最新更新日:2024/11/13 | |
本日:228
昨日:398 総数:1110118 |
体力アップ週間(習慣)運動委員会が企画してくれました。 4の3を委員会代表者が訪れ、 イベントの説明と、 運動の必要性を訴えました。 来週水曜日から始まります。 「がんばり表」持って帰ります子どもたちの頑張りをたくさん褒めてあげてください。 担任の先生がチェックし、誤字脱字を修正して、 いよいよ持って帰ります。 ※写真は5の2 アルミ缶回収week終了ありがとうございました。 児童の皆さん、 1人1個運動を通して、 SDGsについて考えることができましたか。 5・6年生の読売ワークシートは、 環境問題でしたね。 難しいけど、避けていてはいけない問題ですね。 次回の回収week 1/16〜20 読売ワークシート自分の考えをまとめる活動をしています。 学年によって難易度を変えています。 3年生以上が取り組んでいます。 読解力向上につなげたいです。 写真は6の1です。 卒業文集の形態変更のお知らせ別の方法で、6年間の思い出をまとめて保存します。 変更の趣旨説明については以下の文書をご覧ください。 ・プライバシー保護 etc 6年生の保護者には、12/13に配付します。 全学年に関わる内容ですので、以下の内容をご覧ください。 ここクリック→卒業文集の形態変更 体育館開放運動場ばかりではなく、 体育館でも仲間遊びをしています。 それを支えてくれるのは、運動委員会です。 当番を決めて、準備、片付け、見守りを 続けてくれています。 目指せ体力アップ体育は、各学年週3回です。 今日は、運動場でクラスごとに種目に分かれて、 学年体育です。 6年生が、最近大きくなったと思いませんか。 いよいよ多くの子が、第二次性徴期ですね。 交通安全年末アピール
師走です。
世間がせわしくなるにしたがって、 交通事故も増加します。 お互い気を付けましょう。 県知事からメッセージが届きました。 →交通安全年末アピール 穏やかな年末年始にしたいですね。 冬休みまで、あと11日!! いきいきタイム30分その15分を休憩時間に加えて、 30分のいきいきタイム(昼休み)です。 今日のこの時間帯は温かかったので、 運動場に児童があふれていました。 すごくのどかで、すてきな時間でした。 授業交流週間11日目入鹿池完成に至るまでの最大の功労者とは? いろいろな立場で、お礼状の内容を考えながら、 後世に残る大事業の成果を考えています。 12/1 5の3 社会 1の1 算数 仲よし 音楽 12/2 6の1 体育 12/5 5の1 社会 12/6 6の3 国語 12/7 仲よし 外国語 犬山読解力テスト子どもたちの読解力や如何に?全小学校4年生が対象となります。 本校は、12/13に実施します。 全保護者に、犬山市の取組を、ご承知いただきたいです。 →犬山読解力テスト 委員会活動に前向き子どもたちは真剣に取り組んでくれます。 面倒くさいとか、つまらないなんて声、 聞こえてきません。 一部を紹介します。 代表委員会:人権週間活動の飾りつけ 園芸委員会:チュウリップの球根を植えました。 運動委員会:体力パワーアップ習慣の準備万端 生活委員会:朝礼で発表(あいさつ励行作戦?) 放送委員会:顧問の先生と綿密な下準備 図書委員会:学級文庫の入れ替えありがとう 健康委員会:石鹸容器の清掃 鯉の滝登り(代表委員会)いよいよ展示できる状態が整いました。 昨日の代表委員会で仕上げてくれました。 中央階段を4階の展望室まで、 一気に昇っていく6匹の夢鯉です。 学年通信 web化
今月は、学年通信を紙媒体と電子媒体でお届け。
来月は、電子媒体のみのお届け。 12月学年通信に、 その理由を記載しましたのでご覧ください。 6年通信→<swa:ContentLink type="doc" item="213627">6年生学年通信 12月号</swa:ContentLink> 5年通信→<swa:ContentLink type="doc" item="213395">5年生学年通信 12月号</swa:ContentLink> 今年度最後の資源回収があります。 12月24日です。 収益金は150周年記念事業(正門改修)に充てます。 新正門のためにお力をお貸しください。 →資源回収12/24 委員会 第10回日々の活動に熱心に取り組んでくれます。 放送委員の昼放送 園芸委員の水やり ライチタイム「わかば」放送器具の使い方にも細心の注意を払っていただきます。 よりよい環境で子供たちに言葉を届けたいと、奮闘してもらっています。 母親の鼓動のように、子どもたちには、聞き心地の良い音色です。 体育館(男)トイレ改修体育館トイレの個室パ―テ―ションを修理しました。 繰り返し、修理してきましたが、 やっと手を付けることができました。 建築年代が古く、学校開放の大人には狭かったのですが、 個室を広くして使いやすくしました。 人権週間市役所には、関連啓発ポスターがありました。 本校では、取組の一つとして、 先週から、クラスごとに、 人権を題材とした道徳を行っています。 そろばん教室恒例のそろばん教室です。 12/5・6の両日、4時間の日程で実施されました。 犬山珠算振興会から講師を派遣していただきました。 子どもたちは、意外と使いこなせていました。 面白おかしく、子どもたちを乗せて授業が進みました。 3年社会科「品物はどこから」スーパーマーケットで食品を買うときに、産地に気をつけて品物を見てみると、新しい気づきがあるかもしれません。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |