最新更新日:2025/01/12
本日:count up11
昨日:96
総数:870153
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

1月13日(金) どんなプラス1ができたかな【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月13日(金) 朝の教室のようす【3年生】

3年生の今朝の教室のようすです。提出物を出して、静かに読書をしたり、学習発表会のイラストを描いたりして朝の活動が始まるのを待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日(金) 新しい係の仕事にチャレンジ【2年黒板メッセージ】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月13日(金) 朝の教室のようす【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の今朝の教室のようすです。連絡帳に月曜日の連絡をていねいに書いたり、提出物を出したり、チューリップのお世話の準備をしたりと、時間を上手に使って活動することができていましたね。

1月13日(金) 大きなこえでつたえよう【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月13日(金) 見守りありがとうございます

画像1 画像1
3学期最初の金曜日の朝を迎えました。昨日のあたたかい天候の影響を受けて、いつもよりは寒さが和らいだ朝になりましたが、それでも寒さは身にしみます。今日も早くから各交差点では、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊の方が子どもたちを待ち受けて、「いってらっしゃい」とやさしく声をかけていただきながら横断の見守りを行ってくださいました。ありがとうございました。

昨日は長野県で下校途中の小2の女の子が踏切で事故にあって亡くなるという悲しいニュースがありました。詳細はわかりませんが、事故にあわないように気をつけるよう家庭や地域、学校から子どもたちに声をかけていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

1月13日(金) すてきな5年生になる準備【4年黒板メッセージ】

4年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月13日(金) 目標を決めてがんばるぞ!【3年黒板メッセージ】

3年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月13日(金) さむさにまけず!【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージで!
画像1 画像1

1月13日(金) お手本になる!【1年黒板メッセージ】

1年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

1月12日(木)今日もおいしくいただきま〜す

画像1 画像1
あいちのだいこんばごはん、ぎゅうにゅう、だいこんとぶたにくのにもの、きぬあつあげのごまみそがけ

和食文化に欠かせないものの一つに「はし」があげられます。日本に「はし」が伝わった当初は、食事ではなく儀式などに使われていたそうです。時代が進むと食事に使われるようになり「はし」の種類や作法などが日本独自に発展しました。今日は「正しいはしづかいの日」です。「はし」の使い方を意識して食べましょう。

1月12日(木) 昨日もおいしくいただきました!

画像1 画像1
昨日の給食の献立は、中華麺、牛乳、ちゃんぽん、揚げ餃子でした!

ちゃんぽんは、長崎の郷土料理として親しまれています。昨日のちゃんぽんには、豚肉、いか、キャベツ、にんじん、たけのこ、とうもろこし、長ねぎ、チンゲンサイの8種類の具が入はいっていました。たくさんの具からうま味が汁に出ているのを、じっくり味わっていただきました。

1月12日(木) 今日も仲良く【ひまわり組】

画像1 画像1
ひまわり組の活動のようすです。今日も仲良く元気に過ごすことができましたね。学校生活にもしっかりとなれて、リズムよく生活することができています。

1月12日(木) がんばれスイミー【2年生】

2年生の学年の時間のようすです。屋内運動場で学習発表会に向けてスイミーの練習に取り組んでいました。はっきりとした言葉でセリフを伝えようとはりきってがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 電気と乾電池【6年理科】

6年生の理科の授業のようすです。「つくったりためたりした電機は、乾電池と同じようなはたらきをするかについて考えよう」というめあてで学習を進めていました。力の強さや持続性について理解を深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 墨と水の世界【6年図工】

6年生の図工の授業のようすです。「墨と水の広がる世界を表現しよう」というテーマで学習を進めていました。「水の量」「ぼかしにじみ」「かすれ」「刷毛を使って」の技法の中から選んで、描きたいものを決めていきました。どんな作品ができるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) もりのくまさん【1年音楽】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の授業のようすです。「うたのまねっこであそうぼう」というめあてで「もりのくまさん」を2つのパートに分かれてあわせて歌っていました。リズムにのって楽しく歌うことができましたね。先生も一緒に混ぜてもらってうれしかったです!

1月12日(木) 漢字を学ぼう【4年国語】

4年生の国語の授業のようすです。漢字の成り立ちや熟語、書き順などを、みんなで伝えて学び合いながら新出漢字の練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(木) 詩を楽しもう【3年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の授業のようすです。「詩のくふうを楽しもう」というめあてで学習を進めていました。詩の中に何かかくれているものや、言葉が繰り返されていてリズムが楽しいものなど、いろんな工夫があって楽しめましたね。

1月12日(木) タグラグビー【5年体育】

5年生の体育の授業のようすです。ボール運動でグループに分かれてタグラグビーの試合を行っていました。うまくボールを回せるように友だちと息を合わせて動こうとがんばっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 発育測定2年 交通事故ゼロの日
1/23 児童集会 発育測定1年 あいさつ運動(〜28日) 雪だるま読書週間(〜2/5)
1/26 あいさつ運動中学生(予)事故けがゼロの日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801