最新更新日:2024/11/14 | |
本日:16
昨日:516 総数:1110790 |
シェイクアウト訓練緊急地震速報を流し、 その場で危険回避の行動を選択するものです。 揺れが到達するまでの数秒ですが、 十分回避行動が取れると言われています。 「落ちてこない」 「倒れてこない」 「飛んでこない」 場所へ、早〜〜〜く!! 正しかったかどうかを次に生かします。 お帰り 絵本さん続々と戻って来ます。 動物図書館の彩が戻って来ました。 本は重いので、分散して持ってきてくださいね。 記録から分かること推理小説ではなく、算数です。 情報端末(タブレット)を自由自在に使いこなしています。 今回のデータは、北小学校の体力テスト<ソフトボール投>です。 各学年でアイスブレイクタイムリーなお題を盛り込んだすごろくで、 各学年「すごろくトーキング」です。 小グループで語りの練習です。 少しずつ人前で話すのに慣れていきます。 ※アイスブレイクとは、初対面の者同士の緊張感を解きほぐす手法です。 新しい教科書落丁等を確認していただき、 保管してください。 (学級によっては学校保管も) 使うまでちょっとお休みです。 夏休みの思い出「ヘアドネーションしたよ。」 ヘアドネーションというのは、 がんや・脱毛症等で髪を失っ方に、 寄付された髪の毛で作ったウィッグを 無償で提供する活動です。 いろいろなことを知ること、 やってみること、 そして、感じること。 幼少期の経験は、 将来に大きな影響を及ぼすと思います。 アルミ缶回収WEEK今日、給食中の放送で、ペア委員会からの呼びかけがありました。 1人1個で522個です。 ご協力よろしくお願いします。 ※他の持ち物の量を考慮して持たせてください。 久しぶりの給食カレー音楽祭の準備が始まるんですね。 頑張ってください。 犬北初、6年生と2学年コラボが楽しみです。 面白いプログラムになってきています。 ※下段は校内の食育の様子 バルーン作戦継続中バルーン作戦の確認をしました。 朝会でのデモンストレーションと合わせて、 子どもたちにバルーン作戦の大切さを伝えました。 新型コロナウイルス感染症への備え
本校が夏休み中に発表した陽性者数は、
児童45名・教職員3名でした。(8/30現在) これまでとは学校の置かれている状況が違っています。 学校再開に向けて最大の危機感をもって対応します。 学校としての備えは、「北小バルーン作戦」です。 やることは変わりませんが、 一段と気を引き締めて学校再開を迎えます。 各家庭での健康チェックは要となります。 本人の体調不良は勿論、 ご家族の中に体調不良者がいる場合も登校を控えてください。 お仕事の都合を付けるのは大変だと思いますが、 今までとは違った接触機会が戻ります。 スロースタートしたいと思いますので、 特に9月当初は連携を密にしていきましょう。 ワクチン接種についての情報も更新されました。 じっくりご検討ください。 決して忘れません。 感染に関する誹謗中傷は絶対しません。 バルーン作戦再開のお願い新型コロナウイルス感染症の感染状況は予断を許さない状況が続いています。学校再開に向け、感染防止対策を再確認し、安心・安全な学校生活が継続できるよう努めます。 ○登校前の検温および健康観察をお願いします。 ○体がだるい・熱がある・のどに違和感があるなど、 いつもと体調が異なる時は、無理をせず、 家庭でゆっくり休養させてください。 ○ご家族に発熱等の新型コロナウイルス感染が 疑われる方がいる場合にも登校を控えてください。 その場合は「欠席」にはなりません。 ○児童生徒やご家族が新型コロナウイルスに 「感染」したり「濃厚接触者」となったりした場合は、 速やかに学校に連絡してください。 ここクリック→北小バルーン作戦 知事メッセージ小中学生にとって、学校が再開する9月1日は、変化が現れ易いときです。よく様子を観察してあげてください。子どものSOSかなと思ったら、「心配している」アピールをお願いします。 ちょっと宿題ができていないくらい、学校が始まってから少しずつ挽回できます。 1日中家にいたのですから、行き渋りがある場合は、少しずつ慣らしていきましょう。 ここクリック →知事メッセージ (再100)通学班会議課題となったことを話し合いました。 その後、 望ましい夏休みの生活について指導しました。 ・公園に花火などのゴミを置き去りにしない。 ・出掛ける前に時間と場所を伝える。 ・暗くなる前に帰宅する。 など 家庭教育の領域と学校教育の領域は重なってますね。 地域も含めて、大人みんなで子どもを守りましょう。 (再99)サクラの木に関するお知らせ長く見守ってきてくれたサクラの木に感謝のきもちを伝えられるといいですね。 (再98)アルミ缶回収子どもだけでなく、たくさんの方が、保護者会のついでに持ってきてくれました。150周年行事に役立てます。 アルミ缶の需用が多い夏、北側駐車場にかごを用意いたします。 (再97)犬北小安全マップ持ち帰る端末からもデータにアプローチできます。 ここクリック →犬北小安全マップ このマップは、保護者・地域の方からの情報で アップデートされていきます。 ※写真はチェンソーアートの資料 (再96)シンエイライフさんと共に第4回を迎える今年度は、150周年記念事業とタイアップして本校で実施していただけることになりました。 申込がが始まりました。親子で遊具のペンキ塗りをしませんか。 ここクリック→ シンエイライフ犬山プロジェクト ※延期となっています。8/25現在 運動会の準備開始今日はトラックのポイントを確認しています。 まだまだ直射日光は厳しいですが、それでも風が違います。秋の風です。 児童の皆さん、9/1の準備はできていますか。元気に来てね。 体育器具庫整理完了体育館器具庫の整理ができました。 使用不能な古い物品を廃棄し、 教材が授業で活躍できる状況となりました。 体育館開放でご利用される方々にも 使い勝手がよくなったと思います。 いつまでも、丁寧に安全に使っていきましょう。 (再95)1年生の七夕「お姫様になれ・・」 「ぬいぐるみが届き・・」 「走るのが速くなり・・」 「ピアノが上手になり・・」 「テスト100点取れ・・」 「看護師さんになれますように」 「世界が滅びませんように」 「コロナのが収まりますように」 考えさせられる願いもありました・・・。 とにかくみんなの願いが叶うことを祈ります。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |