しみだな」「でもちょっと怖いな」など、いろいろな声が聞こえてきました。
 3時間目が始まり、5年生の教室に入りました。滑るときの注意などをしっかり聞いてから、実際に滑りました。滑り始めるまでが怖い、と思う子が多かったようです。「やってみたら楽しかった」と言っている子がたくさんいました。いざというときに、慌てず行動できそうです。

11月15日 第3回PTA役員会・全委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、午後より第3回PTA役員会・全委員会を開催しました。10月までの行事の反省や、各委員会からの報告、次年度の活動に向けての提案等について活発な話し合いがされました。
ご多用の中、役員・委員の皆様には出席していただき、ありがとうございました。これからも、学校運営にご理解とご協力をお願いいたします。

11月15日 2年生 馬のおもちゃの作り方

 今日の国語は「馬のおもちゃの作り方」の文章を読んで、実際に馬のおもちゃ作りに挑戦しました。
 写真付きの説明文を一生懸命読んで、写真と一緒かどうか確認しながら、ペアの子と協力して馬を作っていました。
 長さを測って切ったり、ホチキスで止めて組み立てたりと、国語の教科書を片手にがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯、牛乳、ビーフンスープ、やき肉野菜いため

〇 献立メモ
 今日のスープには、麺のような細長い物がはいっていましたが「ビーフン」です。
ビーフンは「お米」からできています。
私達が普段食べている「ご飯」と同じ「うるち米」でできているので、小麦アレルギーの人も安心して食べる事ができます。そうめんと比べ、スープに入れてものびにくく時間がたってもおいしく食べられるのが特徴です。

11月14日 3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の月曜日は、理科のテストがあります。今日理科の先生の方からテスト範囲の発表がありました。そして、プリントを使って学習内容の確認をしました。みんな真剣に取り組んでいます。
 その後はクロムブックを使って調べ学習もしました。楽しい理科の時間でした。

11月14日 5年生 朝西っ子発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目は朝西っ子発表会の練習を行いました。野外教育活動で学んだことをスライドショーにまとめたので、その発表練習を行いました。やってみると「文字が見えにくい」「人同士がかぶっていて顔が見えない」などの問題点が見えてきました。それらを解決していきながら、よいものにしていこうと思います。

11月14日 6年生 学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学習発表会の練習で、視聴覚室で練習を行いました。各グループに分かれて、発表の立ち位置などを確認しました。来週まで時間は少ないですが、全力で取り組んでいきたいと思います!

11月14日 あさひ 朝西っ子発表会の練習に参加しています

画像1 画像1
画像2 画像2
約2週間後に予定されている「朝西っ子発表会」の練習が本格的にスタートしました。

交流のクラスに行き、練習に参加しました。

当日までに毎日のように練習があります。本番までガンバって練習しよう。

11月14日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯、牛乳、里芋のみそ汁、ホッケの塩焼き、きのこの梅和え

〇 献立メモ
 秋が旬の食べ物といえば、何を思いうかべますか?今日の給食は旬の食材を多く使った献立です。みそ汁の「さといも」ほっけの塩焼きの「ほっけ」きのこの梅和えの「えのきだけ、しめじ」が旬の食べ物です。きのこには白いもの、茶色いもの、形もちがう色々な種類のきのこがあります。調べてみるのもおもしろいですよ。

11月14日 教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は教育相談週間です。事前に行ったアンケートをもとに、学級担任が児童一人一人と面談を行っています。子どもたちの心配事を把握し、いじめの未然防止や早期発見に努め、安心して学校生活を送ることができるようにしていきたいと思います。

11月14日 朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も、すがすがしい天気となりました。子ども達も元気いっぱい、地域の方に見守られて登校しました。青パトの方、見守り隊の方、いつもありがとうございます。

11月11日 生活科

 11月25日(金)にほたる号が来ます。
 生活科の勉強で、ほたる号で本の貸出体験とインタビューをします。今日は、ほたる号の職員さんへの質問をグループで考えました。
 一度、グループで決めたことを発表してから、他のグループの質問と比べて、同じような内容の質問は、もう一度話し合って変更したり、工夫したりすることにしました。
 国語で「そうだんにのってください」という勉強をしたところなので、グループ全員の意見をちゃんと聞いて、上手に話し合いができました。
 25日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 6年生 堆積の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科は地層のでき方の1つ、堆積の実験をしました。
いろいろな粒の大きさのものが、どのように地層のような縞模様を作るのかを体験的に学ぶことができました。

11月11日 あさひ 交流をガンバっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼間は暖かく過ごしやすい日です。

今は学習発表会に向けての交流授業も増えてきて、みんな交流授業をがんばっています。

発表会まで、あと2週間程度となりました。

練習にも熱が入ってきます。がんばって練習に取り組みましょう。

11月11日 4年生 発表会の練習

 朝西っ子発表会の練習を今週から始めています。今日は音楽に合わせて流れを確認しながら全て通しました。みんなのがんばろうという気持ちがぐっと伝わってきて、素晴らしかったです。とっても良かった!と話をしたのと同時に、あと2週間でがんばりたいことを聞くとたくさんの課題を子供たちはあげていました。発表会までにさらによりよいものにしていきたいと思います。
画像1 画像1

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

学校紹介

新型コロナウイルス感染症対策

人権教育・いじめ対策

相談窓口一覧

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186