最新更新日:2024/06/02
本日:count up10
昨日:378
総数:2789578
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

学校の大工さん

トントントン

カンカンカン

音のする所へ行ってみると、
中学生大工さんがいました。

戸が動きが悪くなっていて、
戸車を直してくれています。

ありがとね。
おかげさまで今日も学校が安全です。
画像1 画像1

早朝ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、一年生の教室にいる生徒が「外で三年生が落ち葉を掃除してる。すごい朝から」と話してくれました。
3,4人で見てると「僕たちもやっていいですか?」と話してました。

女バスの三年生4人くらいが行ってくれてました。

三年生のそういった背中を見て、きっと後輩たちは育っていくんだなと爽やかな気持ちに朝からなりました。

ありがとう、三年生。

写真は3階からの撮影で見づらくてすみません。

静と動と(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
「問題」
写真のヘリは止まっているのでしょうか?
動いているのでしょうか?




 もちろん飛んでいるヘリを撮ったのですが、ふと思いました。
【 見る角度 や 背景 】が違うと、止まっているか、動いているか分からないんじゃないか…と。



 ヘリコプターは、ある一定の高さを移動しているので、〖 平行移動 〗している感じです。地球は丸いので、一定の高さだと【 回転移動 】でしょうか。

 おや?
 
 平行移動と
  回転移動を一緒にやってる??

 教科書の矢印問題だとどうなるのじゃ…。
平面図形も作図が中心になり、いろいろなかき方で完成できるので、楽しそうです♩なによりなにより(^^♪明日も楽しもう!

問題が問題だ(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
「 5 」を「 ご 」と、1文字以外の表し方は、「 10未満の5の倍数 」と9文字で説明できます^ー^

「 2 」だったら、「 正の数のうち最も小さい偶数 」と13文字で表せます。



さて、問題。
「 19文字以内で記述できない最小の自然数 」って存在するのでしょうか??



正解は・・・。
存在しません^^

 は?

その言葉自体が19文字で記述できているので、おかしいですよね^0^





 答えが必ずあるのが義務教育中の学習なので、問題文に疑問を持つことは少ないです。
しかし世の中には答えが見えづらかったり、問題自体に問題があることも多いです^^;

 前提(問題)が正しいかを考える必要の方が多いかと。
ぜひとも、【 問題とじっくり向き合う姿勢 】をこれからも大事にしてほしいと思います^^q今日もよく頑張りました!

3年生 総合学習 学年発表13 END

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
規模が大きくても、今から始めていかないといけない。

さて、スタートですね。

3年生 総合学習 学年発表12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なぜ、興味をもったのか。
それがとても伝わってきました。

3年生 総合学習 学年発表11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴミは、本当に多く出ています。
プラスチックって、分解にはかなりの年数が・・・

ポイ捨てって危険だ。

3年生 総合学習 学年発表10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは、好き。
これは、嫌い。

食料と生態系の関係を学びました。

3年生 総合学習 学年発表9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お金を得る。

方法はたくさんですね。

3年生 総合学習 学年発表8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飢餓という難しい問題。

考えるきっかけをもらいました。

3年生 総合学習 学年発表7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海の豊かさを守る!

言葉で表現するのは、簡単です。

でも、関連性を示してくれました。

3年生 総合学習 学年発表6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当たり前のことが違うなと感じました。

活動も「なるほど!」と思いました。

3年生 総合学習 学年発表5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
経済の視点から学んだことを伝えてくれています。

だしで味わう和食の日

 今日の給食は
 麦ご飯 牛乳 厚揚げの鉄火みそかけ
 小松菜の煮びたし すまし汁 みかん です。

 今日は「だしで味わう和食の日」です。
今から9年前の平成25年に「和食」がユネスコの無形文化遺産として登録され、世界に和食のよさが広まりました。
それ以後、ゴロ合わせから「1124:いいにほん」と読みかえて「和食の日」となりました。
和食の基本の1つに「だし」があります。
今日の給食では、むろあじでだしをとり、すまし汁と煮びたしを作っています。

画像1 画像1

3年生 総合学習 学年発表4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。
左利きと同じくらいの割合だそうです。

学ばせてもらいました。

3年生 総合学習 学年発表3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福祉分野の代表です。
伝え方を意識しています。

3年生 総合学習 学年発表2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれがどのような考えをもち、どのような活動を行うか。
それが伝わってきます。

3年生 総合学習 学年発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分野の代表が学年のみんなの前で発表しています。

2年生

 2年生の英語では、今日も発表の準備を頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バレーボール部【犬山市民大会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犬山市民大会を終えました。
結果は、優勝。

秋季大会はすべて3位。
「優勝」という結果を残すことができませんでした。
今回、優勝できたこと。
まず、部員が一番ホッとしたと思います。

チームとして、成長するために今まであたためていたもの。
ver 3の先輩たちから引退した日に書いてもらった後輩への熱いメッセージ。
それを見てもらいました。
ver 3選手監督が2000文字を超えるメッセージを残してくれていたこと。
中々試合に出れなかった子が「挨拶」や「感謝の気持ち」を忘れないでほしいとメッセージを残してくれたこと。
結果を残した裏にある、「人として」の部分。
チーム始動時にかかげた、「先輩を超える」。
それぞれの先輩からのメッセージは、今のみんなが成長するために必要なことを的確に見抜いていました。
共にプレーするとわかることがあったのだなと今になって、感じています。
先輩の背中がさらに大きくなりました。

そんな中でむかえた、市民大会。
結果よりも姿。
自分はそのように考えていました。

大会の要項にコート準備の時間が組み込まれており、円滑な試合運営にはこの時間をすばやくすることが求められていました。
控え席に荷物を置いた後、すぐにコート準備に動くことができたこと。
自分よりも先に周りのことを優先させた姿。
顧問として、とても誇りに思います。
円滑な運営、ありがとう。
始動のタイミングなどさらなる高い意識のチームでいよう。

また、何度も県大会を経験されている先生と話をしました。
強いチームは、礼儀正しい。
どこに行ってもそれがあるからこそ、強いんだ。
男子バレーボール部のチームミッション。
愛されるチームを目指す。
改めて、つながっているなと実感できました。

試合は・・・
城東中2ー1
犬南中2ー0
自分たちがチームとして、どのように戦うか。
日本代表でも、100%の数字を出すプレーはありません。
100%に近づくことをプレーの結果としては求めます。
セッターが完璧なトスをあげること。
これを求めていきますが、中々できません。
でも、なんとかしてトスをあげた。
そのあげたトスを打ちきるのは、アタッカーの役割。
これがバレーボールです。
また、ベンチ入りすることができなかった3人のメンバー。
映像記録に徹してくれました。
その映像に最初から最後まで声援を送っているのがわかりました。
チームのために自分ができる最大限の姿をありがとう。
今回、対戦いただいた両校から学んだことを練習に活かしていきましょう。

最後に・・・
試合を終えて、女子の応援に行く姿。
チーム犬中バレーボール部。
この関係があり、日々、練習できています。
本当に見ていて、心が温かくなりました。

今日はゆっくり休んで、明日、学校で元気な姿で会いましょう。
お疲れ様でした!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 入学説明会
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp