最新更新日:2024/11/14 | |
本日:58
昨日:81 総数:912236 |
6月24日(金) 初めてのプール 1年生
今日は、小学校で、初めてプールに入りました。水が少し冷たかったですが、頭まで潜ったり、水の中を歩いたりして楽しみました。
6月23日(木)野菜がおおきくなっています(2年生)6月23日(木)今日の給食牛乳 中華スープ 愛知のしそ入り春巻 小魚 今日のあいちのしそ入り春巻には愛知県産の青じそが使われています。愛知県には温暖な気候と豊かな水に恵まれ、古くから野菜作りがさかんな地域があります。青じその生産は日本一を誇り、温室やハウスで栽培され、全国に届けられています。 ごちそうさまでした。 6月22日(水)音読発表会をしました 1年生
今日は、国語の授業で、「あいうえおであそぼう」の音読発表会をしました。
子どもたちは少し緊張しながらも、姿勢や話すスピードに気を付けて、リズムよく発表することができました。 発表し終わった後のあたたかい拍手がとても素敵でした。 6月22日(水)今日の給食牛乳 肉じゃが いわしの梅煮 きゅうりのおかか和え 今日は「正しいはしづかいの日」です。はしは日本以外でも使われていますが、長い歴史の中で、はしの種類や作法などは日本独自に発展し、和食文化には欠かせないものになりました。正しいはしの使い方を意識して食事をしましょう。 ごちそうさまでした。 6月21日(火) あじさい読書まつり(ひまわり)
今日は、ひまわり学級で図書委員による読み聞かせがありました。くまが出てくる楽しいお話でした。みんな、お話をしっかり聞くことができました。
6月21日(火)今日の給食牛乳 ソフトめんミートソース(汁) ボロニアステーキ 花野菜のドレッシング和え 今日のミートソースにはグリンピースが入っています。グリンピースとえんどう豆は同じ植物で、早く収穫したものをグリンピース、完全に熟したものをえんどう豆といいます。このように、同じ植物でも収穫する時期によって呼び名が変わるものもあります。 ごちそうさまでした。 6月21日(火) プールに入ったよ 3年生
曇りでしたが、水温が高めだったため、気持ちよくプールに入ることができました。プールの中で、フラミンゴやカンガルー、たこやカニになりきって、水慣れをしました。とても楽しそうでした。
6月20日(月)あじさい読書まつり最近は雨の日も多く室内で過ごす時間が増えてきました。休み時間は読書をして多くの本に出会えるといいなと思います。 6月20日(月)今日の給食牛乳 マーボーはるさめ ポークシューマイ・3個 マーボーといえば真っ先にマーボー豆腐が思い浮かぶかもしれませんが、今日はマーボーはるさめです。はるさめの他には豚ひき肉、たまねぎ、にんじん、長ねぎ、にらが入っています。マーボーは辛いイメージがあるかもしれませんが、今日の給食ではトマトケチャップを使い、食べやすい味に仕上げました。 ごちそうさまでした。 6月20日(月) あいさつデー集合場所や家の前、通勤途中など小中学生に出会ったら、「おはよう」「いってらっしゃい」と声をかけていただき、あいさつの輪を広げていきましょう。 6月17日(金) 体育 「バスケットボール」(5年生)真剣に取り組む姿勢が、すてきですね。 6月17日(金)今日の給食牛乳 かきたま汁 なすのミンチカツ いんげんとアスパラガスのごま和え 給食には毎日、たくさんの食材が使われています。これは、いろいろな種類の食べ物から、みなさんに必要な栄養がとれるようにとの考えからです。また、野菜や魚などにはおいしくて栄養がたっぷりな旬の時期があり、給食では季節ごとに旬を感じられる工夫をしています。 ごちそうさまでした。 6月17日(金) 図書委員による読み聞かせ6月17日(金) 図書委員による読み聞かせ
今日は、あじさい読書週間の取り組みの1つで、図書委員による読み聞かせがありました。朝、図書委員の子たちは、最後の練習に取り組んでいました。
6月16日(木) 救急救命法講習会
今日は、救急救命法の講習会を行いました。AEDの使い方や日頃から心がけることを、教えていただきました。
6月16日(木) コロコロガーレ 4年生6月16日(木)今日の給食牛乳 わかめスープ 焼き肉丼の具 わかめは、日本各地の海の中に生えている海そうです。青森県の遺跡で縄文土器と一緒に発見されたことから、縄文時代には食べられていたことが分かっています。わかめには、おなかの調子を整えてくれる食物繊維や、骨や歯を作るカルシウムなどが含まれています。 ごちそうさまでした。 6月15日(水) 英語の授業 3年生6月15日(水)図工の授業 (ひまわり学級) |
|